木ノ下歌舞伎『三人吉三』 公演情報 木ノ下歌舞伎『三人吉三』」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.3
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★★★

    ほんとに観て良かった♪
    5時間という初めての最長記録上演時間に、中だるみみたいにダラけたりしないかなと、自信がなかったのですが、まさかまさかの、あっという間の5時間!
    観終わったあと、とても壮大で、こんな贅沢で優雅な気持ちを過ごせるお芝居は初めてだなぁと思いました。
    大阪からかなり遠い道のりでしたが、ほんと観に行って良かったです。
    歌舞伎も全然知らないし、理解できるかその辺も不安でしたが、全く初心者でも大丈夫!
    歌舞伎を知らない人の入門みたいな感じでした、分かりやすくて、面白い。そして、何度泣いたことか。
    もう色々素晴らしいです。
    京都芸術劇場という場所にぴったり。一度観るとハマりました木ノ下歌舞伎。
    次の公演も是非行きたいと思います。
    会場で予約すれば良かった(~_~;)

  • 満足度★★★

    初キノカブ
    堀越涼がお嬢吉三だなんて、絶対に見なくてはならない…!と固い決意の元、京都遠征。

    第一印象、若いな!でした。エネルギッシュ。かつ歌舞伎もえがビシバシ伝わってくる素直さ。かといって稚拙な手触りはどこにもない。ひたすら大好きで、燃えて燃えてしょうがないんだろうなーって。
    アンタたちがカッコイイって思ってること、アタシにも分かるよ!かっこいいよね!!!最高だよね!!! みたいな感じでした。

    ネタバレBOX

    上演時間が5時間とすごく長くてしんどい。爆音の音響がゴチャゴチャしていてうるさい。ので、満足度はちょっと低めになっています。

    好きだと全部通しでやりたくなるのもすごく分かるし、これ三人吉三が好きな観客だったらいつもは削られる部分まで充分に楽しめたんだろうけど。
    初キノカブがこのボリュームというのは重過ぎました…!でも見られて良かった…!!
  • 満足度★★★★★

    ☆★上質なクオリティのお芝居★☆
    大阪から劇場までは1時間半の遠~い道のりでしたが
    素晴らしく贅沢な5時間でした!
    行く価値があった作品に出会えました♪

    役者さんの力、魅せる演出、舞台の雰囲気までトータルのクオリティが高い!
    スタッフの人もキッチリとした服装と対応
    まるで商業演劇を観に来ている様な雰囲気!

    役者さんの歌舞伎調の言葉を交えながらの発する演技力に惹き込まれる
    それが歌舞伎の伝統も感じさせる不思議な感覚♪
    役者さんで特に印象的だったのは村上誠基さん(カスガイ)の変幻自在の演技!
    大村わたるさん(柿喰う客)の熱い演技!特にラストは圧巻!
    娘役の滝沢めぐみさんは初めて観たのですが可愛い雰囲気
    その他のベテランから若い役者さんまで皆さん上手な演技で脇を固めます

    カラフルな色づかいのセットを移動させながらシーン転換を繰り返す
    その切り替えもテンポ良くスムーズに展開される
    衣装は現代と着物を組み合わせたコーディネート
    そして音楽も大音量で驚く所もありましたが(^^;; センスが心地いい♪

    観劇前は上演時間5時間と聞いて不安もありましたが
    ストーリーも分かりやすくなっていて愉しめる♪
    上質なエンターテイメント歌舞伎に最後まで魅せられっぱなしでした~(^ ^)

    今でも余韻の残る作品…次の公演もまた観たいと思える劇団!

このページのQRコードです。

拡大