満足度★★★
ちょっと痛い
田舎の排他的な感じとか、出来上がった踊りとかがちょっと痛い。
狭い地域で、自分の事をみんなが知っている状態って
わたしには無理だなぁ。
個人的には多根さんの陶芸がどこまでいくのかが興味あり。
満足度★★★★
安定感抜群
初めてのハイリンドを初めての劇場で拝見。土田英生氏が書く社会風刺をチクリと感じる軽妙な会話劇が面白く、役者にもとても合っていて、劇団としての安定感を感じた。多根周作さんはここ最近で3本ほど拝見しましたが、外見を大きく変えることなくどんな役にもハマる素晴らしい俳優ですね。
満足度★★★★
面白い
開始2分でこれ面白いなって思わせる空気感です。各役者の空気感や距離感が絶妙で自然なので見てて疲れないです。間がうまくコメディセンスも高いです。フルタ丸で何度か拝見してますが宮内勇輝さん本当に上手。最後の終わり方も物足りなさも残るもなにか付け加えられたらそれはそれで冷めた気もするのでよかったです。
満足度★★★
下北沢の新しい劇場で観劇
初ハイリンド、初劇場での観劇でした。客席では老若男女が終始ニコニコしていました。初めて観た劇場だというのに、抜群の安定感を受けました。元々演出される予定だった方がお亡くなりになってしまったそうですが、そんな不幸を全く感じさせず素敵な時間を提供してくれました。ただ、脚本には消化不良感を感じました。
満足度★★★★
テンポのよいリズム感のある舞台
コメディ系の作品ですが起承転結がはっきりとしているというわけではありませんのでストーリー性重視の方にはなにか物足りなさが残るかもしれません。しかしながら、それぞれ悩みや問題を抱えている登場人物たちが絡み合っていく様を笑いを交えながら自然な感じで普段の生活にあるような会話の中で展開させてゆくその手法はとても見事でありまたそれをうまく活かすような演出がされていました。コメディ系の作品では、会話のリズムや間の取り方がとても大切になってくるのですが、ハイリンドのメンバーや客演の皆さんはこの間の取り方が実に絶妙で、ちょっとしたしぐさや表情の変化で微妙なその場の雰囲気や人物感情をうまく表現されていたと思います。
満足度★★★★
陶芸の妙
あれよあれよという間の1時間45分。キュウリ夫人のアナウンスも観劇のエッセンスとなりました(笑)1。フライヤーの冒頭に記載されていた「縁」を何よりも大切にしているメンバー4人。丁寧な演技が印象的でした。随所に登場する陶芸作品がストーリーを緩和させたり、緊張感を醸し出したりと、いい塩梅に存在していて、最後まで楽しむことができました。
みなさん達者!
シュールな笑い満点の戯曲に達者な役者さんでもう面白い事間違いナシ。押しと引きが絶妙でちょっと切なくなってみたり、笑わされたり、くるくると表情を変える役者さんのように、こちらも思わずくるくると表情を変えてしまう。ハイリンドと土田さんって合うなー。
満足度★★★★★
オススメです!
ハイリンドさんの舞台を観劇させていただくのは2度目ですが…
面白い。
台詞のかけあいも、間も、暗転のタイミングも絶妙!
登場人物もとても個性的ですが、彼らの関係性など共感できる所もあって、友人に会いたくなりました。
終演まではあっっっという間で、もっと観ていたかったです。
客席と舞台が1つになっていたと思います。
観客側もその場の一員になっているような、同じ世界に生きているような感覚を受けました。
客席から思わず出た「可哀想…笑」は、皆の心を代弁してくれていたと思い私も笑ってしまいました。
まだ観た事がない方や、観ようか迷っている方がいらしたら、是非観てみて下さい!
足を運ぶ価値ありです!
(なんだか上からな物言いで失礼しました。でも本当に面白いです)