キラリふじみ錦秋狂言
キラリふじみ錦秋狂言
実演鑑賞
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(埼玉県)
2013/11/26 (火) ~ 2013/11/26 (火) 公演終了
上演時間:
公式サイト:
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/402
期間 | 2013/11/26 (火) ~ 2013/11/26 (火) |
---|---|
劇場 | 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ |
出演 | ほか、野村万作、石田幸雄、高野和憲、野村萬斎、内藤連、中村修一、月崎晴夫、竹山悠樹、飯田豪、岡聡史 |
脚本 | |
演出 | |
料金(1枚あたり) |
2,000円 ~ 4,500円 【発売日】 一般 4,500円 一般ペア 8,000円 学生 2,000円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | |
説明 | 至芸の狂言師たちが織りなす 伝統芸能の神髄 傘寿を超え、益々その芸に磨きのかかる人間国宝・野村万作、 映画や現代劇でも活躍する野村萬斎を中心に、至芸の狂言師たちが創意工夫を凝らした番組づくりで、狂言の魅力を余すことなくお届けします。 四回目の今回は、野村万作の叙情に満ちた演技が必見の『川上』。 大勢の鬼たちが舞台を鮮やかに彩る『首引』。 いずれも、万作の会が海外でも上演するなど力を入れている名作です。 見どころ、聴きどころ満載の伝統芸能の世界をご堪能ください。 あらすじ 川上〈かわかみ〉 吉野の里に住む盲目の夫が、霊験あらたかという川上の地蔵に参詣する。 参篭の甲斐あり早速目が開くが、地蔵のお告げには「連れ添う妻が悪縁ゆえ離別せよ」という条件があった。 それを聞いた妻は腹を立て、地蔵をののしり、絶対に別れないと言い張る。 そこで夫は…。 人間と運命の対峙を鮮やかに描いた異色の名作です。 しみじみとした趣の中にも考えさせられる、緊迫感に満ちたドラマをご堪能ください。 首引〈くびひき〉 播磨の印南野を通りかかった鎮西八郎為朝の前に鬼が現れる。 娘の姫鬼に人の食い初めをさせたいという鬼に、為朝は、姫と勝負して負けたら食われよう、と提案する。親鬼は恥ずかしがる姫を説得して腕押し・すね押しをさせるが、豪傑無双の為朝にはかなわない。苦戦する我が子に気が気でない親鬼は、ある策を思いつき…。豪胆な英雄・為朝に対し、可憐な姫鬼を華麗かつ懸命に応援する親鬼。人間以上に子煩悩な鬼の姿に、思わず顔がほころびます。 鬼対人の戦い。 さて、この勝負の行方は? |
その他注意事項 | |
スタッフ |
伝統芸能の神髄
傘寿を超え、益々その芸に磨きのかかる人間国宝・野村万作、
映画や現代劇でも活躍する野村萬斎を中心に、至芸の狂言師たちが創意工夫を凝らした番組づくりで、狂言の魅力を余すことなくお届けします。
四回目の今回は、野村万作の叙情に満ちた演技が必見の『...
もっと読む