平面になる 公演情報 平面になる」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.2
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★

    装置
    舞台装置は驚きでした。演出が巧いと思いました。脚本をこの様に演出して上演出来るのは凄いなと思います。又次回も期待します。

  • 満足度★★★

    坂、でした
    あの装置を実現させた、ってのはすごい。
    と思った。
    それぞれの立場、それぞれの思いがある舞台。
    見ごたえがありました。

  • 満足度★★★★

    坂もすごいが脚本がすごい
    舞台装置もびっくりしたけど、内容が自分にちょいと近しいもの
    だったので、胸がつまる思いだった。 最初から最後まで目が離せなかった。

    ネタバレBOX

    犯罪加害者の家族とか世間体とかモーレツサラリーマンとか
    職業婦人(古?)とか、いちいち納得してしまった・・・
    こういうのを社会派っていうんでしょうか?
    哲平役の役者さんがちょっと一本調子なのが気になったけど、
    こういう事態になれば感情も欠落するものかと思えば、それもありか。
    中山さんはばぁくうの客演で一度見せてもらったけど、今回のほうが
    すごく役とマッチしていたと思う。実に見応えあり。
  • 満足度★★★

    急な坂見物
    ほんとにすげー、坂があった。
    一見の価値あり。

    ネタバレBOX

    剣道三倍段。という言葉があって、空手・柔道の段を三倍したくらいで、剣道の有段者と互角に戦える。というような意味なんだけど、芝居をつくるってのは、本当に大変で、芝居の見巧者と表現者側比べると、時間、労力、精神的、肉体的負担でそれぞれ3倍くらいの差がある。
    数字はわかりやすくするために出してみただけで、2倍かもしれないし、10倍かもしれない。

    今回の公演、このカンパニーはいつも脚本に忠実な芝居づくりをしているという印象でリスペクトをもっているのだけど、芝居の魅力の本質が役者のある種、神がかったパフォーマンスであったり、演出家の奇想天外な発想に、その源泉がある場合は、すなおに成立しないのだなあと感じた。

    完成度の基準をどのラインに設定するかは難しいところだけど、今回の芝居、役者で特に穴があったというわけではない。特に重要な役は主役の二人。(父親役とてっぺい役)
    多分、今回のこの二つの役は、誰しもしたわけではない経験とかが体に染み着いて、それが演技に反映するというある種の身体性をもった役者のフィルターをとおさないと成立しない芝居だったんだと思う。

    で、多分、演出家はきっとそんなことわかってるんだろうと思う。今回の布陣でかなり良い結果につなげたと思う。そこは自分には及びもつかないことだ。急な坂を実現したスタッフの労力には頭が下がる。

このページのQRコードです。

拡大