『うれしい悲鳴』/『太陽とサヨナラ』(終演しました! ご来場ありがとうございました!) 公演情報 『うれしい悲鳴』/『太陽とサヨナラ』(終演しました! ご来場ありがとうございました!)」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.5
41-47件 / 47件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    まずは自信作
    「幸せはいつも小さくて・・・・・」観劇しました。ドキッとするほど臨場感ありました。
    まずはひょっとこ時代の自信作うれしい悲鳴を観たいです。

  • 今度こそ。
    「うれしい悲鳴」の初演をどうしても観たかったのに観られず、当時しばらく悲観的な気持ちを引き摺っていました。
    出産もしくは死に際に立ち会う様な感覚になる広田さんの作品。今回はどちらかな?

  • 期待度♪♪♪♪

    怒涛の23ステージ!
    初演とキャスティングが大幅に(全面?)変更されることと演出も変えてくるだろうことで(私の中でも)「一番」になるかもしれないうれしい悲鳴だが、個人的には劇団員が中心で一色がいる太陽とサヨナラの方が断然興味深い

  • 期待度♪♪♪♪♪

    これは
    観に行かないって選択肢はないな。

    公演のたびに「鋭く」なっていく、そんな印象のあるアマヤドリ。今回も期待してます。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    初アマヤドリ
    先日、ガラス玉遊戯のアフタートークに出演されていた広田さんを拝見し、今まで観たい観たいと思っていた気持ちに火が付いたようなかんじです。
    両方行ければ尚よいのですが、まずは「うれしい~」の方を予定に入れてみました。 たのしみです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    うーーーーん
    もともと、いい役者さんばかりの劇団に、いろんな芝居で、いいなあ、と思う気になる役者さんがほんとにいっぱい出る。

  • 期待度♪♪♪♪

    新旧2作
    広田さんの言う「どんな批判を浴びても揺るがない妙な自信」というのは、実は何かを創る人にとって不可欠なことではないか。吉祥寺シアターに繰り広げられる新旧二つの作品を観てみたい。

このページのQRコードです。

拡大