マチワビ 公演情報 マチワビ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.9
1-9件 / 9件中
  • 満足度★★★★

    登米節全開!
    楽しめる作品作っておられる感じで,その通りの作品。もうちょっとステージ広く使えれば...の声も聞いたが,設定がちょっと難しかったかもしれませんね。でも楽しめました!

  • 満足度★★★★

    誰が見ても楽しめる構成
    全然事前情報なしで観にいった。特に理由もなく、漠然と難しい作品をイメージしてたが、ライトテイスト観やすい。随所に笑いもあり、かと言ってそれなりの葛藤もありで誰が見ても楽しめる構成。個人的には、もうチョット重めか深めが好きだけど。。。

    ネタバレBOX

    毎度だが、森下亮の技量の高さには本当に圧倒される。何であんなにセリフが透るのか不思議だ。小声だし実際小声に聞こえるのに、絶対後方座席にまで届いている。サイドストーリーを担う役柄で、主張し過ぎないのに存在感抜群なのは流石。

    こいけけいこは、初めて見た空想組曲の際の印象ままで意外。いつもあの演出をつけられるのか。得意なのかあれだけしか求められないのか疑問。勝手にもっと違うものが観れると期待してしまっていた。
  • 満足度★★★★

    ちょっぴり奇跡
    待ちわびてるのが何か、誰なのか、決着がつくのかつかないのか・・・
    人生の命題にちょっぴり奇跡を感じさせてくれる、とても前向きなストーリーでした。

    それぞれのキャラ設定も無理がないし、すんなりと物語に集中できました。
    初見ながら好感度高いです。

    あ、今更説明を読むと、描ききれてないところもあるかなという印象・・・・
    でもいいか。
    また観てみたい劇団です。


  • 満足度★★★

    ふんわり
    良い意味でも悪い意味でもふんわりとした感じでした。

    設定はファンタジーなのに人間の感情は結構リアル。
    相変わらず掴みどころがなく、後からジワジワきます。

  • 満足度★★★★

    エスパーの幸せ
    面白い。

    ネタバレBOX

    DVの父が蒸発し、母も他界し残された三姉妹と町の人々の話。

    ユミコ(黒岩三佳)…長女。母たろうと頑張った。実はスプーン曲げができる能力持ちだけど、三女を傷つけまいと黙ってた。何気にチラシでも一人スプーン曲げてる。
    マイコ(加藤理恵)…次女。予知夢能力で一躍TVスターになるも、能力低下で引退。傷心し里帰りした。
    チエ(松永渚)…三女。能力もなく、TVにも出られず、劣等感を抱き日々を送る。
    アキ(上鶴徹)…パン屋。マイコのことがずっとで好きで、マイコの自信を取り戻そうと、ファンレターを送り、1,000万円をバイパスに落とした。話が長い。
    ハル(こいけけいこ)…沼原FMのDJで主婦。何も言ってくれないダンナが不満。ユミコのクラスメイト。
    タケダ(後藤剛範)…アキの先輩。彼女が妊娠しタバコをやめた。
    マツウラ(永島敬三)…東京から来た男。色々嫌になって死ぬ気だったけど、マイコと寝たせいか自殺してない。
    スズキ(森下亮)…ハルの夫で警官。妻しか聞いていないラジオのジョッキー。ハルの番組に出演した。
    タモツ(日栄洋祐)…喫茶店店主。ユミコのことが好き。
    ムコウジマ(折原アキラ)…芸能事務所所属。金を回収するため、力が戻ったマイコに接近する。

    序盤、イマイチ乗れないななんて思ってたけど、終盤頃、一気に色々動き出してからは抜群に面白かった。会話の端々のコミカルなセンスもいい。タケダには色々笑わせてもらった。
    群像劇な話。バランスよく描いていてとても見やすい。

    終盤の三姉妹を中心にピリっとしたシーンから遊園地のシーンにかけてのハラハラドキドキ感があってから、最終盤の告白シーン(その他諸々)のほんわかした空気にするのが上手い。遊園地シーンでチエが瞬間移動能力を発動するって展開もしびれた。

    なんかあったかくて平日夜に観てよかったと思った。
  • 満足度★★★★★

    巧いなあ
    演劇らしい演劇で、完成度が高く満悦。

  • 満足度★★★★

    未解明の謎が気になる
     話を荒立てた割には結末が小粒だったような…。
     明かされずじまいの謎もいくつか。
     それはこの物語がまだ完結していない証か?
     “この先”を予感させるようなナレーションで終わったことだし、謎の解明と物語の大団円は多分作られるであろう続編に持ち越しということなのだろう。
     とはいえ、何度もハッとさせられて何度も笑った充実の105分間でした。
     二組の男女の間で同じようなやり取りが別々の場所で同時になされる終盤のワンシーンではハッとすると同時にホロリともして、とにかく序幕から終幕まで、喜怒哀楽のあらゆる方向へ心が揺すぶられっ放し。
     人が人と関わる上で体験する“あるある”が劇の随所でリアリティを伴って描かれているので、バルブを含む観客は否でも応でも感情移入せざるをえず、場面場面で誰かしらの登場人物に自己を投影し、劇世界をあたかも我が事のように感じながら鑑賞するのでどうしたって心が動いてしまうのだ。
     とりわけ、毎度ながら“上手いなぁ”と感心してしまうのが、“傍目には親しげに見えて実はギクシャクしている人間関係”の描写。こうした人間関係も“あるある”の一つと言えるが、前作『マッチ・アップ・ポンプ』でいえば田中こなつ演じる主人公と渡邊とかげ演じる商工会議所の女事務員がまさにそんな関係にあり、最終的に2人は衝突を起こすが、今作でもある女とある女がまさにそんな間柄で、観ていて心が痒くなるようなやり取りを苦笑しながら鑑賞。
     苦笑とはいえ笑いを誘われるのは、こうしたやり取りがバルブの心をいくらか軽くしてくれるからに他ならない。
    『飛ぶ痛み』のアフタートークでお見かけした登米裕一さんは観客からの質問に「ご質問ありがとうございます」と必ず前置きしてから答える誠実そうな男性でルックスも良く、物腰も柔かく、同性にも異性にも好かれそうな人望の厚い人物に見受けられたが、そんな登米さんでもこのようなギクシャクした人間関係を劇に描けるほど頻繁に体験しているのだと考えると、こういう人間関係は誰でも味わっているのだ、バルブだけではないのだ、と思えてきていくらか気持ちが楽になるのだ。
     こういうギクシャクした人間関係をはじめ、我々が日常よく体験するあれやこれやを劇なり映画なりで表現しようと試みる“リアリティ志向”は性悪説と手を結びやすく、“リアル”を作風とする劇団なり映画監督は人間ならびに人間世界を露悪的に描くことが多いものだが、バルブが登米さんの作品に惹かれるのは性悪説と性善説が拮抗しているような世界を登米さんが描き、多くの作品が“性善説、一歩リード”の状態で幕を閉じる点にある。
     続編が予感されるとはいえ、本作も単独で捉えるならばそのような終わり方をしていたし、登米さんの作品は大抵そのような形で幕を閉じる。
     それは我々の生きるこの世界が悪よりも善を余計に含んでおり、それをそのままに写し取った結果というより、“悪より善がちょっとばかり強いはずだ”という登米さんの希望的観測、ないしは願望の表れであるはず。
     同じくそうだと信じたいバルブはゆえにこれからもキリンバズウカを追いかけ続ける。

    ネタバレBOX

     先述した「明かされずじまいの謎」の一つは、妙ないきさつでミエダ家に居候することになった怪しい青年のとある行動。
     男はミエダ家から果物ナイフをくすね、さらには、洗濯物を畳みながらその一つのタオルを使ってほっかむりをしているところを三女に見られてしまうが、あの行動はいったい何を意味していたのか?
     強盗を企んだと考えるのが普通だろうし、怪しげなことばかりするあの男が強盗を働いても不思議はないが、強盗を企図する直接的な動機は劇中には見当たらない。
     バルブが見落としただけで、強盗をもくろむ動機は何らかのシーンで示されていたのか?
     それとも、“果物ナイフにほっかむり”は強盗とは違う別の悪だくみを暗示しているのか? あるいは男は三女のレイプを画策していたのか?
     ここが一番よく分からなかった。
  • 満足度★★★

    可もなく不可もなく
    三姉妹を中心とした お話だったけど、 終わった後、  結局何が言いたかったの?  って感じでした。。
    まあ、  凡人には無い才能や 能力を持った人は  まわりから見れば うらやましいかもしれないが、  そのせいで苦労することもある ってことか?

    こいけけいこさん目当てだったのですが、 黒岩三佳さんの存在感が際立っていました!   見た目は 地味な感じなのに、すばらしい女優さんですね☆

    ネタバレBOX

    チラシの説明によると、「サビれた街」 のお話らしいけど、  そんなのは ほとんど感じられなかった。。  そこは どーでもよかったと思う。  

    姉妹の  幼少時代の場面で 操り人形をつかうシーンがあったが、 あれは あまりよろしくなかったと思う。。  

    黒岩三佳さんが すばらしく、 彼女を見れただけで 良かったです!

    チラシより  「能力があるとかないとか 幸せになるためには 全然関係ないんだってさ」   その通りだと思います☆
  • 満足度★★★★

    早く転送しろ!
    ウェルメイドですなぁ。まんぞくまんぞく。
    話の展開は読めても全然OK。
    2年空いちゃうと、ここでの注目度下がっちゃうんだね。
    十二分に面白いんだけど。
    もうひと盛り上がりというか、ぐっとくるシーンが観たかった。
    登米裕一は中途半端に小劇場界隈に留まるより、商業演劇に移行しちゃった方がいいと思う。

    ネタバレBOX

    キスを避ける時の黒岩三佳の動きが一番面白かった。

このページのQRコードです。

拡大