期間 |
2013/03/02 (土) ~ 2013/03/02 (土)
|
劇場 |
Chapter2(長者町アートプラネット2階)
|
出演 |
水越朋+山田あずさ、RieTashiro、すナマき(時々自動)、矢嶋久美子(BATIK)+伊佐千明(BATIK/21世紀ゲバゲバ舞踊団) |
演出 |
|
振付 |
|
料金(1枚あたり) |
2,500円 ~ 2,800円
【発売日】
予約2500円(当日2800円)
|
公式/劇場サイト |
http://chapdance.blogspot.jp/2013/02/chap-dance201332.html
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
|
タイムテーブル |
3月2日(土) 14:00/18:00 |
説明 |
Profile
水越朋 神奈川県の海と山の方に生まれ育つ。桜美林大学在 学時より木佐貫邦子に師事。ダンサーとして笠井叡、 笠井瑞丈、北尾亘 (Baobab) などの作品に出演。学生時より創作活動を始め、今年 1 月に初のソロ作品を発表。また 2010 年より内海正考 ( 三味線演奏 ) とのセッション活動を開始、即興性の強い実験的な試みをコンスタントに発表している。
矢嶋久美子( B A T I K ) 群馬県出身。8 歳の時に白鳩バレエ研究所でバレエ をはじめる。太胡しずこに師事。ベルギーの Hoger Instituut voor Dans へ留学し、コンテンポラリー、 ジャズ、タップ、ドラマ、モダンダンス、バレエなどを学ぶ。卒業後帰国。伊藤キム振付「花の歴史」に参加。04 年 10 月よりBATIKの公演に参加。
伊佐千明 (BATIK/21世紀ゲバゲバ舞踊団) 6 歳よりクラシックバレエを習う。大学よりコンテ ンポラリーダンスを木佐貫邦子に師事。08 年より BATIKに参加。国内外のツアーに出演。 11 年に 21 世紀ゲバゲバ舞踊団を結成しダンストリ エンナーレトーキョー 2012 に参加。他、演劇や音楽 PV、CM に出演するなど活動の幅を広げている。
山田あずさ 桐朋学園にてマリンバを専攻、マリンバを浜まゆみ、 安倍圭子の両氏に師事。 打楽器を佐野恭一、藤木佳之に、ドラムセットを Jimanica、小山太郎の各氏に師事。 WUJA BIN BIN、打楽器 Duo「MoMo」、渋さ知らズオーケストラ、林栄一&三毛猫などのユニットで活動。
すナマき (時々自動) 演劇バンド「時々自動」メンバーの高橋牧(マき) と砂川佳代子(すナ)の 2 人ユニット。ウクレレ、 アコーディオン、うた、詩などを中心に、ライブ ハウスで活動中。
高橋牧 埼玉県出身。演劇活動を経て 2007 年より時々自動に加入。アコーディオン、ウクレレ、歌など、マイペースに活動中。今年はフットワーク軽くピョンピョン飛び回りたい。
砂川佳代子 2005 年以降の時々自動の全作品に出演し、パフォーマー、映像、ウェブなどを担当。クラリネット、サックスを吹く。また、Self-Portrait を中心とした写真の展示等の活動もする。
Rie Tashiro 18 歳でダンスを始める。ストリートダンス、コンテンポラリー、民族舞踊等オールジャンルを取り入れたスタイルで作品を製作、都内を中心に活動。その他アーティスト PV 出演など。現在大学院修士課程在学。障害者とコンタクト・インプロヴィ ゼーションについて研究する。 info :rietashiro46@gmail.com
美術・衣装 桑原史香 1988年岐阜県の山の裾野に生まれる。テキスタイルについて学び、現在はパフォーマンスとそのまわりの美術、衣裳などを作る。これまでに鳥公園、Q、ピーチャムカンパニー、神田彩香などの衣裳を担当。昨年9月『瞼は自分で 閉じてくる』を発表。 http://youtu.be/3EqirKFx4KI
企画・構成 前澤秀登 写真家。作品制作と平行し、舞台/パフォーミングアーツを中心に、障害者や幼稚園児の WS など様々な身体の記録撮影を行う。ダンスが見たい!、BATIK、Nibroll、康本雅子などダンス公演のスタッフとして数多くのダンサーを撮影。 CHAP DANCE 主催嶋田氏の誘いで、本イベントをオーガナイズする。
|
その他注意事項 |
|
スタッフ |
主催 : 嶋田勇介 共催・企画・構成 : 前澤秀登 企画協力・美術・衣装 : 桑原史香 照明 : 久津美太地 制作 : 萩谷早枝子 運営統括 : アマヤフミヨ |
水越朋
神奈川県の海と山の方に生まれ育つ。桜美林大学在 学時より木佐貫邦子に師事。ダンサーとして笠井叡、 笠井瑞丈、北尾亘 (Baobab) などの作品に出演。学生時より創作活動を始め、今年 1 月に初のソロ作品を発表。また 2010 年より内海正考 ( 三味線演奏 )...
もっと読む