あつ苦しい兄弟 公演情報 あつ苦しい兄弟」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-1件 / 1件中
  • 満足度★★★★

    面白い試みとは思うものの
    私は、正直、桑原さん脚本のあつい編の方が断然好みでした。

    主役のお二人には、それ程興味はなかったのですが、桑原脚本と、井之上、山本、西山、桑原の出演陣に惹かれて、行ってまいりました。

    あつい編は、やや起伏が乏しく、ダラダラと長く感じる部分はあるものの、人物の造形に説得力がありました。前にも青山さんの演出舞台は数回観ていますが、青山さんの演出は、緩急がなく、冗長に感じることが多いので、このあつい編も、桑原さんが演出されていたら、もっとメリハリの効いた舞台になっていたように思います。だいたい、主役の方が、演出まですると、舞台は散漫になるものだと思います。

    一方、後半の中島さんの作・演出になる、苦しい編は、私には、思いつきだけの、仏作って魂入れずの脚本に感じられました。あまりにも、人物造形がその場凌ぎで、腹が立つ程でした。
    せっかく、あつい編で、桑原さんが丁寧に、登場人物のキャラクターを確立したのに、中島さんの苦しい編が、根底から、滅茶苦茶に解体してしまった感じがしました。

    ただ、面白いことに、この苦しい編の方が、各役者の見せ場はふんだんにありました。各人の技量が試されたのは、むしろ、苦しい編の方です。

    ですから、ストーリー展開の不備には目を瞑り、役者の度量比べ、役者の品評会的な芝居という観点から見れば、この舞台は、かなり面白い試みだと思えました。

    苦しい編の役者、桑原さんの演技力が、あまりにも抜きん出ていて、また、桑原さんへの執着心が増してしまいました。

    勘三郎さんの晩年の舞台にお付き合いの多かった井之上さんの名演を拝見し、もし勘三郎さんがこの舞台をご覧になっていたら、腕組みして、目を細めながら、「井之上さんて、いい演技するんだよなあ!」と呟いていらしただろうと思い、涙が零れました。

    ネタバレBOX

    あつい編は、一般的シチュエーションコメデイ風な流れで、舞台が進行しますが、この編では、役者中島さんの飄々とした演技に、大いに笑いました。
    村田さん、井之上さん、西山さん、山本さんを始め、皆さん御上手な演技で、安心して舞台を楽しむことができました。

    一人の女性を愛した二人の兄弟が、紆余曲折ありながら、心を通わせるラストシーンにほのぼのとしたのも束の間、その数十年後の苦しい編は、一転、人物それぞれが、重い問題を抱えているように描かれます。

    ですが、その人物の描かれ方が、本当に作者の思いつきのみで、造形されているように感じ、一気に、各人物に、何の感慨も湧かなくなってしまいました。あまりにも、突拍子もない、人物相関関係が、作者の思いつきのみで繰り出されていて、ゲンナリしました。

    水内さん演じる吉田という、プロデュ―サーが、一番ありそうな人物でしたが、後は、あつい編ではこうだった人間が、幾らなんでも、こんな身勝手な人間にはならないだろうと、思うことだらけ。
    塚原さん演じるトルコ人は、どう見てもあつい編とは別人だし、山本さん演じる犬の調教師や、かんのさん演じる弟の元妻は、途端に、子供じみた薄っぺらい人物に描かれて、残念無念。

    トルコ人の彼を追いかけていた兄弟の従兄が、いつの間にか、速水さん演じるアシスタントと恋仲になっていたという設定も唐突なら、最後に、兄の妻の告白も、作者のお遊びにしか感じられず、鼻白むものがありました。

    アルツハイマー患者と、その周囲の人間のありようも、作為的過ぎて、笑えないし、かといって、深く考えさせられるというわけでもなく、不快感ばかりが残りました。

    ただ、この苦しい編での、村田さん、井之上さん、山口さん、速水さん、荘田さんの、役に説得性を持たせようと懸命な演技には、大変胸を震わせられた部分もあり、役者さんの役作りの妙を競うという観点から観ると、大変興味深い苦しい編であったことも事実です。

    桑原さん演じる、ラジオ体操のインストラクターの、不思議な魅力には、本当に、心を奪われました。
    書いてよし、演出してよし、演じてもよしの稀有な演劇人の鏡のような方ですね。

このページのQRコードです。

拡大