演劇

迂回スケープ/篠田千明オープンスタジオ

ポリフォニー、内言と発話

実演鑑賞

STスポット

STスポット(神奈川県)

2025/03/29 (土) ~ 2025/03/30 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://stspot.jp/schedule/?p=13603

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
今年から始まった、STスポットのレジデンスプログラム「迂回スケープ」。そこでの取り組みを外にひらいていく試みとして、篠田千明さんのオープンスタジオを開催します!

このレジデンスを通して、篠田さんは2つのことに取り組んできました。
・福留麻里さんのダンス作品『まとまらない身体と』にインス...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/03/29 (土) ~ 2025/03/30 (日)
劇場 STスポット
出演 篠田千明、三井朝日、篠田千明
脚本
演出
料金(1枚あたり) 1,500円 ~ 2,500円
【発売日】2025/03/03
1日券 1,500円
フリーパス 2,500円
公式/劇場サイト

https://stspot.jp/schedule/?p=13603

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 3月29日(土)・30日(日)13:00~18:00
※受付・開場は10分前より
※入退場自由
説明 今年から始まった、STスポットのレジデンスプログラム「迂回スケープ」。そこでの取り組みを外にひらいていく試みとして、篠田千明さんのオープンスタジオを開催します!

このレジデンスを通して、篠田さんは2つのことに取り組んできました。
・福留麻里さんのダンス作品『まとまらない身体と』にインスパイアされた作品を、もとの構造を参照しながら新たにつくる。
・自身の作品『アントン、猫、クリ』をスコアという形で記し、それを第三者に手渡せるようにする。

今回はそこでの思考/試行を公開リハーサル・パフォーマンス・プレゼン・トーク・展示と多彩なプログラムで公開します。
作品に通底する「内言(外に出てこない内側で響いている言葉)」をキーワードに、言語とは何か、私たちは世界をどのように認識しているのか、について探求する2日間となる予定です。現在進行形のプロジェクトにぜひお立ち会いください!


3月29日(土)
新作『とまとま(仮)』ワークインプログレス
A[公開リハーサル]
13:00~16:00
B[発表+ポストパフォーマンストーク]
17:00~18:00
出演:篠田千明、三井朝日

新作『とまとま(仮)』の公開リハーサルを行います。小さな振付を採集する福留麻里さんのダンスプロジェクト「まとまらない身体と」を下敷きに、篠田さんは「振付」を「擬音(オノマトペ)」に置き換えて、本作のリサーチを昨年から開始しました。これまでに集まった擬音は約60個。
当日はゲストの三井朝日さんと篠田さんが3時間のリハーサルを公開で行い、最後に収集した擬音を使ったパフォーマンスを発表します。


3月30日(日)
「アントンスコア化計画」season2
C[プレゼンテーション] AIにダンスの振付はできるのか?
14:00~15:00
登壇者:松下祐介

生成AIと舞踊譜を使ってダンスの振付作成を試みている松下祐介さんをお招きし、AIと振付の関係についてお話をうかがいます。「アントンスコア化計画」でも参考にしている「ラバノーテーション」や、そのシステム化について紹介いただき、AIによるダンスの振付の可能性について考えます。


D[トーク] アントンスコア化計画season2 経過報告
15:30~17:30
登壇者:篠田千明

演劇作品『アントン、猫、クリ』をスコアとして記述するプロジェクトの2年目。
今年は、昨年のワークショップ(season1)で作成したスコアを対話型AIツール「ChatGPT」に読み込ませ、そのフィードバックを元にコンテクストを共有していないひとでも読みとける記述方法に磨きあげることを試みました。当日は、昨年から続くプロセスを振り返りつつ、後半では現時点のスコアを用いて観客を交えたデモンストレーションを行います。


E[展示] ChatGPTとSHINODA
13:00~18:00

AI 「ChatGPT」と人間「篠田千明」の対話の記録。『アントン、猫、クリ』のスコアをChatGPTがどのように解釈し、それに対して篠田さんはどのように指示を変更していったのか。そのプロセスを展示形式でご覧いただきます。
その他注意事項
スタッフ 企画:篠田千明
主催:STスポット/篠田千明

[情報提供] 2025/03/25 17:08 by CoRich案内人

[最終更新] 2025/03/25 17:08 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大