実演鑑賞
満足度★★★★★
感想遅くなりすみません。小劇場で観客も巻き込んだサーカス、とてもよかったです。各演目も、エンターテイメント性もあって、文字通り子供から大人まで楽しめる内容でした。楽しい時間ありがとうございました。
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2025/01/13 (月) 18:00
今回は劇ではなく、ファミリーサーカスと言うことだったですが、to R mansionの公演ということだったので、物語性とコメディ要素、幻想的でアクロバティック、そしてパントマイム要素、また少し大人な世界観で、少し不条理で最後はじわっと感動的な終わり方になっていることが多い普段の公演とまでは言わないまでも、そういう要素を多少は期待して観に行ったのですが。
良い意味で期待が裏切られて、良かった。コマ回しにけん玉、サーカスにto R mansion&江戸川じゅん兵さんたちによるパフォーマンスとマジックなど、思っていたのと違って、かなり現代演芸的でお祭り騒ぎで騒がしいワちゃわちゃした感じだったが、大いに笑えて、日頃のストレスも吹っ飛んで、楽しめた。
また、ファミリー向け公演ということで、子供連れが多かったが、大人一人でも充分臆する事なく楽しむことが出来て良かった。
コマ回しのKomatanは思っていたよりダイナミックでそれに比べると、けん玉師の伊藤祐介さんは芸が細かったがウッカリ見逃しそうになるくらい繊細だけれども凄い芸を見せつけられて、圧倒された。ただどうしても、天井も低く狭い小劇場で大道芸を演る側も、観る側双方に限界を感じてしまった。
作曲家でピアノを弾くイーガルさんは、芸としては映画やジブリアニメの曲調に合わせながらそれらの物語を一言やにニ、三行の言葉で言い表すといったことなのでかなり観た感じは地味ですが、後から笑いが込み上げてくるような面白さがあり、良いところを突いていると感じた。イーガルさん自身のキャラが、根暗な調子で根明でポジティブで根拠なき自信があって見た目や雰囲気とのギャップが面白かった。
to R mansion&江戸川じゅん兵さんたちによるによるMoonlightをテーマにした幻想的で少し大人な独特な世界感に癒やされ、ウットリさせられた。
叶結さんたちによる男女のコンビによるサーカスも良かった。具体的には、サーカスというよりどちらかというと、ポールダンスを少しエロティックにする女性とその周りでポールダンスを真似ながらなかなか思うようにいかなかったり、時々成功したりする道化師の男性とのドタバタと技の共演が時に面白く、時に魅入ったりした。
マジックの荒木巴さんはマジックも凄いことながら、それ以上に蛇の国のお姫様という色々無理がある設定と、蛇国のお姫様ということで、語尾に〜なの蛇と付けたりするキャラが個人的にツボにはまってしまった。
実演鑑賞
満足度★★★★★
最高!めっちゃよかったです。けん玉のパフォーマンスもコマのパフォーマンスも最高でした。目玉はポールダンスですね。ほんとすばらしかったです。あと、アフロのMCの方のトークが最高ですね。ちょっととんねるずの木梨憲武に話し方が似ていたかなと^^ ほんと年明けにふさわしい最高のショータイムでした^^