品川猿の告白 Confessions of a Shinagawa Monkey 公演情報 品川猿の告白 Confessions of a Shinagawa Monkey」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-2件 / 2件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    演出が最高!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    一言で言えば、宣伝にあるとおり、幻想的なコミックミステリーである。世界的な人気作家・村上春樹の短編から、主人公が共通の二作を、KAAT芸術監督の長塚圭史がイギリス滞在中に見た英国劇団(Vanishing point)と、日英の俳優、舞台技術を出し合った共同制作の舞台だ。二作をつなぐ主人公は人語を解し語る大きな白い尻尾を待つ猿である。物語は、巧みな人形操作を伴いながらイギリス人俳優が演じるこの「品川猿」が、群馬の鄙びた温泉宿の湯男として旅人の前に現れるところから始まる。ファンタジックであり、同時に日本の風俗も生かしたユニークな発端である。この猿が、日本語を教育した先生の仕込みで音楽の好みはRシュトラウスと聞くと、これはきっと村上春樹流のブッキシュな趣向の心得が必要ではないかと身構えてしまう。
    だが、(言葉の問題は後で触れるが)難しい心配はご無用で、旅人と猿は就寝時間になった深夜、ひそかに寝酒を楽しんだりする。この発端のエピソードと並んで、港区の高級住宅で、いつの間にか、かつてつけていた自分の名札から「名前」を盗まれたと訴える若い妻とその相談に乗るカウンセラーの物語が展開する。名札を盗んで人間になりたかった猿の犯行で、その犯人を現代の都会の地下の巨大な排水管で追うのが後半の展開である。
    あらすじを追うと、荒唐無稽なファンタジックなコメディになるが、その仕掛けはうまく出来ていて面白く見られる。舞台は何もない抽象舞台から始まるが、設定は二つに絞られていて一方は、古来の日本の生活伝統を残す群馬の温泉宿、一方は日本の先端の住宅地港区の地上マンションとその地下である。そこに顕れる品川猿によって、この日本の現代人の生活がコメディになっていく。構成演出のマシュー・レントンはうまいもので、原作を生かしながら、スタイリッシュにテンポよくその世界を進めていく。品川猿に出会うことで、現代人が直面する男女関係や社会での人間関係の在り方は多面的だが、ツボを押さえていて笑いながら、見られる。
    休憩なしの1時間30分。
    演劇の国際共同制作は最近多面的になっているが、この作品は原作も舞台設定もツーリスティックな風俗的興味からスタートしていながら、その先に現代社会のテーマを見、しかもその謎解きサスペンスに人語を話す猿というユニークな登場人物を配することでコメディとしても成功している。
    だがその中で、いつも共通の問題を上げれば、共同制作の言葉の問題だろう。今回は舞台の上部の黒い空間にすべてのセリフを英語と日本語で横書きに表示していくという手法で解決している。悪くはないが、やはり隔靴掻痒の感はぬぐえない。AI時代で最も演劇にとって有効なのは言葉の即時翻訳の発明だと改めて感じた。
    来年はイギリスでも地方を皮切りにロンドンを目指すのだろうが、日本の宮崎駿ばかりがおもてはやされているロンドン劇界にも新しい日本発見をもたらすものと期待できる。



このページのQRコードです。

拡大