演劇

vol.4×篠井英介 超攻撃型”新派劇”

天守物語

実演鑑賞

PRAY▶︎

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2024/08/22 (木) ~ 2024/08/27 (火) 開幕前

上演時間:

公式サイト: https://www.pray2024tensyu-monogatari.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
白鷺城の最上階にある異界の主こと天守夫人の富姫が、侍女たちと語り合っているところへ、富姫を姉と慕う亀姫が現れ、宴を始める。その夜、鷹匠の姫川図書之助(ずしょのすけ)は、藩主播磨守の鷹を逃した罪で切腹するところ、鷹を追って天守閣最上階に向かえば命を救うと言われ、天守の様子を窺いにやってくる。
...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2024/08/22 (木) ~ 2024/08/27 (火)
劇場 東京芸術劇場 シアターウエスト
出演 篠井英介、安里勇哉(TOKYO流星群)、林佑樹、木許恵介、梅村昌功、マメ山田、石原舞子、喜多村次郎、川和郁子、如月皐、奥村そら、森レイ子、ガトータケヒロ、近藤修大、銀ゲンタ、関淳平、春可直子、片山音嶺、齊藤嶋子、曽我一耀、浜田野乃華、浜田侑、若林佳吾、望月左太助、藤舎武史、長谷川稀世、山口祥平、澤魁士、プリティ太田、中村湊人、渡邉秀夫、鈴木那生
脚本
演出 桂佑輔(PRAY▶,劇団新派)
料金(1枚あたり) 3,500円 ~ 6,500円
【発売日】2024/06/08
6500円
一般

3500円
​25歳以下
公式/劇場サイト

https://www.geigeki.jp/performance/20240822tw/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2024年
8月22日(木) - / 19:00
8月23日(金)14:00 / 19:00*
8月24日(土)13:00 / 18:00*
8月25日(日)13:00 / -
8月26日(月)14:00 / 19:00*
8月27日(火)13:00

 ※開場は開演の30分前
​ ※「*」付の回はアフターイベント有り

説明 白鷺城の最上階にある異界の主こと天守夫人の富姫が、侍女たちと語り合っているところへ、富姫を姉と慕う亀姫が現れ、宴を始める。その夜、鷹匠の姫川図書之助(ずしょのすけ)は、藩主播磨守の鷹を逃した罪で切腹するところ、鷹を追って天守閣最上階に向かえば命を救うと言われ、天守の様子を窺いにやってくる。

富姫からは二度と来るなと戒められて立ち去るが、手燭の灯りを消してしまい、再び最上階へと戻り火を乞う。すると富姫は最上階に来た証として、藩主秘蔵の兜を図書之助に与える。この兜から図書之助は賊と疑われ、追われるままに三度最上階へ戻ってくる。

いつしか図書之助に心奪われた富姫は、喜んで彼を匿うが、異界の人々の象徴である獅子頭の目を追手に傷つけられ、二人は光を失ってしまう。そこへ、近江の匡の工人桃六が現れ、再び獅子頭の目を掘り二人に光を取り戻させ、祝福をする。
その他注意事項
スタッフ 原作:泉鏡花
構成演出:桂佑輔(PRAY▶,劇団新派)
ドラマターグ:長紀榮
美術:尾谷由衣 照明:富山貴之 音楽:福田基 効果:渡邊紀子

フィジカルアクト:三枝宏次

衣裳:富永美夏 所作指導:石原舞子

小道具:藤浪小道具、松竹衣裳小道具課 助演出:湊伊寿実、髙宮千尋

舞台監督:上林英昭

舞台監督助手:秋山佑子

コピーライター:和泉伸吾 宣伝美術:鳥井和昌 宣伝写真:江隈麗志

宣伝スタイリスト:宮崎智子 宣伝ヘアメイク:かろりね(ブークレット)

広報:中村湊人

宣伝協力:吉田プロモーション、藤田サティ、大塚展生

制作:鈴木俊伍

票券管理:鈴木ちなを
制作協力:尾崎裕子

協力:松竹株式会社



助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】、

独立行政法人日本芸術文化振興会



企画・製作:PRAY▶、篠井英介

[情報提供] 2024/06/04 09:43 by こりっち管理人

[最終更新] 2024/06/04 09:43 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大