歌舞伎・伝統芸能

実演鑑賞

松竹

歌舞伎座(東京都)

2024/08/04 (日) ~ 2024/08/25 (日) 開幕前

休演日:13日(火)、19日(月)

上演時間:

公式サイト: https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/878

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2024/08/04 (日) ~ 2024/08/25 (日)
劇場 歌舞伎座
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 3,500円 ~ 17,000円
【発売日】2024/07/14
(税込)
1等席 16,000円
2等席 12,000円
3階A席 5,500円
3階B席 3,500円
1階桟敷席 17,000円
公式/劇場サイト

https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/878

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 第一部 午前11時~
第二部 午後2時30分~
第三部 午後6時15分~
説明
その他注意事項
スタッフ ▶︎第一部
山本周五郎 原作
矢田弥八 脚色
大場正昭 演出
一、ゆうれい貸屋(ゆうれいかしや)
桶職弥六
芸者の幽霊染次
弥六女房お兼
魚屋鉄造
屑屋の幽霊又蔵
家主平作
巳之助
児太郎
新悟
中村福之助
勘九郎
彌十郎
山川静夫 原案
西川右近 作・振付
二、鵜の殿様(うのとのさま)
太郎冠者
大名
腰元菖蒲
幸四郎
染五郎
高麗蔵


▶︎第二部
河竹黙阿弥 作
一、梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)
髪結新三
髪結新三
弥太五郎源七
手代忠七
下剃勝奴
お熊
車力善八
加賀屋藤兵衛
家主長兵衛
後家お常
勘九郎
幸四郎
七之助
巳之助
鶴松
片岡亀蔵
中車
彌十郎
扇雀
二、艶紅曙接拙(いろもみじつぎきのふつつか)
紅翫
紅翫
虫売りおすず
朝顔売阿曽吉
大工駒三
角兵衛神吉
町娘お高
蝶々売留吉
団扇売お静
庄屋銀兵衛
橋之助
新悟
中村福之助
歌之助
勘太郎
染五郎
虎之介
児太郎
巳之助


▶︎第三部
ミステリー界の鬼才・京極夏彦が書き下ろす
新たな謎解き物語――
京極夏彦 脚本
今井豊茂 演出・補綴
  狐花(きつねばな)
葉不見冥府路行(はもみずにあのよのみちゆき)
中禪寺洲齋
萩之介/お葉
上月監物
幸四郎
七之助
勘九郎
※「中禪寺洲齋」の「齋」の上部中央は、正しくは「了」です

[情報提供] 2024/06/03 08:36 by こりっち管理人

[最終更新] 2024/06/03 08:36 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大