演劇

実演鑑賞

かわいいコンビニ店員 飯田さん

OFF OFFシアター(東京都)

2024/07/11 (木) ~ 2024/07/21 (日) 開幕前

上演時間:

公式サイト: https://iidasan.com/nextstage/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
以前、本当の心の底から貧しかった時に、ある知り合いからラフティング(川下り)に誘われて断り続けていたのですが、あまりのしつこさに心が折れ一緒に奥多摩へ行ったことがありました。

自然に囲まれ、清流をゴムボートで降りながらフッと思ったのです。
「帰りたい。これで交通費込みで8,000円くら...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演スケジュール

07/11 07/12 07/13 07/14 07/15 07/17 07/18 07/19 07/20 07/21
14:00
19:00

公演詳細

期間 2024/07/11 (木) ~ 2024/07/21 (日)
劇場 OFF OFFシアター
出演 宇野愛海、小林れい、長南洸生、橋本菜摘、廣瀬智晴、吉田悟郎、渡辺翔
脚本 池内風
演出 池内風
料金(1枚あたり) 1,000円 ~ 5,000円
【発売日】2024/05/18
一般前売 4500円
一般当日 5000円
U22割引き 3500円(22歳以下対象/要年齢証明証)
高校生以下 1000円(要証明証/枚数限定)
公式/劇場サイト

https://iidasan.com/nextstage/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 7月
11⽇(⽊) 19:00
12⽇(⾦) 19:00
13⽇(⼟) 14:00/19:00
14⽇(⽇) 14:00
15⽇(⽉) 14:00/19:00
16⽇(⽕) 休演⽇
17⽇(⽔) 14:00/19:00
18⽇(⽊) 19:00
19⽇(⾦) 14:00/19:00
20⽇(⼟) 14:00/19:00
21⽇(⽇) 14:00
説明 以前、本当の心の底から貧しかった時に、ある知り合いからラフティング(川下り)に誘われて断り続けていたのですが、あまりのしつこさに心が折れ一緒に奥多摩へ行ったことがありました。

自然に囲まれ、清流をゴムボートで降りながらフッと思ったのです。
「帰りたい。これで交通費込みで8,000円くらいかぁ」と。
金銭的な貧困はまさに心の底の底まで貧しくさせるんだと緩やかに流れるボートと、
はしゃぐ若者に囲まれながらこんなことを感じました。

「石油王だったら俺もこのラフティングを楽しめたのだろうなぁ」と。
そして気がつきました。

「人間は何かを楽しむためにも楽しむ分の心の容量が必要なのだ」と。
パソコンの容量が残っていないと動きが遅くなるのと一緒なのだと。
その時は邪心が働き、他の参加者と交流を持とうとはしゃぐ若者たちに向かって無表情で眺めて「皆さんの欲望、私は見透かしていますよ。」という態度でテンションを下げることしか対抗策がなく、その行為でも更に人としての貧しさを自分に植え付ける形に終わりました。

そして時は過ぎ、今年。『子供部屋おじさん』という肩書きでやや居直りつつ実家に居座っている私は、堂々と母の作ったカレーうどんを食べながら「買ったものに10%かかり、収入に対して10%取られ、そこから源泉徴収税10.21%。市民税と国民健康保険、年金、電気代は上がっている。物価もグイグイと……」

と思い、これまでで一番複雑な味のカレーうどんになってしまいました。

これで一人暮らしの方はここに家賃がかかってくる。どうしたら良いんだ。地獄じゃないか。

演劇も物価が上がり、消費税もアップ。つまりは資材代や劇場費、電気代、弁当代も上がり、少しずつチケット代が高騰しています。世の中調べればアフィリエイトや広告収入、投資など、稼ぐための方法が出回ってるけど、それらを発見できない人たち、これまでの『真面目にコツコツ働く』ことが良しとされていた考え方からアップデートできない方は『無能』『頭が悪い』などと切り捨てられ、肩身の狭い惨めな気持ちのまま生きていく。

果たしてそんなことで良いのだろうか。
でも、金銭的貧さと心の貧しさって直結しないだろうか。

特別裕福でなくても、生活に困らずに何かあったときに耐えられる貯蓄があれば良いと思うけれど、それ、実は前より難しくなってないか。などと思いながら今の生活を守るために生きています、僕が。

今回貧困を通して、今、改めてこの世界で生きていく上での幸せのあり方を探りたいと思っています。


 作・演出:池内風
その他注意事項
スタッフ 舞台監督:浦本佳亮(至福団) 
照明:阿久津未歩(LICHT-ER) 
音響:泉田雄太 
音響オペレーター:秋田雄治 
美術:稲田美智子 
チラシデザイン:立花和政(デザイン太陽と雲) 
イラストレーション:Mayuki Oikawa 
演出助手:保坂麻美子(キ上の空論) 
制作:横井佑輔(PlayPlan) 
公演サポート:高畑裕太(ハイワイヤ)
企画・製作:かわいいコンビニ店員飯田さん

[情報提供] 2024/05/14 13:41 by よこい

[最終更新] 2024/05/24 06:52 by 池内風

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー2

池内風

池内風(4)

役者・俳優 脚本 演出

「空腹」に携わっているメンバーです。

よこい

よこい(0)

制作

「空腹」に携わっているメンバーです。

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大