『口』 公演情報 『口』」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.0
1-3件 / 3件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    エンニュイなステージであった。
    自分にとってのエンニュイは抽象的・ワークショップ的で台本がどこまで指定なのか不明、的なもの。物語性のある前作(初期作品の再演)が「台本」の存在を感じさせる(私には)珍しいケース。今回は以前の印象と符合。
    初の王子スタジオ。前作(at上井草)と同じく四角い箱の中にzzzpeaker仕込みの超手作り感の物たちを飾り込んだ、昔の大学サークル棟の一室か大家が高齢の下宿部屋を想起させる雑然さに、まず目が慣れることが観劇のプロローグ。
    七割方進んだ頃合いが、ある抽象性を維持しつつ、一つのコンセプトによるパフォーマンスとして観客の中に収まりそうであったが、即興的遊びに続いて「事件発生」的な観客巻き込みの時間、そして閉じ繰りまでの流れによってちょっとした大作となり、主宰の前宣伝通り、何でもありで何でもない時間となっていた。
    面白いが少し長い、が感想である。実験ゆえ、今後洗練されて行く(同作品としてであってもなくても)プロセスであるが、「あってもいい」と思えるレベルではあった。年末のパフォーマンスからさほど日を置かずに観て、団員と言って良いのか同じ面々と認識されたが、願わくは継続してこのグループならではの「何か」、主宰の脳内再現だけでない「エンニュイ」が見えて来るといいな、と夢想。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2024/03/10 (日) 13:00

    デジタル機器操作を得意とするプロジェクトチーム構成員と不得手なリーダーという演劇的スケッチで始めるがすぐに哲学じみたモノローグや彼ら……というより演者たちのゲームなど脈絡なさげな部分を挿入して観客を煙に巻く「得意の展開」(笑)に翻弄される。
    が、6年前のまだ解り易かった頃から観てきた身ならともかく、初見の方々には建て増しを続けてきた旅館のように複雑化した「八艘飛び」ならぬ「発想跳び」構造はとっつきにくくなってきたかも?な気もする。
    で、壁に設置されたモニターに出ていた文字列、発せられた台詞(や前説)を音声入力で変換したものとのこと。普通の早さの話し言葉を誤変換などもありつつあれだけ即時に変換できるという技術の進歩にオドロキ。
    また、欠勤を続けている山口さんを訪ねる部分では以前の「無表情な日常、感情的な毎秒」の一挿話を思い出したりも。(やっぱり「建て増し」だ(笑))
    それにしてもどこまで台本でどこが即興なんだか???

  • 実演鑑賞

    満足度

    鑑賞日2024/03/10 (日) 13:00

    長くやってるユニットだが個人的には初見。難しい。(前説が6分押し)125分。
     とあるオフィスの会話らしきものから始まって、突然別な話に飛んだり、哲学的な話も混じるが、面白いと思える話題がない。別の感覚を持った人々の会話を聞かされている感触。
     同ユニットのリピータがほとんどだったみたいだが、面白いと思える人が羨ましく思った。

このページのQRコードです。

拡大