演劇

ブレヒト×沖縄芝居新作プロジェクト2023-2025 リーディング試演会

演劇

ブレヒト×沖縄芝居新作プロジェクト2023-2025 リーディング試演会

ゼチュアンの善人

実演鑑賞

那覇文化芸術劇場なはーと、株式会社アイランド・プロジェクト

那覇文化芸術劇場なはーと・小劇場(沖縄県)

2024/02/17 (土) ~ 2024/02/17 (土) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://www.nahart.jp/course/okinawashibai2023/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
「ブレヒト×沖縄芝居新作プロジェクト」は、ドイツの劇作家・演出家のベルトルト・ブレヒトによる『ゼチュアンの善人』(1940年)を下敷きに、琉球芸能実演家で演出家の嘉数道彦氏による脚本・演出で「沖縄芝居」の新作として創作し、2025年になはーと大劇場での上演を目指すものです。
本年度は、202...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2024/02/17 (土) ~ 2024/02/17 (土)
劇場 那覇文化芸術劇場なはーと・小劇場
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 0円 ~ 0円
【発売日】
入場無料(要事前予約)
 *自由席(エリア指定あり)
公式/劇場サイト

https://www.nahart.jp/course/okinawashibai2023/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2024年2月17日[土]17:00
*開場は開演の30分前
*上演時間約3時間を予定(途中休憩含む)
説明 「ブレヒト×沖縄芝居新作プロジェクト」は、ドイツの劇作家・演出家のベルトルト・ブレヒトによる『ゼチュアンの善人』(1940年)を下敷きに、琉球芸能実演家で演出家の嘉数道彦氏による脚本・演出で「沖縄芝居」の新作として創作し、2025年になはーと大劇場での上演を目指すものです。
本年度は、2025年に上演する沖縄芝居の台本創作の過程として、『ゼチュアンの善人』の新翻訳から、劇団ビーチロックの主宰・演出家の新井章仁氏が上演台本を構成し、沖縄の現代演劇界を牽引する俳優がリーディング(台本をもって演じる)試演会を行います。これは嘉数氏はじめ沖縄芝居の創作に関わる俳優、スタッフの皆さんが鑑賞し、ブレヒト作品のイメージを共有するための場です。

このプロジェクトを応援し、この試演会を鑑賞してくださる一般鑑賞者のかたのお申し込みを【2024年1月16日[火]】より受け付けます!
ぜひ、この貴重な機会を一緒に目撃し、このプロジェクトを盛り上げていただければ幸いです。

----------

神からこの世で最後の善人として感謝と金を与えられた女性の苦悩と顛末、そこに集う人間の本性を描く本作を、琉球音楽を用い、「沖縄芝居」として再構築することで、沖縄に現代(いま)生きる私たちに、善良であるための社会とは?と新たな形で問いかける作品です。さらにブレヒト作品の魅力を、琉球芸能を通じて、演劇に興味のある若者から琉球芸能が好きな方々まで幅広く楽しんでいただきたいと思います。
その他注意事項 ※出演を予定しておりました、のはっちは体調不良のため、大変残念ではございますが、出演を見合わせ、代役を西平史朗が務めます。
スタッフ 作:ベルトルト・ブレヒト
翻訳:林立騎[那覇文化芸術劇場なはーと]
上演台本・演出:新井章仁[劇団ビーチロック]

出演:井上あすか[演撃戦隊ジャスプレッソ]、仲嶺雄作[ukulelebowl]、西平史朗[スタジオパフォ]、上門みき、ジョーイ大鵞[劇団ビーチロック]、片山英紀[劇団ビーチロック]、アサミ・ヴィクトリア、大嶺佳奈[劇団ビーチロック]、伊都[劇団ビーチロック]、岩田勇人、古堅晋臣[ukulelebowl]、犬養憲子[芝居屋いぬかい]、上地広季、仲泊伽帆[劇団ビーチロック]、東克明、屋宜秀高[TEAM いるかんと。]


企画制作:那覇文化芸術劇場なはーと、株式会社アイランド・プロジェクト
主催:那覇市

[情報提供] 2024/02/13 14:26 by こりっち管理人

[最終更新] 2024/02/13 14:26 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大