いつも誰かのせいにする 公演情報 いつも誰かのせいにする」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.4
21-40件 / 76件中
  • 期待度♪♪♪♪

    今、負けている。
    私自身、ここに考えた言葉を書こうとしている時点で、このテーマに対する自身の足りなさを露呈してしまう。恥ずかしい。
    これからの人生の参考に観に行きます。
    このテーマを書けることに驚き。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    責任を負うことでしか見えない世界がある
    ズシンときました。
    過度な期待とプレッシャー、ほんの三年前まではそんな世界でがんばっていました。
    色々な理由があったにしろ、その場から逃げて、今はお気楽な毎日です。
    重責の無い生活を手に入れた代わりに、すごく大事なものを失っているのかもしれません。
    「負っているつもりになっているのは自分だけ、実は全く負えてないのでは」というフレーズも耳が痛い。当時の自分なら痛すぎて観られなかったであろうテーマですが、今だから、観たい。
    たぶん、これからの自分の糧になってくれると思います。

    しかし、私事で予定がつかないので、予約するのが11月公演開始ギリギリになりそう。人気の劇団っぽいから焦ります。でも忘れないように観たい登録します。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    凄い人気ですね。
    この時期にこれだけ観たいの書き込みがあるのは凄いです。CoRich舞台芸術まつり!グランプリ劇団の受賞後第一作にそれだけ期待が集まっているのでしょう。

    とてもとても楽しみです!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    いろいろ考えさせられそう
    観劇後にモヤモヤしたい。モヤモヤの責任は誰のせいにもしません、ハイ!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    箱庭の新作
    非常に楽しみです。

  • みる。
    目を逸らしたくなるチラシの文言。。。
    でも観ます。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    惹きつけられます
    フライヤーの雰囲気からして惹かれます。内容にまたまた惹かれます。
    責任は面倒ですけどやりがいにつながります。プレッシャーになります。
    責任の取り方って難しいと思います。

  • 期待度♪♪♪♪

    追い込むと怖そうな・・・
    そんな内容なのでしょうか?
    そこそこな心理戦程度で終わってるのかな?
    ちょっと怖いもの観たさかな、
    笑いの要素が多いこと期待いたします。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    面白そう!
    気になります!是非、観てみたいです。

  • 以前より
    気になってました。
    須貝さん、片桐さんをそれぞれ他のステージで観まして、今度はぜひ!と、思ってました。

  • 期待度♪♪♪♪

    キツイ~
    耳が痛い。大反省。という訳で観たい。

  • 期待度♪♪♪

    リベンジ
    前作は見られなかったので(こりっち大賞おめでとうございます、いろいろな審査員の評価を読んで、本当に行きたかったと思いました)、今作も期待しています。

  • 期待度♪♪♪♪

    はいっ!!
    そろそろ1度観ておきたい、そんな第十七楽章・・・

  • 期待度♪♪♪

    是非是非!
    初観ですが、箱庭さんは独特の空気を持っていそうですね。
    その空気を感じてみたいです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    観たい理由
    いつしか客演で観た須貝さんがおもしろかったんですね。

  • 期待度♪♪♪♪

    題名がいいですね
    見たいです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    初見です
    いつも評価が素晴らしいので一度観て見たいです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    楽しみだな♪
    早く箱庭さんの空気を吸いに行きたいなぁ~☆

  • 期待したい
    「過度な期待とプレッシャーと嘘と大法螺と絶望と・・・」
    のコピーに惹かれて、そして過去の演劇のタイトルに惹かれて・・・
    期待したいです。

  • 期待度♪♪♪♪

    責任を
    逃れ逃れて、ややこしいことからは目を逸らすのも、勇気と忍耐が必要かな?観たいです

このページのQRコードです。

拡大