栄華舞踊団「やすらぎの丘を目指して」 公演情報 栄華舞踊団「やすらぎの丘を目指して」」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-3件 / 3件中

  • 50分、途中で飽きたりはしなかったけれど…。

    ネタバレBOX

    身体は動いているのだけれど、軽やかさが感じられてない。なんだか重い。
    お一人だけ(最後に紫の衣装の方)、とても軽やか、丁寧な動きで、気持ちのいいダンスだったけど。

    登場する人が少ないので、1人ひとりの動きを凝視することになるのだが、一見簡単な動作、例えば、歩くとか、腕を振るとか、そんな動作が、人によってはぞんざいになっているように見えて仕方がなかった。ちょっとした動きが目立つので気になる。
    もっとすべての動作に気を張って丁寧に動けばなあと思う個所があった。
    4人が揃って舞台を回るシーンなどは、腕の動きや足の運びがもっと揃っていなければならなかったのではないだろうか。中途半端に揃ったり、揃わなかったりは気持ちが悪い。

    「声を出す」に反応したり、ラストのコーラスのような部分には面白さを感じたが、「発声」がもっと活きてくるとよかったのではないだろうか。

    全体的にピンとこなかったのは、強烈に何か伝えたい、と言うか、コレをやりたいという想いが感じられなかったからだろう。
    いろいろな要素を散りばめた、としか見えなかったのだ。
    舞台に強さがほしい。アクと言ってもいい。

    頭巾の男性たちとのコラボ、交流についても、まるで別モノのようであまり一体感は感じられなかった。

    シアターX提携の公演だから仕方がないのだが、今回の公演に関して言えば、会場の選択はこれでよかったのだろうか、と思う。
    それは、ひとつには舞台の広さをもてあましていたように感じたからだ。この半分のサイズだったら、凝縮された空間となり、エネルギーが散逸しなかったのではないだろうか。
    また、前後の動きやミカンが散らばるなど、演出が、舞台を見上げるものではなく、舞台全体を見下ろすようなものになっていたからだ。
    演出と舞台の設定が合っていないと思ったのだ。

    これは公演そのものではないのだが、一番前の端の席でビデオ撮影をしていた。しかし、あの場所はないと思う。なぜならば、撮影のために前傾となるので、撮影者が視界の妨げになってしまう。すぐ後ろの席ではなかったが、そこだけシルエットになって舞台を隠してしまうのはずっと気になった。
  • 満足度★★★★★

    無題40
    番号を戻します。
    わたしも見てきました。場所は両国です。知りませんでしたがシアターXの提携公演だったのですね(7/5-8)。そうと知っていれば、昨日(@門前仲町)はこっちに来ていたのに。到着したのは開演の30分前、かなりの方がいらしてます。整理番号は41(結局30番以降はまとめて入場)。本日も一番前で。

    ネタバレBOX

    舞台が高いので少し見上げるようになりました。広い舞台のうえには、3つの箱、薄暗いので最初は椅子にでも使うのかなと思っていました。頭上のスピーカーから波の音が聞こえてきます。「やすらぎの丘」のはずだけど、と思いながら今日も約10分おして開演。

    明るくなって...3つあったものはダンボール箱でした。その中に一人ずつ女性が座り込んでいます。どこかでみたような...「15 Minutes」でみたFUKAI PRODUCE 羽衣「浴槽船」みたいなものかな..と思っていたら、ひとり立ち上がり、音楽にあわせて激しくダンス...途中で突然のカット。残っていた2人が厳かに拍手。続いて2人目。曲は「与作」コミカルなダンス。3人目「ジュピター」、やはり途中でカットされ前向きに倒れこむ。続いて3人の乱舞。

    やはり波の音ですね。ということで、両腕を顔まであげて回るのは波に揺られ翻弄される「クラゲ」、灰色の死神は「イカ(←肉食らしい)」、段ボールを被ってミカンにかぶりつくのは「ヤドカリ(←雑食)」と勝手に命名。個人的には楽しい1時間でした。

  • 満足度★★★

    う~ん、すみません
    コンテンポラリーダンスについて語れる語彙を持たないので、何をどうコメントしたらいいのか分かりません。ただ、身体能力を活かしたダンスなのかな、と漠然と想像していたのですが、そうでもなかった。座ったままずっとうたわれる、祝詞のような詠唱(←でいいのかな?)が面白く、ぞくっときました。また、黒衣を着た二人のダンサーの衣装が山岸涼子の「日出処の天子」に出てくる死神にそっくりだったので、勝手に死神をイメージしてしまった・・・・。こんな鑑賞でいいんだろうか、と思いつつ。
    コンテンポラリーの難点はこうした分りにくさにあると思うのですが、あえてストーリーの説明をしないのがコンテンポラリーたるゆえんなのかな。分りやすくてもいいと思うのですが・・・・・。

このページのQRコードです。

拡大