七つのおいのり 公演情報 七つのおいのり」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
1-9件 / 9件中
  • 満足度★★★★

    どの作品も
    どの作品もハイバイらしさが
    出ていて面白かった!

  • 満足度★★★★

    まぁいいわ
    永井さん上田さんのおせんべいやさん、絡む岩井氏

  • 満足度★★★★

    所々に
    ハイバイらしさが隠れているが、それぞれの作品に個性があった。

    個人的には金子さんのと上田さんのが好みでした。

    あと金子さんってああいうポジションなんですね。

    ボツになった作品も観たかったなぁ。

  • 満足度★★

    なるほど。
    劇団員もハイバイ遺伝子が体にちゃんと流れているんですね。
    わりと面白かったですが、やっぱちょっと物足りないかったかも。

  • 満足度★★★★★

    気楽に笑えました!!
    大好きなハイバイの特殊公演と題したメンバーが各自書き下ろした短編作品でしたが・・

    いやぁ~、面白かったです。作風はやはりハイバイ風。

    特別じゃない 日常にいかにもありそうな題材ばかりで セリフ・間 で目いっぱい笑わせてもらいました。

    演目はフライヤーにあった「タイトル」からかなり変更されていたようだけど どれもあまり考えさせるような内容ではないので、軽い感じで 笑えました。

    個人的には
    上田遥 作/たのしい新生活・・役者の薄給などを笑いの中で訴えたもので笑えます。

    平原テツ 作/姉の結婚・・最後のオチがめっちゃ笑えました

    前説で岩井くんが「コントではなく あくまでお芝居です」って言ってましたが、やっぱりお芝居でした。。

    それにしても岩井くんの女形 めっちゃおかしーー

  • 満足度★★★★★

    高い技術
    劇団員全員による短編7本のオムニバス。
    劇団員の普段の生態が見えるようなストーリーも多く、ほぼ笑いっぱなしでした。
    1つ15分程度の短い時間のため、背景の説明から笑いまでを詰め込むのは非常に難しいと思いますが、ネタをキチンと笑いの取れるストーリーに仕上げ、絶妙の演技で表現するという高い技術力に感心しました。

  • 満足度★★★★★

    おもしろかった。
    初めてハイバイのお芝居をみました。
    コントでした。

    爆笑というか、ニヤニヤといった感じで、なんとも。なんとも。おもしろかったです。

  • 満足度★★★★★

    笑った
    久々にお芝居を観て思い切り笑った。
    個人的には岩井さんの「金子の誕生日」はバカウケ。あとは上田さんの俳優カップルの話も良かったし、ほかの作品もメンバーそれぞれの個性が光っていた。
    コント、という触れ込みで、確かに基本的には笑い中心のお話ばかりだったのですが、その単語では片付けられないなんともしれない見ごたえがありました。
    この企画、是非またやってほしい。

  • 満足度★★★★

    おもしろかった
    計算してるのか、してないのか、勝手に浸透してくるのか、下地づくりがうまいのか、序盤に感じる違和感や硬さがいつのまにかなくなって、気付いたらニヤニヤケタケタ笑ってた。毒気といろんな種類の笑いが同時にやってきた。

このページのQRコードです。

拡大