Pickaroon! -ピカルーン- 公演情報 Pickaroon! -ピカルーン-」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.9
21-40件 / 50件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    真っ先に観たB、仕事切り上げて駆け付けた壱、大千秋楽のA、それぞれ最高の活劇でした。物語はもちろん、いろんな得物の殺陣もモブも人間CGもセットも音楽も照明も。
    また観たいよ、ピカルーン。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    ABどちらのチームも観劇しました。七人の盗賊が御姫を想う気持ちの強さに号泣でした。アクション・殺陣も見応えがありましたし、照明も素晴らしかったです。見終わったあとはわたしも頑張ろうと思わせてくれる素敵な作品でした。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    壱劇屋さん初体験でした。Bチームのみの観劇予定が、王道なストーリーとワクワクする演出、魅力的な登場人物たちに心を鷲掴みにされ逆班のAチームも追加で観劇しました。伏線を綺麗に回収してくれるのが好みでした。どれもグッとくる...!
    劇団員さんも素敵だったので壱劇屋回も観たかったなぁというのが唯一の心残りですが早々に完売するのはおめでたい!次の機会は行きたいです...!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    とりあえず観て!と誘われ観に行けばもう、
    とりあえず観て!と大声で言いたくなる。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    楽しかったです!!人間CG最高!!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    2019年の初演、2020年の再演と観てきて3度目のピカルーンになりますが、ますます熱く、かっこよく、激しくブラッシュアップされていて最高でした!
    チームA、チームB両方観劇しましたが、それぞれ役へのアプローチが違っていて比較して観るのも楽しかったです。
    初めて壱劇屋さんを観る方だけでなく、初めて舞台というものを観る方にもおすすめできる作品でした、再々再演を楽しみにしています!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    知り合いが出ていたのでいたので観に行こうと思ったのですが、本当に行ってよかったです...!最初の登場シーンから演出が楽しいし、一人一人の個性や性格がカッコいい!シナリオも良すぎて台本も購入。いろんなところに伏線が散りばめられていたり、キャラクターを引き立たせる工夫がされていたり、ものすごく工夫されているように感じました。役者、演出、脚本全てが本当に練られていて最高の舞台でした!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    七賊が全員魅力的すぎて、一人一人が主役の物語を書いてほしいくらいだった!敵役も最高!
    殺陣が最高にかっこいいのはもちろんのこと、役者さんの演技も超素敵だし、各所に愛を感じる作品!
    2回観ても足りないです!もっと観たかった!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    前作に引き続き観劇。AB壱と全チーム観劇することができました。
    複数回観ても飽きずに楽しめる最高のエンタメでした。特に殺陣は迫力があり物語に説得力を添えていましたし、音響や照明などの演出も劇場のサイズ感をうまく活かしており自然な場面転換や視点の移り変わりはさすがだなぁと思いました。
    特に主要キャストは性別が逆転する役も含めたダブルキャスト制にもかかわらず、ストーリーに破綻は無く、しかし物語の新しい解釈を観ることができ感動しました。
    次回公演は新作ということでどんな作品を生み出してくれるのか楽しみです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    追いチケを重ねて合計6公演観劇。まだ観ていたいくらい面白い作品だった。ストーリーの面白さ、魅力的な登場人物、見応えのある殺陣と役者さん達の熱と運動量、笑いと涙と爽快感。これぞエンタメ。是非 続編をやって欲しい。
    劇団壱劇屋東京支部の今後が楽しみなので応援していきたい。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    Aチーム、Bチーム、壱劇屋回と3回観劇。やっぱりおもしろかった。どこかのチームのがおもしろかったとかになるかとおもったら、それぞれが違くて、どれもくらべられないくらいおもしろかった。
    最前列では殺陣で風が吹き、舞台の世界に呑み込まれる感覚。そんなの今まで壱劇屋さん以外で感じたことがない。キャラクターそれぞれが魅力的で、何回観ても号泣してしまった…。これから先の公演もできる限りみにいきたい。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    今回が再々演ということは面白くないはずがないと期待していきましたが期待を易々と超える素晴らしさでした。俳優さんがたの演技の熱量、アクションモブと呼ばれるアンサンブルの効果の魅せ方も驚くばかりでしたし音楽と照明の使い方も唸るほどで、”劇場で舞台を観る”ということを改めて実感しました。すでに再々々演が楽しみです!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    初めての壱劇屋さん、動きまくる装置や超かっこいい殺陣と共にバンバン切り替わっていく照明がすごく楽しくて2時間強があっという間でした。お話もシンプルながら少しずつ散りばめられた伏線や笑いあふれる前半からの涙なしでは見られない後半という緩急も面白かったです。
    小さめの舞台をめっぱいに使って動き回るのが本当に素敵で、人間の力だけでこんなに表現できるのか!と圧倒されました。次回作も楽しみです。ネタバレボックスに少し気になったところを…。

    ネタバレBOX

    2列目最上手に座ったときにスピーカーとかなり距離が近くスピーカーから直接音を浴びるような位置感だったので、三半規管弱いのもあり後半結構具合悪くなってしまいました。あの席、舞台ド先付近が結構埋もれるので最初の御姫が日記読みだすまでのシーン見づらく複数回見ていたのでイメージ補えましたが1回しか観れない人には少しもったいない気がします(完全な埋もれではないので他のシーンは近距離で見れてとても楽しかったですが。)
    あと日替わり賊の方が人によっては、かなり中の人ネタというか壱劇屋さんヘビーユーザーやその役者さんのファンには嬉しいんだろうなと思う反面拍手が起こる理由が分からずポカンとしてしまう場面もあり、日替わりでどの目線の客を満足させるのかは人によってバラつきがあるのかなと思いました。
    ただそうした気になる点吹っ飛ぶくらいには面白い舞台で何回も観れて本当に良い機会を得られたなと思いました。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    圧倒的エンタメ。
    今の時代に、CGやマッピングを使わずしてここまで表現出来る事に驚きを越えて感動する。
    観る側の想像力も奮い立たせてくれ、観終わった後には心地よい疲労感がした。
    Wキャストの良い相乗効果が出ていて、AもBもとても魅力的なキャラに仕上がっていたと思う。
    壱劇屋といえばワードレス舞台という印象が強いが、セリフありの舞台も素晴らしく、これからどんどん大きくなっていく団体である事は間違いない。
    次の作品も楽しみだ。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    いつもながら圧巻のエンタメでした。殺陣中心ながらしっかりとした物語も有り、随所に「くすぐり」を入れながら(関西人怖い)終盤に向けて盛り上げていく、あっという間の135分でした。殺陣も昨年の「賊義賊」「戦御史」あたりは横方向の移動の早い殺陣(それでもすごいけど)だったのが、どんどん上下にも動く立体的な殺陣になっていき、しかもそれを支え舞台を次々展開し動かしながらモブとして芝居にも殺陣にも参加している「アクションモブ」の人達の動きはまさに「バケもん」(某メインキャスト談)です。もちろん殺陣だけでなく物語もハラハラする展開からほっこりしんみりするエンディングも最高。次回作も是非見に行きますし、是非是非たくさんの人に観ていただきたい作品であり劇団です。(私がチケットを確保できる範囲で)

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    主人公不在=誰もが主人公であり、各々の正義を引っ提げて、一人の少女への祈りが綴られ、描かれています。

    話の流れが分かりやすく、何も知らない状態でも爽快感があります。そして、何度も見れば見るほど、細部に隠されたフレーバーが味わえます。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    初めてのピカルーン。前評判が高く、私も敷居が高くなっていましたが、そんなことは関係ないくらい最高のエンタメでした!
    セリフがあるので、人物の感情が分かりやすくて、より感情移入してしまいました。
    セリフあり、なしどちらも好きなので、次の作品はそれが混ざる?ようなのでとても楽しみです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    初演から何度も拝見し、壱劇屋という劇団を本格的に推し始めたきっかけのこの作品。主人公不在=どのキャラクター視点でも感情移入できる物語、個性豊かな登場人物たちの「表と裏」、そしてそれすらを超越した「家族」というメッセージは、何度回を重ねても配役が変わっても不変です。
    今回はチーム制となり、これまで劇団員の皆様が作り上げてきた人物像と、客演の皆様が新たに構築した人物像、個々だけでなくチームでもそれぞれの違いを見られたことは、本当に貴重な経験でした。
    アクションモブの皆様の八面六臂の活躍ぶりも本当に言い表せられないほど素晴らしかったです。

    そして、東京支部で公演を立ち上げてから約3年で目標観客動員数を大幅に更新している事実こそが、この劇団の魅力と底力を物語っていると思います。
    本当に一人でも多くの方にピカルーンを、いや壱劇屋東京支部の作品を知ってほしいと願うばかりです。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2023/07/01 (土) 18:00

    3回目かつ2回目のBチーム。
    初見ではとにかく全体、ストーリー、キャラクター、アクション、全てを把握するのにすごくエネルギーを使いました。
    ストーリーと状況がわかった中で自分のお気に入りのシーンやキャラをより味わうことを楽しんだり、理解すると動体視力が追い付いて、初見よりゆっくり見えるのか徐々に変わっていったのか。
    舞台は生き物だなあとしみじみその魅力を感じ、台詞なしのアクション演劇も間違いなく大好物ですので、今後を楽しみにしております!!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2023/07/01 (土) 13:00

    壱劇屋さんに出会って衝撃を受け、翌週の鑑賞
    初回はB、この回はAチームを鑑賞し、全く異なる色が出ることとその役の割り当て方にまた魅力を感じました。
    台本を読んで初見でわからなかった状況を確認してまた感動が深まりました。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズで購入しました! https://t.co/2ZltsHZcZg @ichigekiya_eastより 無事買えたー💕 よかった💕 #BASEec

    11ヶ月前

  2. ろまたん上演時間2時間15分って見てえ〜ピカルーンじゃん?ってなったしクッションなしの135分耐えられる気しない

    11ヶ月前

  3. もしも『バック・トゥ・ザ・君の笑顔』が再演されたら壱劇屋好きの皆さんにはぜひとも足を運んでいただきたいのよね。

    11ヶ月前

  4. チェキ(長谷川桂太) | 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズ https://t.co/zjfu9icDvT えーーーんてんさいてんさいてんさい!

    11ヶ月前

  5. コーセイが荒ぶってます。 彼は今日あるポーズに苦戦してました。 アンサンブルといえど壱劇屋カラーの強キャラ揃い、ストーリーにガッツリ絡みます!奮闘をお見届けください! https://t.co/3LKhVoZ0iX

    11ヶ月前

  6. なんかしらんけど壱劇屋の写真集を激推ししてたんだけどフォロワーの購入報告にヒィヒィ言うてわろてる 完売してもろて また次出してもろて

    11ヶ月前

  7. つい昨日までピカルーンに狂わされていたのに、今現在既にろまたんに狂わされております。 「あの人の情緒はどうなってるんですか?」

    11ヶ月前

  8. マシュステ冒頭20分映像見たんだけど、めっさ梅棒じゃん!!まさに梅棒が.5をつくった感じ!人力ぽいのは若干壱劇屋要素もあるかな。 赤澤くんがめさくさに鍛えまくっててビックリ。凄いね、めっさ頑張ったんだろうね。私の赤澤くんのイメージはフレッドが主だからビックリよ。

    11ヶ月前

  9. え、めっちゃ楽しかったんだけど。。 また思い出したらツリーでつらつら書いて行こう とりあえず、ほんと梅棒と壱劇屋のオタクは観て欲しいです いや、もちろん、ご出演してる皆様も素晴らし過ぎて… また書こう #マシュステ

    11ヶ月前

  10. 行ってきました! 笑けるくらい梅棒✖️壱劇屋 でした🤣🤣 もうこれは、どちらのオタクにとってもとんでもなく超超超ご褒美です!! 何から書けばええんかなぁ… とにかく、カーテンコール終わりまで登場人物がそのままの… https://t.co/jxJinXSNIp #マシュステ

    11ヶ月前

  11. やっぱり和田雅成はこういう悪い役いいねえ 壱劇屋さんで、悪い役で出てほしいなあ

    11ヶ月前

  12. @niwamegu_mi 丹羽さん、ピカルーンにいらっしゃらなくて寂しかったので楽しみです〜!!

    11ヶ月前

  13. 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズで購入しました! https://t.co/kgRDLE8uEv @ichigekiya_eastより #BASEec

    11ヶ月前

  14. 🗣ツイキャス配信予定のお知らせ🎙 明日7/6(木)の22:30〜1時間ほど、 ピカルーンのことなど6月の振り返りをゆるゆると喋ろうと思います! いつもより遅い時間ですが、遊びに来ていただけると嬉… https://t.co/OrANw3UpuY #八上紘のはんなりワンキャス

    11ヶ月前

  15. マッシュル分かりやすくて楽しかったー! めちゃくちゃ梅棒を感じる瞬間と壱劇屋を感じる瞬間と三ツ矢雄二を感じる瞬間があって愉快だった

    11ヶ月前

  16. すっかり遠い記憶だけどパラデュールのロビー先行でピカルーン取りました!ワクワク!

    11ヶ月前

  17. チェキ(日置翼) | 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズ https://t.co/48WxgrkmwV @ichigekiya_east 日記チェキない!!!!???なんででですか!!!!!!!!!!!!伊武さんなのに!!!!!!!!!!!

    11ヶ月前

  18. ピカルーン追加チェキ、みんな日記持ってるのに伊武さんだけ何で持ってないの!!なくしたんか!?!?

    11ヶ月前

  19. これは予告なんですが、パラデュールロビー先行でピカルーンのチケットをご購入いただいた方に向けての特典に、声の出演だった彼、現れます。 https://t.co/UKekHOg55R

    11ヶ月前

  20. PAY IDのアプリから呟いたらちゃんとピカルーンのサムネだ https://t.co/7r7aV9jJIw

    11ヶ月前

  21. 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズ https://t.co/lTVRNSGYbB ゆらぴょんのチェキあります…?まだ更新中なのかな…?それともどっかに紛れ込んでます???

    11ヶ月前

  22. \ 劇団壱劇屋 クチコミ(ご感想)を残していただける方 大募集です! / 公演情報ポータルサイト【CoRich!】にて毎年開催されている『観客投票型のアワード』があるんですが、 そこに向けてよろしければ… https://t.co/lZnTFAOdnp #ピカルーン2023

    11ヶ月前

  23. よし👉 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズで購入しました! https://t.co/H76Hz0i7MT @ichigekiya_eastから #BASEec

    11ヶ月前

  24. ピカルーンに後悔を残したくなさすぎてチェキ山ほどカートに入れてる 出すお金を惜しみたくないと思える作品に出会えてほんとうに嬉しい

    11ヶ月前

  25. ピカルーンのグッズ通販、最初目当てが無かったけど、新絵柄で追加で出たから買ってしまった。 そして分かりやすくコンビで買ってしまった。

    11ヶ月前

  26. 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズ 藤島さん勝又くんC下剋上してる?! https://t.co/kMp0NE8oXl

    11ヶ月前

  27. ってハッシュタグあってもおかしくないと思うんですよ。っていう、ピカルーンの余韻が抜けきれてない人の独言。 #紙研様に髪を梳かれたい

    11ヶ月前

  28. わーん!この志村さんの解釈を聞いた上でもう一回ピカルーンAが観たい!

    11ヶ月前

  29. 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズで購入しました! https://t.co/MyRaJ14fME @ichigekiya_eastより #BASEec

    11ヶ月前

  30. パラデュール、ピカルーンとそれぞれ初見の衝撃がすさまじかったので、新規軸ってみて動悸がすごい

    11ヶ月前

  31. ピカルーン2023のOPフル欲しい欲が膨れ上がってしまう…AとB見比べたい!!!!

    11ヶ月前

  32. チェキ(石川耀大・勝又) | 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズ https://t.co/d3IxEloNjw お?

    11ヶ月前

  33. でっかくでっかくなれ壱劇屋ー!!!!!!!

    11ヶ月前

  34. 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズで購入しました! https://t.co/rxyWJ8slb0 @ichigekiya_eastより #BASEec

    11ヶ月前

  35. そう言えば、ピカルーンのビジュアル撮影した時私服が青かったので、勝又メイクが合うわ~と思ってウキウキしてた。 写真じゃちっとも伝わらないけれども。 https://t.co/WOoPz0ESgr

    11ヶ月前

  36. 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズで購入しました! https://t.co/a6ObqB2Xil @ichigekiya_eastより #BASEec

    11ヶ月前

  37. チェキ(カツヨ/竹村晋太朗) | 劇団壱劇屋東京支部 「ピカルーン2023」グッズ https://t.co/FLIBjpr4Af チェキきてるーーー!けど全員じゃない?????

    11ヶ月前

  38. 壱劇屋さん、楽しみだねえ

    11ヶ月前

  39. 壱劇屋さんの明確な意図を持った施策大好きだな…

    11ヶ月前

  40. 本日より稽古がスタートしました! ピカルーンの余韻に浸っていたいところですが、そんなこと言ってる暇はありません!! 概要を聞いたのですが何やらとんでもない事になりそうな予感が… 東京公演の千穐楽はお席がもう残… https://t.co/cWoWJjdxoP #煙突もりの隠れ竜

    11ヶ月前

  41. 収録からの収録、明日もそんな感じ! 有難い! 今週頑張り時!! もっと成長しなきゃ駄目だぞ喝を入れて!! あ、ピカルーン終わったので髭も剃りました!!! 昨日メイクしてもらって嬉しかったので写真あげます!! 今は青髭です!! 生き… https://t.co/xtHIx6HARi

    11ヶ月前

  42. 『ピカルーン終演致しました。』 https://t.co/2a64YSyFfI #アメブロ

    11ヶ月前

  43. こっちはまだまだピカルーンロスしてるけど既に次の始動してる通常運行の壱劇屋

    11ヶ月前

  44. 壱劇屋で初めてアクションに挑戦したっていう役者さんは結構いて、淡海くんもその中の1人でアクションモブから劇団員になった人だけど、人の成長に終わりはないのねっていうのを感じさせられた。 嫁観て‼️ 旦那めっちゃかっこいいよ‼️ って… https://t.co/Ihw4Lyl7tm

    11ヶ月前

  45. Bチームの栗田伊武さんの 殺陣も素晴らしかった 最後の御姫に向かってかける言葉 『走れっ……』と静かに、伊武さんとしては最大限に伝えた優しい走れ こちらの良さも凄くあって、また泣くという。。私ピカルーンは泣きすぎだな…… #ピカルーン2023

    11ヶ月前

  46. @YuOmi218 淡海さん、こんにちは。 一番最初に観劇したときの衝撃は凄かったです 人が動かす人間CG、あの動きの素晴らしさを知ってしまって、本番プラス人間CGで迫力ある舞台が出来上がっているから、さらに壱劇屋さんのファンになるという

    11ヶ月前

  47. 壱劇屋の話してるしリアタイしたかったけど(レッスン受けてた) たぶん爆撃する勢いでコメントした気がするからいなくてよかったかもしれない

    11ヶ月前

  48. このこだわり、実際に説明されて、尊敬の目で見ながら、半分くらいは右から左へと流れていった… そして今思う。 壱劇屋は『人間CGの怪物』を生み出してしまったのだなと。 https://t.co/sIQtuU19Xc

    11ヶ月前

  49. 今回ピカルーン千秋楽に参戦してくれた会社の人がめちゃくちゃ感想メモ送ってくれてうれしすぎて興奮している。自分の推しが身近な人に認められるのめちゃくちゃうれしいな。

    11ヶ月前

  50. みなみんのラジオ遅ればせながら聞いてるんだけど 壱劇屋本編出たいって!そうでしょ!?!?出てほし~!

    11ヶ月前

このページのQRコードです。

拡大