演劇

まつプロ第9回公演

父と暮せば

デザイン:杉浦哲平(ANTI.LAB)

0 お気に入りチラシにする

演劇

まつプロ第9回公演

父と暮せば

実演鑑賞

まつプロ

G/Pit(愛知県)

2023/07/06 (木) ~ 2023/07/16 (日) 開幕前

休演日:07/11(火)

上演時間: 約1時間25分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://matsupronagoya.jimdosite.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
昭和23年、広島。
美津江は雷をこわがっていた。
父・竹造はいつものように娘を励ます。
それは、初めての「恋」においても…。
美津江の「恋の応援団長」をかってでた父、
実はもはやこの世の人ではないが、
そんなこと構っていられない。
だって娘はこう言うのだ。
「うちはしあわせにな...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演スケジュール

休演日:07/11(火)
07/06 07/07 07/08 07/09 07/10 07/12 07/13 07/14 07/15 07/16
14:00
19:00
19:30

公演詳細

期間 2023/07/06 (木) ~ 2023/07/16 (日)
劇場 G/Pit
出演 七星束子(青年団/劇団サカナデ)、松井真人
脚本 井上ひさし
演出 鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
料金(1枚あたり) 0円 ~ 3,000円
【発売日】2023/05/26
一般 3,000円
大学生以下 無料
※当日券は500円増し
公式/劇場サイト

https://matsupronagoya.jimdosite.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 7月
6日(木) 19:30~
7日(金) 19:30~
8日(土) 14:00~
9日(日) 14:00~
10日(月) 19:30~
11日(火) 休演日
12日(水) 19:30~
13日(木) 14:00~
14日(金) 19:30~
15日(土) 19:00~
16日(日) 14:00~
説明 昭和23年、広島。
美津江は雷をこわがっていた。
父・竹造はいつものように娘を励ます。
それは、初めての「恋」においても…。
美津江の「恋の応援団長」をかってでた父、
実はもはやこの世の人ではないが、
そんなこと構っていられない。
だって娘はこう言うのだ。
「うちはしあわせになってはいけんのじゃ」
これはそんな、魂の再生のものがたり。
その他注意事項 ・学生券につきましては、当日受付にて学生証を提示ください。
・開場は開演時間の30分前になります。
・未就学児のご入場はお断りいたします。
・当日券の販売は、開演の30分前です。当日券の入場は開演10分前からです。
・開演時間を過ぎると、ご入場いただけないことがございます。受付でのお時間もございますのでお時間に余裕を持ってお越しください。
スタッフ 舞台監督 蜷川湖音(ライズ)
音響 ノノヤママナコ(マナコ・プロジェクト)
音響操作 宇佐美利休(右脳中島オーボラの本妻)
照明 花植厚美(flower-plant)
照明操作 常盤
舞台美術 松井組
小道具 大屋愉快(劇団あおきりみかん)
演出助手 平林ももこ(劇団あおきりみかん)、戸田祐(名城大学劇団「獅子」/劇団バッカスの水族館)、片山緋香里
撮影 mtm
宣伝美術 杉浦哲平(ANTI.LAB)
制作 川本麻里那(劇団あおきりみかん)、まぁの、正手道隆(劇団あおきりみかん)、mtm
協力 G/PIT
主催 まつプロ

[情報提供] 2023/05/18 13:48 by まぁの

[最終更新] 2023/05/28 18:16 by まぁの

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー5

平林ももこ

平林ももこ(0)

演出助手

「父と暮せば」に携わっているメンバーです。

七星束子

七星束子(0)

役者・俳優 演出助手 制作 当日運営

「父と暮せば」に携わっているメンバーです。

祐

(0)

役者・俳優

「父と暮せば」に携わっているメンバーです。

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大