ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023 公演情報 ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 0.0
0-0件 / 0件中
まだクチコミはありません

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 日本の洋舞100年・第4弾 ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023にて 元山田奈々子門下生で、マーサ・グラハム舞踊団へと羽ばたかれた折原美樹さんの踊る、アキコ・カンダ先生振付の《マーサへ》を拝見! 写真は終演後の折原美… https://t.co/20QmCI2iAL

    12ヶ月前

  2. 24日、25日と新国立劇場にて開催された「ダンス・アーカイヴin JAPAN 2023」にて、ピアニストの秋元孝介さんとショパンの「悪魔とロベールの主題による協奏曲的大二重奏曲」を🎹🎻 普段なかなか経験のできないバレエとの共演、… https://t.co/hAdJalvZF7

    12ヶ月前

  3. ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023。日本の創作舞踊のパイオニアの作品を復元上演する企画。今回のプログラムは体感として知っている時代のものがあり、懐かしさを覚えると同時に、今日のコンテンポラリーダンスとの断絶も感じる。それも含めての歴史を知るということかと思う。

    12ヶ月前

  4. 24日は新国立劇場「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」を見てきた。久しぶりに折原美樹さんの踊りを拝見できたのがありがたい。 https://t.co/DylDRTpdZs #dance #新国立劇場

    12ヶ月前

  5. 新国立劇場中劇場で「日本の洋舞100年・第4弾 ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」を見て来た。 日本独自の創作舞踊のパイオニアたちの作品を復元上演する企画の第4弾として、芙二三枝子『土面』、折田克子『夏畑』、→

    12ヶ月前

  6. 【ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023】 千穐楽公演が終演いたしました! ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 次回の舞踊公演は、 エデュケーショナル・プログラム「🦢 一流のダンサーの踊り… https://t.co/ncVcDmtdmc #白鳥の湖

    12ヶ月前

  7. 【👣ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023】 当日券情報 6月25日(日)14:00開演 チケット販売中🎟️ 本日千穐楽です。 日本人の魂に光をあてたダンスの「今」そして「未来」を是非、劇場でご堪能ください✨ チケッ… https://t.co/ff9Vd2JUXE

    12ヶ月前

  8. 【新国立劇場ダンス『ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023』 日本の洋舞100年・第4弾】本日6/25公演の座席表をチェック 新国立劇場(中劇場/1,038人) https://t.co/LsJiaDAzNK #座席表

    12ヶ月前

  9. 🎊本日千秋楽🎊 ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023 https://t.co/e4Fv2MoF1l 🚩新国立劇場 中劇場 6月24日(土)~25日(日) 🎭上演演目🎭 『土面』(1972年初演) 『夏畑』(198… https://t.co/yIkc7ncOp5

    12ヶ月前

  10. ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023 今日の新国立劇場は、高瀬譜希子さんと中村恩恵さんが優勝😊😊 彼女二人で、昔の作品が見事に甦りました😊😊 なお、あきらにゃん😸の振り付けの好みによる影響は大と断りを入れておきます😅😅 https://t.co/7zMyXeCa27

    12ヶ月前

  11. ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023 に行ってきた。 現代舞踊の歴史の中から、ってことなんだけど、踊りっていろいろなところから来るんだな、って思った。体操の要素を感じる踊りがあったり、バレエの要素を感じるものがあったり。… https://t.co/sdnBYN26k9

    12ヶ月前

  12. 「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」予想よりおもしろかった。特に芙二三枝子「土面」。アカデミックダンスの語彙にとらわれず、土俗的な「日本の太鼓」や松村禎三ら当時の現代音楽を素直に動きに転換したような作りが今も魅力的。これは往年の現代舞踊一般に言えることだが。

    12ヶ月前

  13. 【👒ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023👒】 次回公演は、 6月25日(日)14:00開演/チケット販売中! 購入はこちら↓ https://t.co/pPzcg3iQ2R 📸『夏畑』平山素子、島地保武 撮影:… https://t.co/WsYaKsqgNe

    12ヶ月前

  14. 【👒ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023👒】 次回公演は、 6月25日(日)14:00開演/チケット販売中! 購入はこちら↓ https://t.co/pPzcg3iQ2Rhttps://t.co/eK3BcawwI4

    12ヶ月前

  15. 「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」が初日を迎えました✨ 日本のモダンダンスのパイオニアたちの作品を復元上演する企画の第4弾、今回は3人の女性舞踊家、芙二三枝子、折田克子、そしてアキコ・カンダの代表作を取り上げ上演… https://t.co/dx1B0cDbFC

    12ヶ月前

  16. 2023.6.24 ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023 『土面』/『夏畑』/『マーサへ』より 三章「運命の道」/『バルバラを踊る』より https://t.co/kMnsflUFYU

    12ヶ月前

  17. 新国立劇場中ホールで『ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023』。戦後日本の洋舞作品の復元上演。 時代を感じますし、アウェー感も否めませんでしたが、コンテンポラリーダンスとの相違も興味深く。たまにこういうのを観るのも、良いも… https://t.co/sU6bQ7PzEc

    12ヶ月前

  18. 今日はまず新国立劇場で「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」の1演目め「土面」を観て、その後、横浜に移動。神奈川フィルハーモニー管弦楽団の「サロメ」を聴きにお伺いします。演奏会形式ですが、4管編成で聴けるのが楽しみで、今からそわそわしています。

    12ヶ月前

  19. 【💃ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023💃】 当日券情報🎟️ 6月24日(土)14:00開演 チケット販売中! 本日初日です㊗️ チケットの購入はこちら↓ https://t.co/pPzcg3iQ2R

    12ヶ月前

  20. 【新国立劇場ダンス『ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023』 日本の洋舞100年・第4弾】本日6/24公演の座席表をチェック 新国立劇場(中劇場/1,038人) https://t.co/LsJiaDAzNK #座席表

    12ヶ月前

  21. 🎊本日初日🎊 ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023 https://t.co/e4Fv2MpcQT 🚩新国立劇場 中劇場 6月24日(土)~25日(日) 🎭上演演目🎭 『土面』(1972年初演) 『夏畑』(1983… https://t.co/cXRcm7VEma

    12ヶ月前

  22. 6/24‐25「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」は現代舞踊の巨人の偉業を振り返る得難い機会。アキコ・カンダ先生は宝塚や新国立劇場バレエ研修所でも指導、2011年9月「読売新聞」に追悼記事を書きました。折田克子先生に… https://t.co/PfqcjhcVUW

    12ヶ月前

  23. 明日開幕!「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」のタイムテーブルが決定しました👇 第1部「土面」 35分  休憩  15分 第2部「夏畑」・トーク 25分  休憩  15分 第3部「マーサへ」「バルバラを踊… https://t.co/kDlI3HfCVd

    12ヶ月前

  24. 日本の洋舞100年・第4弾 ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023 明日はいよいよゲネプロ。 いままで食べれなかったものが、美味しく食べれるような経験しています。 他の作品をみていても楽しい。 https://t.co/W4qMPsBk2k

    12ヶ月前

  25. 野菜や肉を食べまくり、42歳になりました🥩🥦 今週末はいよいよ「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」新国立劇場 中劇場にて。若羽は「土面」に出演しております。ぜひ! https://t.co/B2pGeoWnVF #asakuma_kanto #ステーキのあさくま

    12ヶ月前

  26. 6/24-25 新国立劇場「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」では芙二三枝子『土面』、折田克子『夏畑』、アキコ・カンダ『マーサへ』より 三章「運命の道」/『バルバラを踊る』よりを披露。昭和平成に活躍した巨匠作品同時上… https://t.co/Ss2V4DX2T6

    約1年前

  27. 「ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023」予定上演時間が決定いたしました!  ✦約2時間10分(休憩2回) また、プログラムのひとつとして片岡康子氏によるスペシャルトークも開催いたします! 公演情報はこちら:… https://t.co/ceOSpET9K3

    約1年前

  28. ◆チラシ折り込み代行◆ 本日6月14日(水)締切の公演をご紹介します(2/3)。 ・『ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023』 https://t.co/YansCNSwoe こちらの公演で、チラシによる宣伝をしていた… https://t.co/iNnzJfpnNA

    約1年前

このページのQRコードです。

拡大