御名残三月大歌舞伎 公演情報 御名残三月大歌舞伎」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.4
1-5件 / 5件中
  • 満足度★★★

    第三部を観劇
    道明寺、石橋を観ました。

  • 満足度★★★★

    第三部観劇
    菅原伝授手習鑑、道明寺(どうみょうじ)
    木像が大活躍。菅丞相の仁左衛門さん、しらーっとあまり早くない早代わり。

    文珠菩薩花石橋、石橋(しゃっきょう)
    富十郎さんと鷹之資さんの親子競演では、天王寺屋の大向こうに対して若天王の大向こうがあり、ちょっと笑いました。鷹之資さんにも天王寺屋と言う人がいて、私的にはそれで良いと思いました。

  • 満足度★★★

    「第三部」観ました
    十三代目片岡仁左衛門十七回忌、十四代目守田勘弥三十七回忌追善公演となっている「第三部」を観ました。第三部は『道明寺』をやるので、そちらを生で観たかった。結果からすると、期待してなかった2本目の『石橋(しゃっきょう)』の方が断然良かった。鷹之資君、上手いです!

    ネタバレBOX

    菅丞相・仁左衛門、覚寿・玉三郎、と言う事でかなり期待していたのですが、若干周りの客席の環境が悪く、集中できずに理解できない場面が多かった。それに、玉三郎さんの演技が今一つ分かりづらかった。まぁ、観る方の問題なんですが。。。     
  • 満足度★★★★

    第二部観劇
    弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ) 稲瀬川勢揃いの場
    白浪五人男が花道に並んだところで地震がありました。一部のお客さんがそわそわする中、俳優さんは身じろぎひとつしませんでした。

    ネタバレBOX

    菅原伝授手習鑑 筆法伝授(ひっぽうでんじゅ)
    式部源蔵夫婦が菅丞相の子を引き取るところで終了。後の「寺子屋」に続く過程が良く分かりました。

    弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)   浜松屋見世先の場
    ご存知、「知らざー言って聞かせやしょう。」、この直前に待ってましたーの大向こう。
    でも、次の場面がもっと奇想天外な展開になって面白いのに…。
  • 満足度★★★

    第一部観劇
    三部制だとそれぞれの演目短かー!

    ネタバレBOX

    女暫(おんなしばらく)
    玉三郎さんの巴御前の大太刀一振りで首が八つころがるとは凄い!!

    吉右衛門さんの舞台番辰次から、そりゃあそのまま楽屋に戻ったらいけませんぜと言われ、巴御前が六方を習って引き上げる…、お芝居の世界と現実の世界が交錯するところがファンタジーですね。

このページのQRコードです。

拡大