ビブリオライブ4 公演情報 ビブリオライブ4」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-4件 / 4件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    めっちゃ面白かった〜。趣の異なる3作。ゾーッとしたり笑ったり、ジンとしたり。満腹です!

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    面白い、お薦め。
    「普段はお客様に見せない本読みをお見せするチャレンジ企画。即興演劇もあり、まさに俳優を味わう一日!俳優の役に入る瞬間、鼓動とパッションを劇場では味わえない近さで感じてください」という謳い文句に誇張はない。

    観た回は、本読み3作と即興劇1本であった。本読みは、全ての脚本が素晴らしく、役者は会話(サスペンス)劇、コメディ、心象劇といった雰囲気の異なる物語を見事に朗読していた。即興劇(エチュード)は、開演前に観客から「言葉=台詞」を書いてもらい、それを劇中で使用(喋る)する。台詞や動作などを役者が考えるのではなく、事前に最初と最後の台詞が設定されており、3分間の物語を創作する。その劇中で観客(自分)の言葉が使われる楽しみもある。

    エチュードという言葉、演劇初心者には難しいが、藤田朋子さんが実に面白く しかも的確に説明していた。子供の頃の おままごと…ごっこ遊びのようなもの。子供自ら役割(お父さん役・お母さん役)を決め、食事・料理場面などを設定する。それを大人になって演劇として行うのが即興劇である。主宰の植松愛さんもこの説明に感心しており、これからは同じように説明したいと…。
    (上演時間1時間30分)

    ネタバレBOX

    前に観(聴い)た時と本読みする場所が違う。店入口の反対、最奥の壁際に椅子を並べ役者は横一列に座る。その手前にテーブルとカウンターチェアが置かれており、出番の時に移動していた。今回は、本読みする場所が客席中央という、きわめて至近距離で役者の本読みを聞き観ることが出来た。

    脚本は次の3作品。
    「カレーかハヤシか」(作・ふじもり夏香)
    休日の昼下がり、高坂家のダイニングテーブルに2人の女性、1人はこの家の妻・高坂涼子(藤田朋子サン)、もう1人は夫の部下・中川真奈美(小槙まこサン)である。夫は休日出勤で留守、そこに真奈美を招いた。穏やかな日常会話、そして恋バナに話が弾むが、いつの間にか夫の不倫に悩み困っている。そして不倫相手は…。毒入りは、カレーかハヤシか? その究極の選択を迫るサスペンス劇は緊張・緊迫感があって聞き入った。話す前に藤田さんが上着を脱ぎ、本番モードへ。因みに朗読後、いったん上着を着たが、即興劇が始まる時も上着を脱いでいたのが印象的であった。

    「火事」(作・江島裕一郎)
    燃え盛るマンション、鳴り響く火災報知器という設定。火事現場にいる男女3人。住人女(植松愛サン)が救助を求めて叫んでいる。2階の部屋に夫が…助けてください。その声に反応して相田(関幸治サン)という正義感の強い男が火の中へ飛び込む。その後、女性が実は夫は単身赴任でいないこと、そして別居して3年になることを告白する。さらに引っ越して ここには住んでいないと。聞き役の住人男(レノ聡サン)は呆れかえる。相田を呼び戻す住人男と女、そして戻ってきた相田からの告白に衝撃の事実が…。

    「ミートソース・グラヴィティ」(作・小栗剛)
    テーブルに置かれた小さな一皿にまつわる、壮大な恋の話。本読みが始まる前に、この作品の状況を植松愛さんが少し説明する。輪廻転生、同じ時代・時間の人生を生まれ変わりながら何回も繰り返す恋物語。クリスマス、働いているレストランに佇む直志(関幸治サン)、夫がいる恋人あかり(小槙まこサン)との痴話喧嘩。思わず目の前にいる彼女とは違う女性の名前を呼んでしまう。チヨ(森谷勇太サン)とは…。その悲しいまでの邂逅の繰り返しに泣ける。実際、森谷さんの目に涙。

    通常 読みの段階では座ったまま行うが、力が入ったため、思わず立ち上がったと言う。例えば、藤田朋子さん演じる妻は、怒気表現において声色を変える。今回は自分の思いで判断したが、しかし本当にそのシーンなのかは演出家や物語の流れの中で確認しながら演じると話す。そんな裏話と演技過程が聞ける貴重な公演、堪能した。
    また脚本は、違う作風を選び 観客を飽きさせないといったサービス、その本読みを素晴らしい話力・話術で聞かせる。

    会場が飲食店〈NOS Bar&Dining 恵比寿〉であることから、一般の劇場と違って午前中と昼食時(ランチ営業はない)での上演になる。都合がつけば次回公演も観てみたい!楽しみにしております。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    今回2回目の参加でした。このライブは観劇ではなく参加と感じています。今回もとても面白かったです、複数回参加するともっと楽しそうですよね。続けてほしいと思います。次回も期待してますね。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2022/10/15 (土) 10:00

     毎ステージ脚本と配役が変わり、即興演劇もあり、まさに俳優を味わう一日!俳優の役に入る瞬間、鼓動とパッションを劇場では味わえない近さで感じることができて非常に充実した空間を味わうことができた。
     
     しかし、毎回ゲストが来るといっても、小劇場演劇の延長線上の関係者が多いんじゃないかと思っていたら、なんと、僕が今日観た回では元SKE48で現在はモデルをしていらっしゃる平松可奈子さんがかなり狭い空間で、それも、目と鼻の先ぐらいの近さで演技したりしているのが滅多にないであろう状況で、貴重な経験ができて良かった。
     前半の別役実風なお互いに言葉が噛み合わないで進行していき、どんどん行動がエスカレートしていく女に嫌々断り切れず付き合い続ける男のやり取りの会話劇での、感情の起伏がどこにあるのか分からず、急に激昂したり、また静かだがややサイコパスで普通じゃない女を、平松さんは見事に演じ分けていて、感心した。
     また、エチュードの時も、無茶振りに余裕で答えていて恐れ入った。
     最後の朗読劇の際に、自然に涙が溢れて言葉も詰りつつ、台詞を言っているのが、いかにも演技してますといったわざとらしい感じじゃなく出てきているのを見て、平松さんに演技の才を感じた。

     俳優の人たちと、ゲストのフリーの俳優さん、元SKE48で現在モデルの平松可奈子さんとの赤裸々でぶっちゃけたトークや、俳優による自虐や毒舌がない混ぜになった会話が面白かった。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 新しく動きます 新しく劇団を作ります 新しい仲間を待っています 1から一緒に即興演劇しませんか? いつでも何処でも遊べる事を体験していきましょう! https://t.co/lJkDhzRfRH https://t.co/M9YqifW3yY #インプロ #演劇 #演劇部

    1年以上前

  2. クラファン初動で70万を越え(未だ止まらず)、ごはんを食べにマジックアワーにピクニックをし、何故か公演のプロモで画像大喜利をし、登場キャラの激エモビジュアルを連発し、即興演劇であらゆる舞台の登場人物を生きる集団、プラフォ(最強) https://t.co/2dxa89hEk4

    1年以上前

  3. 即興演劇と台本演劇を融合させた コンセプトインプロを専門に提供するインプロカンパニーPlatform。 2年半ぶりの有観客本公演「ヒドラの景。」を応援してくれるコレクターを募集中です。 https://t.co/JN2LautO7Y https://t.co/GTN5zfgVRY

    1年以上前

  4. アルレッキーノは英名ハーレクイン、仏名アルルカン!かなり古い方の道化師の区分ですな イタリアの即興演劇のうちのキャラクターが起因  トリックスター的立ち位置って言えばきっと話が早いはず

    1年以上前

  5. 11月5日、6日に別府にて即興演劇あります! ぜったい面白いので、見てください。 家族で行きます! https://t.co/BJzgDDOIcN #ロクディムにわか

    1年以上前

  6. 昨年は、オンラインライブを開催して貰った、即興演劇集団「ロクディム」さん☆今年MuGicafeでの公演はありませんが、ロクディム名古屋単独公演『大須六笑2022』@大須演芸場が今月末に開催されるとの事【日時】10月29日(土) 開… https://t.co/KTnMTSEKiO

    1年以上前

  7. 即興演劇ショートショートしながら撮影してくださるスタイルの方いたらぜひ、私も楽しくお支えしてすごく感情を切り取るので………撮影行きましょう………😭

    1年以上前

  8. 撮り方が写真ってより即興演劇みたいなんだよね、のんさんとこうさんとの撮影………楽しい………もっと増やしたい………

    1年以上前

  9. 以上9名! 北海道から宇宙まで! 初参加からチャンピオン経験者まで! 経歴、経験、 バックボーン入り乱れての即興演劇バトル! 勝者を決めるのは忖度無き視聴者投票! お気軽にご自由に迂闊に興味本位で ぜひご参加下さい! 10月2… https://t.co/kgfRgzHd3k

    1年以上前

  10. @t2525ss すまんww演劇系な話でなww ボイスドラマは単純に声だけで雰囲気をイメージさせる作品、恋人同士とかね エチュードは即興演劇、演者のアドリブで話を進める

    1年以上前

  11. プレイバックシアターは、観客や参加者が自分の体験した出来事を語り、それをその場ですぐに即興劇として演じる(プレイバックする)独創的な即興演劇である。芸術的な側面を持つ一方で、その場で演じるもの(アクター)、語るもの(テラー)、観るもの(観客)が互いにつながり合い、

    1年以上前

  12. 《しんろく》→ 初心者でも 「即興演劇」を楽しめる 軽演劇部 舞台演出家しんろくと一緒に劇的瞬間を作りまそんか。 音楽家がご参加されるとBGMや場面の盛り上がりにご参加いただきます。

    1年以上前

  13. @ciaonokuni ほんとこの写真たち・・!ビブライ1からQRコードやチラシデザインしてくれてる@ykwmt_UK ちゃんチョイスです😭ここのケーキ有名なのですね!おいしかった🥹💕

    1年以上前

  14. @uma_haruto04 例えばコミュニケーションの中でも自分の中だけで言葉を選びすぎて結果何もできない事があるとする 即興演劇の中では発信側は純粋な感情から出る言葉をそのまま発信して受信側はそれを受け止めた時に感じた感情を元に… https://t.co/SHofI9XyOn

    1年以上前

  15. @uma_haruto04 それこそ即興演劇の方をやらないかって話ですよ 俳優志望でもない人がこれだけ関心があるのは圧倒的に人生で役立つチカラが身に付けられるからなんやで( ͡° ͜ʖ ͡°)σ そういうのを忌避する人ほど踏み込むべきと思う

    1年以上前

  16. パラロスを2人に聞かせて、その後書き込み台本見ながら聞く会したい

    1年以上前

  17. 即興で、精神病院!? 個性豊かな患者たちの「心の鍵」は?主人公を取り巻く人々との関係は?そしてまだ誰も知らない結末は? インプロ(→即興演劇)でネガティブポップ!クラウドファンディング達成&満席でリアルタイム無料配信!TRPG好き… https://t.co/4V1PkSuHgh

    1年以上前

  18. 最後はノリウチなのに涙が出てしまいやした。 昼夜通して4時間の大長編、そして、半年に渡る大河即興演劇を完走したノリウチファミリー(ノリウチを体験した全ての方々)にBIGLOVE。 配信… https://t.co/glnP6UaJrq #ノリウチ

    1年以上前

  19. ☆今週のスタッフ不足☆ 演劇部にて。 即興演劇を複数の角度から撮影したため、オフショットを撮るスタッフがいませんでした。 そんな訳で編集データをちょい見せ! ワル~い男を演じる くん衝撃の結末とは… https://t.co/8jzyf82fhV #春日井高校 #野田クリスタル

    1年以上前

  20. 無事終了っ!!! 本気の本読み!【 ってホントに凄い人なんすよねぇ~魅力的な人ばっ… https://t.co/WI6ZKRVmPe #ビブリオライブ4 #植松愛

    1年以上前

  21. 15日はビブライ主催、植松愛さんのサプライズでした! 愛さん!おめでとうございます!! https://t.co/SOu3I0SZHG #ビブリオライブ

    1年以上前

  22. ビブリオライブ4終幕! 誠にありがとうございました!! 次回は来年です。 公式ラインもぜひご登録ください📙 ビブリオライブ公式ライン https://t.co/di6PoeYJhv https://t.co/JelXMfIFR4 #ビブリオライブ4 #本気の本読み

    1年以上前

  23. インプロやってみた。を見に行ってきました!台本なしなのに息のピッタリとあった演劇に釘付けになっていました。凄く笑ってました。即興演劇って凄い。 #インプロ https://t.co/sdBJNpAqKt #ソクラボ #インプロ

    1年以上前

  24. 久々のお客様の前で楽しい時間でしたが皆様楽しんで頂けましたでしょうか。 共演者からは色紙やケーキのサプライズもあり充実した一日を過ごすことが出来ました。またお会いしましょう😉 https://t.co/vtneMIaqMB #ビブライ #ビブリオライブ

    1年以上前

  25. こんなに間近で 個性的な役者さん達の 本気の本読みを観られるなんて😆✨ 本当に贅沢な時間でした📚 エチュードでは自分が書いた言葉を引いてもらえてビックリ🤩展開が読めなくて…🤣😂 とにかく藤田朋子さんの演劇用語… https://t.co/NE3rxGQaGa #ビブリオライブ

    1年以上前

  26. どの回も本当に本当に素敵だった〜☺️💕回数重ねるごとに色んな変化を生み出してくれるビブライが大好きです🙆‍♀️💕どの作品も、演者さんも最高でした😌個々の感想はツリーへ🌲↓ https://t.co/wM8gS7GJ3g #ビブリオライブ4 #ビブライ

    1年以上前

  27. 夏目漱石「夢十夜」「第十夜」をアップした。2022年版の全編がまとまった。一作ごとに工夫したのは書き込み台本である。「深浅アクセント」の原理を基礎にした「楽譜づけ」とも言える。これによってことばの流れでのアクセントやイントネーショ… https://t.co/pyq2cOHe8u

    1年以上前

  28. 「ビブリオライブ4」観劇 本読みという普段は観られない演劇の部分が観られて楽しかった! 最初に台詞を言う人のテンションでその後のお芝居が決まる緊張感 「ミートソース・グラヴィティ」の小久保寿人さんのチヨ、とてもよかった…引き込まれ… https://t.co/YjWAQu7hd3

    1年以上前

  29. 結末がわかってないと不安、ていう人もいるよね! でもどうなるかわからない物語を一緒に作る、っていう体験もしてみて! 帰る頃にはみんなが笑顔! の即興演劇ショーは、まだまだご予約可能ですよー! https://t.co/RYr1n6VZpd #ちーむだいすけ

    1年以上前

  30. 植松愛ちゃん主催のBIBLIO LIVE「本気の本読み」。 そうそう顔合わせの日の初本読みって面白いよね。 https://t.co/ZVPXaiFzrx

    1年以上前

  31. 即興抒情曲人狼の詩Guild 16日昼回、魔道士風の格好して観てきました! 開場から冒険者酒場!って雰囲気が最高で、没入感のある即興演劇として大変楽しめましたー!✨ ビール頼むといかにもなジョッキに入れてもらえるのテンション上がる… https://t.co/b9rTbYRkY5

    1年以上前

  32. ビブリオライブ初めて行ってきました✨✨ 初めて合わせたとは思えないクオリティで役者さんホントに凄いと圧倒されてました! https://t.co/dg8uRJwWcA #ビブリオライブ #ビブライ

    1年以上前

  33. ビブライ行くともっと演技を観たくなる俳優さんが増える〜 。 背面から俳優さん観る機会滅多にないしから、うしろの席でも楽しめた! 距離が近いぶん俳優さんたちの空気がビリビリ伝わってくるし🙏 次回は窪田道聡さんを呼んで欲しい😆😆 植松… https://t.co/fMbV9STHqP

    1年以上前

  34. 本読みイベントのビブリオライブ、キャストも台本も凄くて今回も楽しかった〜😭🤩 「ミートソースグラビティ」で森谷勇太さんと関幸治さんの掛け合い笑えたし泣けるし感動した!😭😢 エチュードも自由で面白い〜🤩次回も楽しみ!… https://t.co/VsOttZWut2

    1年以上前

  35. 本気の本読み ビブリオライブⅣを観劇❗️同じ文字のはずなのに演者さんがセリフとして吐きだすと全く異なる作品に❗️ごみ捨て場の定義 の再演❓にも感激🥲大好きな作品です🤗 #ビブリオライブ #植松愛 https://t.co/fGxjglDGwH #ビブリオライブ #植松愛

    1年以上前

  36. ビブリオライブ4に来てるよー https://t.co/JqPcIwCk3e

    1年以上前

  37. しりとりの場合は、相手の「◯△かも」にのっかって、「じゃあ私はこれが△□に見えた」と足していく。 相手の出したものをNoとするのではなく、Yesと肯定してandで足していく。 インプロ(即興演劇)の中でのやりとりとほぼ変わらないもの。

    1年以上前

  38. 本日12:30の回、ビブリオライブ4を観覧。エチュードでの結婚式テーマの即興劇では次々と提示される課題に可奈子さんの反応が笑えたし、共演者さんとのタイミングもぴったり😊台本無しならではのハプニングもまた良し‼️ #ビブリオライブ4 #平松可奈子

    1年以上前

  39. 本日行われた俳優さんによる本気の本読み、 さんの生芝居を眼前で観られ、さらに台本サイン❢嬉しすぎて手の震えが…😵👋 皆さんとても素敵でした🤗… https://t.co/uZCN8EkQR4 #ビブリオライブ4 #小久保寿人

    1年以上前

  40. 本日はこちら「本気の本読みビブリオライブ4」へ。すごく近くで素の部分を観た直後にスイッチ入った役者陣が見られるの贅沢。投函した一言エチュードで言ってもらえたのも楽しかった!これ今後色んな人で観たいなぁ。 小久保寿人さんのチヨめちゃ… https://t.co/JKvgzrty7F

    1年以上前

  41. アメブロを更新しました。『舞台 『ビブリオライブ4』 初日』 ⇒ https://t.co/1NASnfS1Qo                           #ビブリオライブ4 #ビブライ4 #恵比寿 #NOS恵比寿 #植松愛 #森谷勇太 #レノ聡 #平松可奈子 #野村龍一 #小久保寿人 #観劇 #舞台 #演劇 #アメブロ

    1年以上前

  42. 『本気の本読み!ビブリオライブ4』@NOS恵比寿。植松愛さん、小久保寿人さん、平松可奈子さん、森谷勇太さん、レノ聡さん出演の回を観た。稽古なし小道具なし俳優さんによる本読みとエチュード。 やっぱり小久保寿人さんの声いい。 qui-… https://t.co/BUMEcsSoy0

    1年以上前

  43. 初 でみてきました✨ 行くまでは本気の本読みって…なんだろう?って思ってました。 でも初の読み合わせでこれだけすごいものができるのかって驚きました🤭 本読みもエチュードも2本みれて朝から満腹です🥰 https://t.co/8rkQJ1wDWZ #ビブリオライブ #ビブライ4

    1年以上前

  44. ビブリオライブ4めちゃくちゃ楽しかった😆✨本読み3本にエチュードにと盛りだくさん❤ 「火事」の時の小久保さんのテンションめっちゃ好っきやわー🤣 個人的には「ミートソース・グラヴィティ」がめちゃくちゃ好きで若干泣きかけた😢 「カレ… https://t.co/EJYKA1Gj1t

    1年以上前

このページのQRコードです。

拡大