演劇

三浜文化会館演劇制作事業 Yonbun-Mihama演劇コレクション

でたらめな神話【公演中止】

実演鑑賞

四日市市文化会館

四日市市文化会館 第2ホール(三重県)

2022/08/06 (土) ~ 2022/08/07 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://yonbun.com/performance/17136.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
宮崎県立芸術劇場で制作上演された板子乗降臨を原作とし、原作者の土田英生氏本人が、四日市での上演のためリメイクした作品を、四日市の文化の創作拠点である三浜文化会館で制作します。



でたらめな神話(原題:板子乗降臨)



四日市市から車で三十分ほどの場所にあるらしい『樅ノ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2022/08/06 (土) ~ 2022/08/07 (日)
劇場 四日市市文化会館 第2ホール
出演 岡嶋秀昭、立川茜、土田英生、中村栄美子、西山宏、松永渚、宮璃アリ、渡辺啓太
脚本 土田英生(MONO)
演出 土田英生(MONO)
料金(1枚あたり) 1,100円 ~ 2,750円
【発売日】2022/06/25
全席指定 一般2,750円 U22席1,100円

※未就学児の入場はご遠慮ください。

※U22席は、当日引き換えとなります。座席の指定はできません。

※車いす席、おもいやり席(階段の昇降が困難なお客様に設定した席)は、文化会館窓口のみで取扱い。 席数に限りがあります。
公式/劇場サイト

https://yonbun.com/performance/17136.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 令和4年8月6日(土) 7日(日) 中止
13時30分開場 14時00分開演
説明 宮崎県立芸術劇場で制作上演された板子乗降臨を原作とし、原作者の土田英生氏本人が、四日市での上演のためリメイクした作品を、四日市の文化の創作拠点である三浜文化会館で制作します。



でたらめな神話(原題:板子乗降臨)



四日市市から車で三十分ほどの場所にあるらしい『樅ノ町』。樅の巨木と無農薬野菜が売りだと謳っているこの町に、一人の男が移住してきた。彼は地元の製薬会社による研究施設建設計画への反対運動に参加する。しかし、この彼の存在がきっかけとなって、地元の人間関係が少しずつ崩れていく。恋愛、家族、地元……三重県を舞台にした群像喜劇。
その他注意事項 2022年7月30日
【「でたらめな神話」公演中止のお知らせ】
https://twitter.com/yokkaichi_bunka/status/1553213795043987457

2022年7月28日
【「でたらめな神話」お詫びとご報告】
出演者の西山宏さんが降板することになりました。
https://twitter.com/yokkaichi_bunka/status/1552489024266412037
スタッフ

[情報提供] 2022/08/01 14:33 by こりっち管理人

[最終更新] 2022/08/01 17:14 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 【三浜文化会館演劇制作公演「でたらめな神話」】本日8/7公演の座席表をチェック 四日市市文化会館(第2ホール/593人) https://t.co/cCHAkciK7t https://t.co/iYtPg1acP2 #座席表

    2年弱前

  2. 【三浜文化会館演劇制作公演「でたらめな神話」】本日8/6公演の座席表をチェック 四日市市文化会館(第2ホール/593人) https://t.co/cCHAkciK7t https://t.co/DfYcogAw3N #座席表

    2年弱前

  3. 8/6、8/7に上演を予定していた舞台「 でたらめな神話 」は公演中止になりました。 楽しみに待っていて下さってた皆様、応援して下さっていた皆様、ご迷惑、ご心配をおかけしてしまい本当に申し訳ございません。 https://t.co/z2LQaMzfXC

    2年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大