満足度★
冒頭シーンのごった煮鍋風芝居
とくお組初体験でした。
テレビ視聴者にも知名度の高い人気劇団のエッセンスを混ぜこぜにブレンドして、結局、素材の味がわからず仕舞いの鍋料理を食べた気分でした。
劇団のコアな固定ファンがいるようでしたが、それが、余計、私の中に部外者意識を強めた気がします。
アンケートの、「よく見る劇団を教えて」欄に例示されていた人気劇団の二番煎じどころか、五番煎じぐらいの印象でした。
でも、気になる役者さんは何人かいて、特に、柴田さんがどこかに客演される時は是非観に行きたいと思いました。
青春事情の本折さんも、素敵な演技をされていたので、今度は、青春事情さんの公演を観たくなりました。
いつも思いますが、脚本・演出の方が主要な役で出演もされる舞台、一部例外を除いて、あまり成功作に出会った経験がありません。
とくおさんご自身の登場がもう少し少ない方が、よい舞台になった気がしてしまいました。
満足度★★★
いいじゃないですか!
正直、とくお組さんのお芝居はそんなに好みではありませんでした。
今回も、モダンの西條さんが出てると知って行くことにしたのですが
もう西條さん以外、全員子供みたいって感じで‥
でも主役を客演に譲った今回の公演、とくお組さんが一歩前へ
踏み出そうとする行動なら、それは大絶賛いたします。
黒スーツ着て出てくるイケメン男優達に「カッコいー、かわいー」とか、
腐女子的観劇をされていた方々には、とくお組台無し、なんでしょうけど。
ストーリーとしては、軍艦島の炭坑閉鎖を模した内容ですが、
かなりポップな仕上がりになっていました。ちょっと不謹慎かな?と
我に返るところもちらほら。それはそれで。
しかし全員による早着替えは素晴らしいですね、練習したんだろうなあ。
満足度★★★★★
2回目見たらおもしろかった!!!
初日見て今ひとつ消化しきれなかった感がありましたが
2回目の観劇はしっかり楽しめました。
ステージをこなすうちにぐっとレベルアップした仕上がりになったんですね。
いろんなタイプの芝居作りができる劇団なんだなーと感心しました。
次回も楽しみです。
満足度★★★★★
俯瞰的に眺める芝居
面白かった。
いつもワンシチュエーションの濃密な会話劇を魅せる劇団ではあるけれど、こういう群像芝居もこの劇団の新しいアプローチとして十分に楽しめた。
このような題材の場合、主人公や周りの登場人物の感情にスポットを当てて物語を掘り下げている方法論もあると思うが、それはそれでありきたりだったりする。今作のように島の生活や男達の人生を客観的(俯瞰的)に描くのも演劇ならではの手法ではないだろうか。
好みはあれど、私はこれはこれで良いと思った。
特筆すべきは、実際の軍艦島における史実が押しつけがましくなく、知らない人にはただのギャグで終わってしまうようなことも、細かく盛り込まれていたことだ。詳しく書くとネタばれになってしまうので書かないが。
満足度★★★★★
面白かった~♪
とくお組の舞台を観るのは初めて。演劇的な面白さや遊びが満載でとっても楽しめた♪舞台セットも見事「軍艦島」の住居を再現しているし、何より、登場人物たちが実際にそこで暮らしているかのような「生活感」が感じられたのが良かった。映像の使い方も非常に効果的(特に映画館のシーンなんか)。男だけの舞台というのもたまにはいいもんだなぁと実感。
新しい・・・かな?
毎回見てますが、今回は客演が2人ということでどうなるかちょっと楽しみにしてました。軍艦島をモチーフにした男くさ~い芝居。
結論からいうと、自分の趣味じゃないです。
でも、これまでとくお組のスマートな笑いからすると
結構こういうのもやるのねー、という意外な一面を見たという気がして
ちょっと新鮮です。
初日でまだまだこなれていない段取りもあったようなので
後半にもう一回見てみたいと思います。
満足度★
ベクトルが揃っていない
実在の「軍艦島」をモチーフにした、架空の炭鉱閉鎖話でしたね。
島での生活、仕事、去る者、残る者。様様なエピソードが積み重なって、
閉山という終末に向かって行く筈が・・。なんか盛り上がらない。
細かい小ネタでは笑わせてくれるし、時々心に残る台詞も入るんだけど。
テーマや時代、社会や会社、各々の人物や人生の背景など、掘り下げ方が足りない気がしました。残念