演劇

三六闇市

0 お気に入りチラシにする

演劇

実演鑑賞

佐藤佐吉演劇祭実行委員会

王子小劇場(東京都)

2022/04/11 (月) ~ 2022/04/11 (月) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://www.en-geki.com/sakichisai2022/14.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
『三六闇市』は2020年9月、劇場休館期間に生まれた劇場の自主企画です。
「コロナ禍でも出来る最小の演劇」をコンセプトに、三六平台(サブロク=1818㎜×909㎜)一枚の舞台で、 出演者がそれぞれ5分間の演目を上演します。
36歳と63歳の方は無料で観れちゃう「三六割」、もらった拍手の大き...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2022/04/11 (月) ~ 2022/04/11 (月)
劇場 王子小劇場
出演 彩乃若永(テアトルRUIプロダクション)、飯田恭大(ドアとドアノブとドアノブカヴァー)、嘘つき、金井朱里、小林龍輔、サトモリサトル(ダダ・センプチータ)、梁瀬えみ(ダダ・センプチータ)(演劇ユニットマグネットホテル)、鈴木拓也(レティクル座)、阿部慎一郎(レティクル座)、関口真生(劇団くるめるシアター)、関森絵美、中陳剛佑、中村早香(アマヤドリ)、山森信太郎(髭亀鶴)、ぬ。、南川泰規(空晴)、前田彩水(演劇ユニット少年cycle)、藤乃(演劇ユニット少年cycle)、宮野風紗音(かるがも団地)、木原理貴、竹田雄哉(D地区)、立体映画館
脚本
演出
料金(1枚あたり) 1,000円 ~ 10,000円
【発売日】
(前売・当日同料金)
〇一般:2,500円、高校生以下:1,000円、三六割:0円※
※36歳/63歳のお客様は無料でご招待いたします!当日、年齢の分かる身分証明書(運転免許証・保険証)を受付にてご提示ください。
※ギフトチケットあり

〇『王子落語会チャレンジ』はしご割チケット:4,000円
(佐吉祭関連企画『王子落語会チャレンジ』と、『三六闇市』(昼・夜の回のうち1ステージ)をご観劇いただけます!)

〇名入れ提灯付きチケット:10,000円
(佐吉祭関連企画『三六闇市』『王子落語祭』のイベント中、お申込みいただいたお名前が入った提灯を飾らせていただきます!)
※3月31日まで、要申し込み、事前精算のみ
※『三六闇市』『王子落語祭』を各1ステージずつご観劇いただけます
公式/劇場サイト

https://www.en-geki.com/sakichisai2022/14.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 4/11(月)17:00 / 20:00
上演時間:約100分(予定) 開場・受付開始:開演の30分前
説明 『三六闇市』は2020年9月、劇場休館期間に生まれた劇場の自主企画です。
「コロナ禍でも出来る最小の演劇」をコンセプトに、三六平台(サブロク=1818㎜×909㎜)一枚の舞台で、 出演者がそれぞれ5分間の演目を上演します。
36歳と63歳の方は無料で観れちゃう「三六割」、もらった拍手の大きさによって決まりアンコール上演を行える観客賞「デシベル王」、劇場で実際に使われている平台の裏に名前を書けるグランプリ「平台王」などなど……遊び心も手作り感も満載なイベント!!

上演まで何が起きるか分からない! 
何でもアリな“三六闇市”、佐吉祭で開幕です!!
その他注意事項
スタッフ ▶︎出演者
●彩乃若永(テアトルRUIプロダクション)
●飯田恭大(ドアとドアノブとドアノブカヴァー)
●嘘つき
●金井朱里
●小林龍輔
●サトモリサトル(ダダ・センプチータ)/梁瀬えみ(ダダ・センプチータ)(演劇ユニット マグネットホテル)
●鈴木拓也(レティクル座)/阿部慎一郎(レティクル座)
●関口真生(劇団くるめるシアター)
●関森絵美
●中陳剛佑
●中村早香(アマヤドリ)/山森信太郎(髭亀鶴)
●ぬ。/南川泰規(空晴)
●前田彩水(演劇ユニット少年cycle)/藤乃(演劇ユニット少年cycle)
●宮野風紗音(かるがも団地)/木原理貴
●竹田雄哉(D地区)
●立体映画館

[情報提供] 2022/03/07 12:04 by こりっち管理人

[最終更新] 2022/03/07 12:04 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 舞台「佐藤佐吉演劇祭実行委員会『三六闇市』」行った。下手前方席から観劇。 https://t.co/C0jm7bcwyq

    約2年前

  2. 今日はここを削り、 また今日はここを削りと、 いつもなら余計なことをふくらませて、余計なことを言うのがモットーなのに、そんなことしてたら5分は過ぎる! もうこそいで、こそいで、こそいで、大吟醸の5分間…! 4/11@王子小劇場『三… https://t.co/icKTUPoO5G

    約2年前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー1

宮野風紗音

宮野風紗音(0)

役者・俳優 制作 当日運営

「三六闇市」出演者です!

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大