演劇

かながわ短編演劇アワード2022

戯曲コンペティション

実演鑑賞 ライブ配信

かながわ短編演劇アワード

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2022/03/26 (土) ~ 2022/03/27 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0204/magfes22/tanpen/index.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
演劇の可能性の再発見。かながわ発・かながわオリジナルの演劇アワードです。
「演劇コンペティション」「戯曲コンペティション」があり、短編コンペティションの賞金はなんと100万円!

▶︎戯曲コンペ 最終候補作品
古閑絢子『そこに猫がいるのよ』
田中瑞穂『これフライパンだからいいでしょ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2022/03/26 (土) ~ 2022/03/27 (日)
劇場 KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 500円 ~ 1,000円
【発売日】
全席指定です。
一般 1,000円/高校生以下 500円
公式/劇場サイト

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0204/magfes22/tanpen/index.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 3月26日(土)
12時~ 演劇コンペ 出演団体上演(全団体出演)
16時30分~ 戯曲コンペ 公開審査会
※公開審査会は入場無料。当日先着順となります。

3月27日(日)
12時~ 演劇コンペ 出演団体上演(全団体出演)
16時30分~ 演劇コンペ 公開審査会
※公開審査会・表彰式は入場無料。当日先着順となります。

※当日は定点カメラによるライブ配信も行う予定です。
説明 演劇の可能性の再発見。かながわ発・かながわオリジナルの演劇アワードです。
「演劇コンペティション」「戯曲コンペティション」があり、短編コンペティションの賞金はなんと100万円!

▶︎戯曲コンペ 最終候補作品
古閑絢子『そこに猫がいるのよ』
田中瑞穂『これフライパンだからいいでしょう』
モスクワカヌ『A home at the end of this world』
山縣太一『海底で履く靴には紐がない』
山口真由『たちのぼる』 (※五十音順)
その他注意事項
スタッフ [審査委員]
【一次審査委員】
大竹竜平/オノマリコ/河野遥/黒澤たける/半澤裕彦/本橋龍
【最終審査委員】
稲葉賀恵/大池容子/瀬戸山美咲/西尾佳織/松井周
(五十音順)

[主催] 神奈川県 マグカル演劇フェスティバル2022(マグフェス'22)

[共催] KAAT神奈川芸術劇場

[企画アドバイザー] 半澤裕彦

[情報提供] 2022/02/03 13:19 by こりっち管理人

[最終更新] 2022/02/03 13:22 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. ティーファクトリー公式チャンネルにて、第1回 T Crossroad 短編戯曲祭で上演された『A home at the end of this world』が公開中です。 ※Bプログラムです 先日、かながわ短編演劇アワード戯曲… https://t.co/kyWeTNLLH4

    約2年前

  2. かながわ短編演劇アワード戯曲コンペティション審査会、配信視聴終わり。皆さん戯曲をしっかり読み込んでいるし、しっかり話せているけど、いったい全体、「演劇の既成概念を打ち破るような演劇」というコンセプトや「ともに生きる」というテーマに対してどのように考えているのかな、と思いました。

    約2年前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大