満足度★★★
才能を感じる。
演劇というイメージを持ってみてはいけない。ひとつの表現だとして見ると、とても面白い。ダンスだとか、芝居だとか、枠にはめてはいけない。
満足度★★★
残留感。
ダンスは居眠りするくらい得意ではないのだが、KR-14という祭に乗じて鑑賞。
モモンガ・コンプレックスのダンスの脱力っぷりに関して言えば、
あちらこちらで評判は聞いていたので、驚きはない。
何となく興味をそそられ笑って、見終わってしまった感じ。
残るものがないと思いきや、キャスト一人一人の顔をしっかり覚えている。
白神ももこ、なかなかに手強い。
満足度★★★
笑える人には幸い
なんだか奇妙な人たち(というより不気味な人たち)が、現れたり、隠れたり、ぼんやり佇んだりして、カーテンコールやラグビーみたいなこともあり、つかみどころ、シーン、シーンのつながりが希薄な中、浮かび上がってくるのは、「人は、思うようにならない(動いてくれない)」ということ。
演出家が、常日頃感じていることなのだろうか。
満足度★★★
身体を見せる
ダンスカンパニーということだけど、あまりダンスらしいダンスはみられなくて、役者の身体を見せる事に重きを置いた作品でした。
それゆえに、特に「14歳」というテーマにも縛られず、自由奔放に作られていると思います。
ただ、演劇村の中に突然これが入ってくると、その異質さについていけないという感じで、会場はポカーンという感じが強かったです。
でも、個人的には愛らしくて楽しい時間でした。
わきあがる。
イメージ。ふわふわと遊泳でもするかのような心地よい体験。
ストーリーも追わず、メタファーの分析もせず、ただそこにあるものを楽しんで見れた。うん、面白い。
満足度★★★★
すごいやん!
キラリ☆ふじみで「こたつダンス」というのをされていたのをたまたま見て、そのときの即興パフォーマンスがとても面白く、作品としてはどういったものを作られるのかと思って見に行きました。
とにかく期待以上のもの。言葉を使わず、ただ体を使って「14歳」のイメージを前面に引き出されていたように感じました。
懐かしい、あぁこんな「14歳だった」と思い出しました。
湧き上がってくるイメージの豊かさ
客入れの時間からすでに虜になりました。
舞台から湧き上がってくるいろんなイメージが
すごく豊かで楽しい・・・。
観ていて、時間が完全に吹っ飛びました。
満足度★★★★★
笑って、気持ちがゆるゆるして、泣いた
可笑しくて、楽しくて、優しい。それって幸せですよね。生きててラッキー。りたーんずはこれで5本目。今のところダントツ1番です。
満足度★★★★★
懐かしかったです
観劇を通じて40年前の自分が置かれていた状況や自らの行動の記憶が蘇ってきて懐かしかったです。体感的なイメージが自然とメタファに置換されて、ヒトとの関わりや自らの心理の記憶との重なりに浸りつつ、苦笑と共に頷きながら楽しめました。演出が確かに練られていて感心しました。