舞踊・バレエ

実演鑑賞

神村企画

SCOOL(東京都)

2021/10/22 (金) ~ 2021/10/23 (土) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://scool.jp/event/20211022/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
4名のダンサー・振付家が、ダンススコアについてのリサーチや議論を経て、スコアを用いてダンスを立ち上げるプロジェクトです。
ロジェ・カイヨワの『遊びと人間』では、“遊び”とは何も生み出さない無駄な行為であり、遊びをすることが人間の大きな特徴であると語られています。ダンスは、個人の身体だけを用い...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2021/10/22 (金) ~ 2021/10/23 (土)
劇場 SCOOL
出演 岡田智代、たくみちゃん、増田美佳、神村恵
演出
振付
料金(1枚あたり) 2,500円 ~ 2,500円
【発売日】
2,500円(ご予約のみ・各回定員25名)
※23日19時の回は映像撮影が入るため、15名限定
公式/劇場サイト

http://scool.jp/event/20211022/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 10/22(金)19:30
10/23(土)15:00 / 19:00
説明 4名のダンサー・振付家が、ダンススコアについてのリサーチや議論を経て、スコアを用いてダンスを立ち上げるプロジェクトです。
ロジェ・カイヨワの『遊びと人間』では、“遊び”とは何も生み出さない無駄な行為であり、遊びをすることが人間の大きな特徴であると語られています。ダンスは、個人の身体だけを用い、何も生み出さないという意味では、“遊び=無駄な行為”の最たるものであると考えることができます。そしてダンススコアは、人間の行為の”無駄さ”を記録するものと、捉えることもできるでしょう。
_
身体の動きは、文字や記号で全てを記録するにはあまりに複雑すぎます。このプロジェクトでは、動きの普遍的な記述方法を作り出すことを目指すわけではありません。不完全ながらも動きを書き記し、それを読み解くことを繰り返すことによって、動きの構造を明らかにするとともに、その中に潜んでいる無駄さが現れてくることを期待しています。
公演では、出演者それぞれがスコアを組み込んで作品をつくり、上演します。また、リサーチの中で学んだ記譜法 Language of Dance(ダンスの言語)の一部を紹介し、スコアの実演もおこないます。
その他注意事項
スタッフ 振付・出演:
岡田智代、たくみちゃん、増田美佳、神村恵

舞台監督:脇田友(スピカ)
舞台監督助手:中村彩世
記録写真:中川周
記録映像:日景明夫
ビジュアルデザイン:石川卓磨
制作:土屋光(SCOOL)
主催:神村企画
助成:公益財団法人全国税理士共栄会文化財団、公益財団法人セゾン文化財団、文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

[情報提供] 2021/09/28 09:19 by こりっち管理人

[最終更新] 2021/10/22 21:52 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 先週金曜はSCOOLにて「無駄な時間の記録」(神村恵、岡田智代、たくみちゃん、増田美佳)、土曜はSHIBAURA HOUSEにて『INOUTSIDE』の2プログラム(y/n、ダヴィデ・ヴォンパク、ふくだぺろ、川口隆夫)。 終わった… https://t.co/SeQaob7MJn

    2年以上前

  2. 『無駄な時間の記録』無事終演。ご来場の皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました。思ったよりアスリートな作品になり疲労困憊。年内はこのスコアと向き合うことになります。同行3名のスコアもとても面白く取り組み方も興味深かった。明日からゆるりと始めます。

    2年以上前

  3. 「無駄な時間の記録」終えて京都に帰る。 今回、阿部青鞋の俳句から40句を構成しスコア化して踊った。作中での句の使用にあたり、阿部青鞋 俳句全集を出版された暁光堂さんにお世話になった。 公演を見て青鞋の句に興味を持ってくださった方… https://t.co/KqWNK7J9ln

    2年以上前

  4. 『無駄な時間の記録』@mitakaSCOOL スコアの向き合い方に各々の個性が出ていて、上演の仕方の自由さも含めて興味深かった。特に増田美佳さんのスコアである阿部青鞋の俳句とからだの動きの距離が絶妙だった。俳句と踊るシリーズ、も… https://t.co/JuotE8Pon7

    2年以上前

  5. SCOOLで観た『無駄な時間の記録』(すげえタイトル!)。 4人の演者(岡田智代、たくみちゃん、増田美佳、神村恵)それぞれの「ダンスの本質」みたいなのが見えてとても楽しかった。 あえて一つ挙げるなら、増田さんの「俳句のダンス」。1… https://t.co/DQ5T81RQ5n

    2年以上前

  6. 神村企画『無駄な時間の記録』@ SCOOL。ダンサーがスコアを文字などに起こして記録し、それを元にダンスを立ち上げる。今回は、4人のダンサーが自分のスコアからそれぞれ作品を作ったが、1つのスコアを4人が踊るというのも見てみたい。… https://t.co/ypEILAaw4W

    2年以上前

  7. 今日のラスト。 『無駄な時間の記録』(振付・出演:岡田智代、たくみちゃん、増田美佳、神村恵) at SCOOL 無駄どころかめっちゃ面白いやないかい。これは映像が楽しみだ。 https://t.co/Y3gijW5kpz https://t.co/dLTe3PKoaj

    2年以上前

  8. 『無駄な時間の記録』観た。 その動きが生まれるまでの過程を一緒に見ていくのが楽しかった。 岡田智代さんの、その場で自身の身体が記憶したことをだんだん小さな動きに収めていくところが特に、とても感動した。そのささいな目の動きの中に、私も、一連のダンスを一緒にやってきた感覚になった。

    2年以上前

  9. 『無駄な時間の記録』振付・出演:岡田智代、たくみちゃん、増田美佳、神村恵。スコアへのアプローチにそれぞれの個性が出ていて、面白かった。次は、他の人の書いたスコアで踊るバージョンも見てみたい。

    2年以上前

  10. 《無駄な時間の記録》明日からです。 客席後ろに展示物もちょっとあります。金曜は19時半、土曜は15時と19時の2回です。 https://t.co/H94e1TaV4G https://t.co/fEp0Tub6Ov

    2年以上前

  11. 10/22.23 三鷹SCOOL「無駄な時間の記録」4人のダンサーがそれぞれ作品を発表します。僕は身体/イメージに対してフロー図のようにアプローチしてます。 ご都合、よろしければぜひ!… https://t.co/v5Sx5u3cJK

    2年以上前

  12. 《無駄な時間の記録》 出演者それぞれ違うアプローチで作っていますが、私は最近自分がうろうろしたルートを、スコアの一部として利用します。 https://t.co/5ECAlbBYJN

    2年以上前

  13. 《無駄な時間の記録》 通しをしました。照明の微妙な塩梅で作品の見え方がくっきりしてくるのを見るのは楽しい。照明は脇田友さんにお願いしました。22日19時の回は満席近くなっていますが、23日はわりと余裕があります〜 ご予約はこちらか… https://t.co/A9OPmUgZ0q

    2年以上前

  14. 森下スタジオも今日まで。休憩して、これから通します。 《無駄な時間の記録》 https://t.co/HdERwnTwy8

    2年以上前

  15. 『無駄な時間の記録』今週末10/22、23です。 ご予約お待ちしています。 https://t.co/TgHwXqOgzm https://t.co/ePKTg3SYAO

    2年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大