この公演に関するtwitter
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
★藤岡正明20th Anniversary LIVE「TERMINAL 」/新宿FACE ★「イロアセル」新国立劇場 ★「蜜蜂のクビレ」No4/赤坂レッドシアター ★「蜘蛛女のキス」ホリプロ/東京芸術劇場 ★「愛するとき死するとき」シアタートラム なんか忘れてないか不安!
約3年前
◆舞台のパンフレットや雑誌、販売中です。メイン・キャストだけでなく、アンサンブルの方のお名前からでもお品物検索できます! https://t.co/f1pvNUx5Sl イロアセル あーぶくたったにいたった THEBEE 鴎外の怪談 境界 イモンドの勝負 風桶 [リB]
約3年前
◆舞台パンフや雑誌等、買取り中です。どうぞ宅配便にてお送り下さい(送料無料)。大切なお品物を丁寧大事に査定いたします。 https://t.co/ZkJXiin2v8 イロアセル あーぶくたったにいたった THEBEE 鴎外の怪談 境界 イモンドの勝負 風桶 [買B]
約3年前
「イロアセル」無事に千秋楽を終えることができました。昨年の10月にこの作品のフルオーディションのことを知ることができ、そこからの始まりでした。 久々の新国立劇場PIT。スタッフの皆様、共演していただいた役者の皆様に感謝。そして観に来ていただいたお客様、ありがとうございました!!!
約3年前
無事、千穐楽を迎えることができました 支えてくださった皆様、共に走ってきた皆様に感謝いたします 個人的にもとても大きな経験となりましたし、今後の色々な局面でこの経験が照らし返してくれると面います それで… https://t.co/GgijSwddls #新国立劇場 #イロアセル
約3年前
【 たった、にいたった】 千秋楽を昨日無事迎えました。足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました。 そんな感謝を胸に、12/7(火)開幕の の戯曲公開のお知らせです。 ⏱️12/19(… https://t.co/m6hFyUyB1Z #あーぶく #イロアセル
約3年前
11/28「イロアセル」@新国立劇場小劇場 オーディションによる最高のキャスティング 小劇場ならではの魅力的な舞台美術 今やることに意味のあるテーマで まさに芝居を見たなぁという充足感を得られたけど 日曜マチネの千秋楽にしては残念… https://t.co/zgsQYtT4me
約3年前
11/11〜28公演『イロアセル』にご来場いただき、ありがとうございました🍀 オーディションから1年かけて向き合った作品を無事に終えることができ、共演者の皆様、スタッフの皆様、そしてお客様に感謝です。本当にありがとうございます。… https://t.co/hdjlJaOUTU
約3年前
今日は福原稚菜ちゃんが @kleines_blatt 出演している 見てきました❣️ 演劇レッスンしていた 仲間が に 出演してる事が尊敬です😭✨ 必死に自撮り撮影してたら いつもLiveに来て下さ… https://t.co/APXt7UYUEF #イロアセル #新国立劇場
約3年前
そっかー、今日はオペラパレスがマイスタージンガー、中劇場がDance to the future、小劇場はイロアセルと、新国立劇場全ハコが主催公演だったんだ。 こういうの、久々ですよね。
約3年前
新国立劇場で『イロアセル』観劇。 言葉に色がつく世界って発想がおもしろい。そして言葉について考える。 オペラシティのクリスマスツリーがきれいでした。クリスマスは街の景色が暖かくなるから好き! https://t.co/TlvSOR7Vbk
約3年前
イロアセル。終わったかー 主演の方から感想をいいね👍されたのが、奥さんだけだったのがどうも納得いかないw
約3年前
【 11/28(日)無事に千穐楽を迎えることができました😊 オーディションからちょうど1年。あっという間だったなぁ〜。 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました‼️ https://t.co/Le1TXL4Egy #イロアセル #千穐楽 #カンパニーメンバー
約3年前
「イロアセル」 ㊗️千穐楽おめでとうございます㊗️ Wカテコの後、袖から聞こえてきて拍手に終わったんだなぁって実感👏 皆さまお疲れ様でした✨ 結局プレビュー公演以来の観劇になってしまった💦 そして記憶が定かじゃないけど衣装ちょ… https://t.co/0gHaNDqccf
約3年前
金曜日は新国立劇場にて『イロアセル』を観劇。色彩の洪水の演出が面白くかつ新鮮でした。わかりやすくはなかったけど。俳優さん達がそれぞれお上手、適役。特に台詞がよくて、倉持さんの演出だなと。客の入りが寂しくて切なかったです。面白い芝居… https://t.co/shlwurVtbb
約3年前
11/28「イロアセル」@新国立劇場小劇場 フルオーディションによる魅力的なキャスティング小劇場ならではの舞台セット、正に今やることに意味のあるテーマで予想以上に楽しめたけど日曜マチネの千秋楽にしては残念な客席 けれど、国立ならで… https://t.co/KfqmmuYkaq
約3年前
11/28「イロアセル」@新国立劇場小劇場 フルオーディションによる魅力的なキャスティング小劇場ならではの舞台セット、正に今ならではのテーマで予想以上に楽しめたけど日曜マチネの千秋楽にしては残念な客席 けれど、国立ならではの舞台は… https://t.co/bRkH3100Uq
約3年前
イロアセル、 1.最後にポルポリの工事が燃えたから色が無くなった 2.村長・ポルポリ社長・ナラが濃い色 以上の2つから、 ポルポリが「言葉に色」を開発したかもとも考察できるよね!
約3年前
新国立劇場で「イロアセル」観劇させていただきました✨✨ 言葉の表現が色鮮やかですごく印象的でした☺️ 声や文字による表現、伝達について考えさせられるお話でとても面白かったです! https://t.co/2Efb3WfVYM #イロアセル
約3年前
鑑賞。主人公の囚人(箱田暁史)のラストの歪んだ顔が心に残った。あんな顔になるよなー。自業自得の面もあるが、彼に助けられた者もいたはず。インフルエンサーは怖い。しかし被インフルエンサーはもっと怖い。シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』を思い出した。 #イロアセル
約3年前
新国立劇場(初台)にて 鑑賞。できる限り情報を遮断して観た。初めは現代のSNS批判の話かと思いきや……。主人公の囚人が土臭いレクター博士! 住民心理にカラフルなさざ波が起きる美しい『ニードフル・シングス』だった。予想… https://t.co/LDSlPhqK82 #イロアセル
約3年前
千穐楽観劇 snsを色で表現した、意味深な脚本 色々考えさせられた 前回の観劇で前半部分が少し??だったので、今回しっかり回収出来た 全ての演者さんの演技は前回と違って、素晴らしかった ちゃんの演技も格… https://t.co/frJUbMGuDx #イロアセル #永田凛
約3年前
新国立劇場で、イロアセルを観劇。 舞台の使い方、プロジェクションマッピング、脚本、役者さん、色々素晴らしかった。 言葉が色を持つ世界。色を持つからこそ、語りにくい。無色だから、喋りやすいのか…。 の言葉や表現されてい… https://t.co/fHHaQuxhRH #イロアセル
約3年前
イロアセルの千秋楽行ってきまーす!
約3年前
【#イロアセル】 本日11月28日(日)、ついに🎊千穐楽!🎊 【13:00開演】です。 ラストチャンス、どうぞお見逃しなく‼️ 【本日の残席情報】 A席(あり)B席(完売)Z席(僅少) ●チケットはこちら⬇️… https://t.co/49PABcXm1o #イロアセル
約3年前
【新国立劇場の演劇『イロアセル』】本日11/28公演の座席表をチェック 新国立劇場(小劇場/468人) https://t.co/DYvjtuOMzG https://t.co/O2i0C3OiR5 #座席表
約3年前
✔本日千穐楽!!! 『 新型コロナウイルス感染予防・拡散防止対策を徹底し、お待ちしております! ⬇️公演詳細… https://t.co/pVTcjnUwoa #イロアセル #新国立劇場 #演劇 #倉持裕
約3年前
東日本大震後にSNS拡大が加速した頃に書かれた が10年経ってまったく色褪せない。シンプルだが奥行きのある舞台にプロジェクションマッピングの効果で言葉と心の齟齬が可視化され、コロナ禍による人間関係の変化が被る。島民の… https://t.co/Yc0J1MUB1n #イロアセル
約3年前
その島では言葉に色がある。話し言葉も書き言葉も個別の色付きで宙空に放出されるため、下手なことは口にできない。色の種類や濃淡で差がつき、優劣につながる。本土から言葉に色のない人がきて…… https://t.co/4ZUkwGXk6H #イロアセル #新国立劇場 #小劇場 #倉持裕
約3年前
人間マジで身勝手で業深いよな〜って思ったのは屁理屈捏ねて噂(?)をばら撒く囚人見てからだな、、結果的に勧善懲悪的な感じになってよかった(?)けど。一番堅物であるべき看守が途中もだけど最後に身勝手な看守をすっぱり切ってその後にああなるのも面白かった #イロアセル
約3年前
ただまあなんていうか、良くも悪くもストーリーが微妙に不親切だなとは思ったな...良い意味で、観客に解釈が委ねられてるんだけど、解釈の幅が広いというか散らばり(拡散)過ぎてる感も少しあったかも #イロアセル
約3年前
最後に囚人がああなるのも凄い面白いな〜って思って、囚人が言葉に責任を持った(持たされた)結果、"1人"に非難()が集中するってのがマジで人間の業だし何も変わってないなあ(そこが面白い)って思っちゃったな、、そもそも囚人も自分の言葉… https://t.co/gAyotpqw9B
約3年前