演劇

親と子を考える3作連続上演 渡辺源四郎商店第35回公演

親の顔が見たい【公演中止】

無観客上演 アーカイブ配信

渡辺源四郎商店

ザ・スズナリ(東京都)

2021/05/03 (月) ~ 2021/05/05 (水) 公演終了

上演時間: 約1時間30分(休憩なし)を予定

公式サイト: http://www.nabegen.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
『親の顔が見たい』は2008年、劇団昂ザ・サード・ステージに書き下ろした作品です。その後、同劇団の本公演として2009年から2015年に渡って上演されました。劇団昴の
スタッフ・キャストの皆様、演出の黒岩亮様には深く感謝しています。そのほか、劇団大阪、札幌のコンカリーニョプロデュース、Art...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2021/05/03 (月) ~ 2021/05/05 (水)
劇場 ザ・スズナリ
出演 石橋亜希子(青年団)、猪股俊明、小川ひかる、折舘早紀(青年団)、各務立基、近藤強(青年団)、齊藤尊史(劇団民藝)、天明留理子(青年団)、根本江理(青年団)、羽場睦子、三上陽永(虚構の劇団/ぽこぽこクラブ)、森内美由紀(青年団)、山藤貴子(PM/飛ぶ教室)
脚本 畑澤 聖悟
演出 畑澤 聖悟
料金(1枚あたり) 500円 ~ 4,500円
【発売日】2021/04/01
【公演チケット】(日時指定・全席自由・税込)
一般前売・予約 4,000円  一般当日:4,500円
学生前売・予約:2,500円  学生当日:3,000円
高校生以下:予約当日ともに500円

※前売券(電子チケット)は、当日受付にてQRコードの読み取りを行います。
※学生・高校生以下のお客様は、前売電子チケット、予約、当日券共に、当日の受付で学生証の提示が必要となります。必ずご持参ください。

【チケット取り扱い】
渡辺源四郎商店オンライン予約http://www.nabegen.com
渡辺源四郎商店電話予約 080-1269-6158
お問合 渡辺源四郎商店http://www.nabegen.com
※スマホのご利用が難しい場合は前日までの電話予約で承り、受付での当日精算で対応させていただきます。ご予約のない場合は当日券料金となります。


公式/劇場サイト

https://https://www.nabegen.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月3日(月・祝)13時/18時
5月4日(火・祝)13時/18時
5月5日(水・祝)13時/18時
説明 『親の顔が見たい』は2008年、劇団昂ザ・サード・ステージに書き下ろした作品です。その後、同劇団の本公演として2009年から2015年に渡って上演されました。劇団昴の
スタッフ・キャストの皆様、演出の黒岩亮様には深く感謝しています。そのほか、劇団大阪、札幌のコンカリーニョプロデュース、Art-Lovingプロデュースなど、全国各地のカンパニーに上演して頂きました。韓国では2012年にソウルの劇団神市によって公演され、FOXコリアによる映画化も実現しました。実に多くの方々に命を与えて頂いた幸福な作品をこのたび自分の手で初めて演出することになり、背筋の伸びる思いをしております。コロナまっただ中の「現在」にアップデイトせず、初演どおりの時代設定でお届けします。万全のコロナ対策で上演しますが、せめてステージの上だけはNOコロナでいいんじゃないか。そう思うのです。
 このほか、本作の高校生版である『ともことサマーキャンプ』を青森在住の渡辺源四郎商店の劇団員の手で青森で上演(&LIVE配信)します。そして、やはり昨年中止となった『コーラないんですけど』(作・演出/工藤千夏、東京公演のみ)を加えた3本の布陣で第35回公演をお届けします。3本とも全力で演じさせて頂きます。どうかお楽しみ下さい)
その他注意事項 2021年4月24日
【重要】緊急事態宣言(2021年4月25日(日)~5月11日(火))に伴う
渡辺源四郎商店第35回公演 東京公演@ザ・スズナリ中止のお知らせ
https://nabegen6ro.exblog.jp/28559252/

※5/5(水・祝)18時の回は収録も行いますので、客席にカメラが入ります。

※前売券(電子チケット)は、当日受付にてQRコードの読み取りを行います。
※学生・高校生以下のお客様は、前売電子チケット、予約、当日券共に、当日の受付で学生証の提示が必要となります。必ずご持参ください。


【ご注意とお願い】
・新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止のご連絡を差し上げる可能性があります。また、万が一ご来場されたお客様の中から感染が確認できた場合もご連絡を差し上げますので、ご予約時に住所、氏名、電話番号、メールアドレスのご登録を必須とさせていただきます。当日券のお客様も、受付にてご記入をお願い申し上げます。ご了承ください。

・ご来場の際には必ずマスクの着用をお願い致します。

・ご入場時には検温をさせていただきます。37.5度以上の熱がある場合、返金の上、ご入場をご遠慮いただきます。

・公演当日、37.5度以上の熱がある方、風邪などの症状がある方、体調がすぐれない方はご来場をお控えください。キャンセル時にはメール nabegen_yoyaku@nabegen.com または電話 080-1269-6258 にご連絡をお願い申し上げます。返金は、Teketでお支払いの際のクレジットカード会社を経由して、後日のご対応となります。
スタッフ ○音響:藤平美保子
○照明:中島俊嗣 
○舞台美術:山下昇平 
○舞台監督:中西隆雄 
○宣伝美術:工藤規雄、渡辺佳奈子 
○プロデュース:佐藤誠 
○制作:渋井千佳子、秋庭里美、木村知子、奈良岡真弓 福嶋朋也 
○舞台監督助手:山上由美子、白石恭也 
○ドラマターグ・演出助手:工藤千夏 演出助手補:福嶋朋也

[情報提供] 2021/03/30 08:51 by 退会ユーザ

[最終更新] 2021/04/25 23:45 by こりっち管理人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大