演劇

スカレッティーナ演劇研究所

第三回実験室朗読会『たなごころ』

川端康成「掌の小説」より

実演鑑賞

スカレッティーナ演劇研究所

RAFT(東京都)

2021/03/20 (土) ~ 2021/03/21 (日) 公演終了

上演時間: 約1時間0分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://twitter.com/scalettina

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
2019年の四月に立ち上げた研究所の2019~2021シーズン最後の実験室朗読会となります。
コロナ過でここまで何度か延期してきましたが今回は実験室公演とセットで二日間ずつ、
料金を改定して一人でも多くのお客様に足を運んでもらえたらと思っています。

【内容】
川端康成の小説『掌の小...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2021/03/20 (土) ~ 2021/03/21 (日)
劇場 RAFT
出演 相楽信頼(劇団月とスカレッタ)、やまなか浩子、佐古達哉、竹田真季、三浦慶子、ソノダアイ、亜蘭、アラタメアカリ、菊池桜羽、樋川恵利、長谷川浩輝、倉島聡、坂口裕哉、清野まりこ
脚本 川端康成
演出 小西優司
料金(1枚あたり) 2,500円 ~ 3,000円
【発売日】2021/03/07

【料金】
一般 ¥2500
半券 ¥500
*実験室公演、朗読会ともに半券のご利用が出来ます

例:18日15:00のツバキ(¥2500)をご覧になったお客様が翌日のナズナをご覧になる場合
¥500のみのお支払い、さらに翌日の朗読会1ステージをご覧になる場合でも
¥500のみのお支払いとなります。

*半券でご覧になるお客様もご予約をお願いします
*ご予約のない場合、一般のお客様を優先とさせて頂くことがあります

【支払い】
現金当日払い、若しくは、PayPay によるQRコード決済
*QRコード決済で当日以前のお支払い希望の方は予約の際に備考欄に記載をお願い致します
公式/劇場サイト

https://twitter.com/scalettina

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 【上演日時】
2021年3月20日(土)・21日(日)全6ステージ

3月20日(土)15:00 Aチーム
竹田真季・樋川恵利・坂口裕哉・菊池桜羽・亜蘭・清野まりこ

3月20日(土)17:00 Bチーム
相楽信頼・竹田真季・菊池桜羽・佐古達哉・樋川恵利・倉島聡

3月20日(土)19:00 Cチーム
坂口裕哉・相楽信頼・佐古達哉・亜蘭・アラタメアカリ・倉島聡

3月21日(日)13:00 Dチーム
清野まりこ・ソノダアイ・菊池桜羽・アラタメアカリ・三浦慶子・やまなか浩子

3月21日(日)15:00 Eチーム
ソノダアイ・亜蘭・アラタメアカリ・長谷川浩輝・三浦慶子・清野まりこ

3月21日(日)17:00 Fチーム
やまなか浩子・三浦慶子・長谷川浩輝・ソノダアイ・アラタメアカリ・亜蘭

*開場は開演の30分前
説明 2019年の四月に立ち上げた研究所の2019~2021シーズン最後の実験室朗読会となります。
コロナ過でここまで何度か延期してきましたが今回は実験室公演とセットで二日間ずつ、
料金を改定して一人でも多くのお客様に足を運んでもらえたらと思っています。

【内容】
川端康成の小説『掌の小説』から26編を毎ステージ6名で編成し6本を朗読します。
約60分の上演時間の中でどこまで川端康成の世界に近づけるか、表現出来るか。
美しい日本語を、美しい発声で、表現力を磨いて挑む朗読会です。

【上演予定作品】
日向、駿河の令嬢、さと、雨傘、叩く子、黒牡丹…他
その他注意事項 *予約サイトにおいて、園田藍→ソノダアイ
*予約サイトにおいて、新目朱理→アラタメアカリ

*複数回をご予約いただく場合、サイト上では一般扱いとなりますが
当日、二回目以上のご観劇のお客様については半券扱いとさせていただきます
スタッフ 企画・制作
小西優司/スカレッティーナ演劇研究所

[情報提供] 2021/03/12 23:36 by まき

[最終更新] 2021/03/12 23:50 by まき

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 朗読劇見ました😆 太鳳ちゃんの声聴きやすかったなぁ そして圭君は本当に安定して、声だけでもその役柄が見えちゃう🥰 森永悠希君も子役時代に牛に願いをで共演されていて、こういう繋がりってワクワクするな。 #田中圭 #土屋太鳳バースデーイベント

    3年以上前

  2. @shohei_k0414 プロミお疲れさまでした。 朗読もライブも本当に楽しかったです!漣くんのクールな表情とても新鮮でした。次は殺陣ができるご時世になっていますように‥!315な時間をありがとうございました🍒

    3年以上前

  3. 一九〇六年、M・H・ゴードンはセラチア菌でうがいをし、下院でシェイクスピアを朗読した。目的は、演説によって細菌が空気中に広がるかどうかを試すためだった。(94)

    3年以上前

  4. バイデン大統領の就任式で詩を朗読した人の作品、「翻訳は若くて女性で黒人が望ましい」と白人翻訳者が契約解除された模様 https://t.co/2bdJM6QRnE @YouTubeより

    3年以上前

  5. kindle朗読させると、ルネサンス期にフランソワ和代とか、カスティリアにイサベル和代とかが出てきて世界線が変わる。

    3年以上前

  6. 正直もう細々した朗読劇とかイベントはタイミングが合えばって感じだけど、えむ関係だけはこれからも干したくないな

    3年以上前

  7. SideMで担当以外だとくろそらとつづかぐを若干拗らせてるところあるので…あの…ね… 朗読パートセンキュー

    3年以上前

  8. 3/14 スマホを落としただけなのに 千秋楽公演観劇してきました〜☺︎ 今年初めての現場だったけどやっぱり西山さんの朗読の舞台が大好きだなあと実感しました🥲特に昼公演OP前の、"これってあなたの落としたスマホですよね?"に対する"… https://t.co/Ts20qgynsR

    3年以上前

  9. 高3のときに 国語の先生が 朗読を読んでた女子が 噛んでしまい間違えたら へらへら笑いながら 「失敗したので4階から 飛び降りてください」と 言った。 「先生が先にしてください! うちら子供なんで手本が ないと出来ないです! 先生… https://t.co/mAXeIuEJs6

    3年以上前

  10. 朗読から曲の入り方もそれぞれ良かった。べスゲは映画の予告っぽかったし、ビークロはバトルアニメっぽくて。 朗読を切り上げるタイミングに「その作品らしさ」を出してたのが良い

    3年以上前

  11. ロードムービーだとわかる。焼け残ったり、復元された八ミリや一六ミリのフィルムの映像はそれだけで感動的だが、スクリーンに映っている20代の若者と目の前でシナリオを朗読し、ピアノとハーモニカを演奏し、歌う七〇歳の原将人さんが同じ人であることそれだけで感動した。→

    3年以上前

  12. 070.【新感覚派】私小説に反発し、現実生活を知性に裏付けされた鋭い感覚でとらえ新しい表現技巧を生み出そうとした立場。のちに内面における意識の流れを描こうとする心理的傾向に移った。主な作家に横光利一、川端康成などがいる。

    3年以上前

  13. 朗読読み上手くなりたひひひひ

    3年以上前

  14. 口語体で日常生活を詠んだ石川啄木。22歳のとき故郷の岩手を追われるように旅立ち北海道へと渡りました。番組では、この頃に着想を得た歌の朗読とサウンドスケープを絡めて北の風土と叙情歌人、石川啄木を紹介していきます。歌の朗読は松重豊さん。深みのある声で読む俳句の魅力、ひと味違う音の風景

    3年以上前

  15. アレクサ!官能小説朗読して!

    3年以上前

  16. 朗読劇か!相性良さそう https://t.co/Q3aYQX0W0V

    3年以上前

  17. 朗読劇からのBraver Beatの一連の流れ本当に素晴らしかったので2年後くらいにプロミ2021無料配信などがあったらぜひみんな見てほしいしそこまで待たなくてもまさに今有料配信チケットを買うだけで何度でも見放題だからホビアニ方面とか特撮方面の方たちに是非鑑賞してほしい。

    3年以上前

  18. フラワーバルーン🎊初めてです! ホワイトデーに粋なお心遣い。宏さんの表情に参りました(笑)常日頃のお人柄に感謝の言葉が寄り添う 本当に心疲れた時は寄り添いが嬉しい。 いつもありがとうの気持ちです❤ 竹島宏さんの歌声には歌詞が生きて… https://t.co/t4m10iPL85

    3年以上前

  19. 津田健次郎さんら人気声優が出演した朗読劇「ボイスシアター -シェイクスピア-」が「auスマートパスプレミアム」に登場。なんと好きな出演者の映像に自由に切り替えられるマルチアングルだそう(嬉)これは推しの芝居を定点カメラで見るしかっ… https://t.co/TOcGqosHFv

    3年以上前

  20. この前ゆかりさんとご一緒したんですが、あの人朗読なんかも得意なんですよね。憧れちゃいます

    3年以上前

  21. 昨日のビークロ朗読パート、自分がどんな状態だったかほぼ記憶がないんだけどちゃんと人の形をしてたかどうかも怪しい。Braver Beatの最初の「ウェイクアップ!!!!」のタイミングを必死にはかってたのは覚えてる。

    3年以上前

  22. 週が明けてもまだ、お祭り気分が続いています。 自分の小説をプロの声優さんに朗読して頂いたことで、自分の課題も見つかりました。 王子目線の番外編も書きたくなってきた……。 けど! とりあえず!! 仕事してきます!!!

    3年以上前

  23. @ken5248 よっしー、おはようございます☀ 朗読劇は体験したことないけど、映画館のように静かに聞くのかな?

    3年以上前

  24. @babahidejazu お疲れ様でした☺️ 迫力と熱量が素晴らしく 朗読劇とは思えないクオリティでした‼️ 馬場ちゃん飛竜の気迫あふれる熱演が本当に素晴らしかったし、涙しました。 素敵な世界を観せてくれてありがとうー🌸

    3年以上前

  25. 中学生の頃から毎日ブログを更新し 今でも必ずSNSで毎日発信されていて 多忙な中でも言自分の想いや感じた事を 言葉で大切に発信する姿は尊敬でしかありません。 朗読劇とても素晴らしかった🥺✨ 太鳳ちゃんの言葉に何度も救われたました。… https://t.co/sVTj3CO2mW

    3年以上前

  26. @Yae_Sakura47 さくらちゃんんんんん♡ 今日例の朗読投稿するね♡

    3年以上前

  27. これは今日も朗読をしなければ! モチベ爆上がり! https://t.co/zbbR3HKt40

    3年以上前

  28. ナゴヤ朗読教室最新情報!! 対面でもZoomでも。 ◎益田クラス <初心者>第二・第四月曜14時半~16時 <中級者> 第一・第三月曜14時半~16時 第一・第三水曜19時~20時半… https://t.co/vP8FgfrnXC

    3年以上前

  29. 眠いって言ったら笑顔で「よろしい」って聖書第1節から朗読してくれる天草四郎bot

    3年以上前

  30. 声一つで全てを表現する芸術。 #朗読

    3年以上前

  31. 読み上げればミスも少ないんだろうけど自分の漫画朗読するの精神力が保たなくない?ちょっとやってみたけど無理でした

    3年以上前

  32. 朗読パートの前説両日ちばしょで喜んだ

    3年以上前

  33. 全員優勝なんだけど、ビークロの朗読は舞台役者やってるふーくんつよつよだったなぁ 周りもそれに引っ張られて熱が入ってて、完全に世界観に引き込まれたわ...どこで歌入るかドキドキだったし....(ウェイクアップからの歌は神) あとSEがめちゃくちゃいい仕事してたので音響さんありがとう

    3年以上前

  34. そろりそろりとやって来る。 | みんなの趣味の園芸(NHK出版) - さーかす書房さんの園芸日記 784410 https://t.co/mCwY1QCiN0 本日も、もう一つの猫の額 =自宅よりお送り致します。 #古書店… https://t.co/4nf3x2uZTk #古書店

    3年以上前

  35. 夢ワイ「怖い話しないでクレメンス……」 夢職場先輩「怖い話永遠ループ」 夢ワイ「ギャア!!!ヤメテ!!!!!ヤメテ!!!!!」 現実ワイ(怪談朗読聴きながら寝てる)

    3年以上前

  36. 別段の理由があつた譯ではない。もしかすると、氣候のせゐだったのかもしれない。暮春の午後の優しい陽射しに誘はれて、同じくらゐ優しい小説を讀みたくなり、『古都』に鑑賞の慰めを求めたといふだけの事だつたのかもしれない。(351頁「川端康成『古都』」より)

    3年以上前

  37. Have you heard ‘オリジナルボイスドラマCD『ついったらったった~♪』サンプル試聴’ by tachibana miyoshi on https://t.co/if8CvuIkDw #SoundCloud #AudioBook #オーディオブック #朗読 #試聴

    3年以上前

  38. @8 プロミの朗読劇を拝見して「ぜひゲームで通して聞きたい!」と思い立ち モバのsideMを落とした新参Pなのですが 握野英雄さんが出てくるボイス付きストーリーでおすすめがあれば教えて頂きたいです…世界の先輩方にお聞きしたいです… https://t.co/NOtjQHrM1q

    3年以上前

  39. @nakamurakurara わー、トップ!とか、思えませんでした…… 呼吸が止まるかと思いました(-ω-;) 好意的に受け止めてくれる方が多いですが、バッドエンドとも思える話ですし、感想欄でも驚きの声を頂いていたので、こそこそ… https://t.co/S6IlkUU2F4

    3年以上前

  40. 家族全員で裏アカ朗読会、草 #モコミ彼女ちょっとヘンだけど

    3年以上前

  41. 行けるかわかんないけど朗読劇申し込んでもいいかなぁ…悩む

    3年以上前

  42. ありがとうございます😊 朗読とバイオリンののライブセッション🎻 花巻に持っていきたいよ〜 生で観てもらいたい https://t.co/fjbc07yO9I

    3年以上前

  43. 🎙️『さんたく!!!ぷらす』POP UP STORE🎙️ 3/15(月)現在の完売商品はございません。 グッズ各種好評発売中です! 「クトゥルフ朗読劇 華蝕の匣~白磁の夢現~パンフレット」をご購入頂いたお客様に特性クリアファイル… https://t.co/2jhFg1ZmaQ

    3年以上前

  44. #ぬこ絵本ろうどく   ぬこ朗読💖「あめあめふれふれ、もっとふれ」💖 https://t.co/DoP1y4M6KF via @YouTube #ぬこ絵本ろうどく #キッズ

    3年以上前

  45. 「どら、一つきみのために詩を朗読しよう。きこりんりんきこりんりんぼくたちは一生一緒さらららら」【詩人の日記:0761溶岩の村05>>0029】

    3年以上前

  46. 津田健次郎、森田成一、岡本信彦による朗読劇「ボイスシアター -シェイクスピア-」のマルチアングル配信が、auスマートパスプレミアムにて本日3月15日10時にスタートした。津田健次郎・森田成一・岡本信彦によるシェイクスピア朗読劇、マ… https://t.co/zUwhOqJ6pH

    3年以上前

  47. の アーカイブ配信視聴 太鳳ちゃんお誕生日おめでとう💐🎂 MCの森永悠希くんと 太鳳ちゃんコンビのほわほわな雰囲気 とっても良かったです💕 朗読劇は西京太郎さんの色気ある イケボに私もゆらぎました😂… https://t.co/rFCpKE9aZo #土屋太鳳バースデーイベント

    3年以上前

  48. 唐突に思い出したけど、忌み唄の「熊ノ木節」ってNHKかなんかの朗読番組でラジオで全国に放送されたんじゃなかったかな。 https://t.co/9Rp9V7XQXh

    3年以上前

  49. @alten_showroom ありがとうございます!ありがとうございました!w 昨日はお疲れ様でした! 朗読会もがんばってくださいねー!

    3年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大