16号室
16号室
実演鑑賞 ライブ配信 アーカイブ配信
G/Pit(愛知県)
2021/05/01 (土) ~ 2021/05/23 (日) 開幕前
休演日:5/7(金) 5/18(火)
上演時間: 約2時間0分(休憩なし)を予定
公式サイト:
https://room16.jimdofree.com/
05/01土 | 05/02日 | 05/03月 | 05/04火 | 05/05水 | 05/06木 | 05/08土 | 05/09日 | 05/10月 | 05/11火 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 | ||||||||||
13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
16:00 | ||||||||||
18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
05/12水 | 05/13木 | 05/14金 | 05/15土 | 05/16日 | 05/17月 | 05/19水 | 05/20木 | 05/21金 | 05/22土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 | ||||||||||
13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
16:00 | ||||||||||
18:00 | ![]() |
![]() |
||||||||
19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
05/23日 | |
---|---|
11:00 | ![]() |
13:00 | |
16:00 | ![]() |
18:00 | |
19:00 |
期間 | 2021/05/01 (土) ~ 2021/05/23 (日) |
---|---|
劇場 | G/Pit |
出演 | 【CASEA】八代将弥(16号室/room16)、芝原啓成(オイスターズ)、岩崎真(GPS/kidsheartプロモーション)、いば正人(劇団蒼天の猫標識)、杉浦哲平(16号室/room16)、永田貴椰、川上珠来、安藤絵美(歌謡劇団女の一生NAGOYA)、ごとーあきら(劇団←甘さ控えめ。)、長谷川将志、斎藤美七海(劇団☆龍(Dragon)童子)、【CASEB】八代将弥(16号室/room16)、芝原啓成(オイスターズ)、広瀬翔(劇団スマイルバケーション)、いば正人(劇団蒼天の猫標識)、杉浦哲平(16号室/room16)、永田貴椰、小湊悠、安藤絵美(歌謡劇団女の一生NAGOYA)、ごとーあきら(劇団←甘さ控えめ。)、長谷川将志、尾國裕子(無所属・新人)、【CASEC】八代将弥(16号室/room16)、芝原啓成(オイスターズ)、織田佳祐(劇団わに社/劇団←甘さ控えめ。)、高木和、戸松大河(KYOUMOMILKGACOBORESOU)、廣瀬菜都美(A-teamgroupA-light)、青木里菜(ホワイトスター)、元山未奈美(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)、レオリ、ツチヤチカら(6eyes)、川瀬幸恵(タレントオフィスともだち)、【CASED】八代将弥(16号室/room16)、芝原啓成(オイスターズ)、織田佳祐(劇団わに社/劇団←甘さ控えめ。)、高木和、戸松大河(KYOUMOMILKGACOBORESOU)、廣瀬菜都美(A-teamgroupA-light)、青木里菜(ホワイトスター)、元山未奈美(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)、レオリ、ティナ棚橋(劇団サラダ)、川瀬幸恵(タレントオフィスともだち) |
脚本 | 八代将弥a.k.a.SABO |
演出 | 八代将弥a.k.a.SABO |
料金(1枚あたり) |
2,500円 ~ 15,000円 【発売日】2021/04/01 一般 4,000円(当日+500円) U25 2,500円(当日+500円) プレミアムシート15,000円(オリジナルクッション付) 配信チケット3,500円(観劇三昧LIVE) *ご購入には観劇三昧への登録が必要です* 5/8(土)13:00- CASE A 配信チケット https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/266 5/8(土)18:00- CASE D 配信チケット https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/267 配信チケット販売終了時刻5/22(土)10:00 アーカイブ視聴可能期限5/22(土)13:00 配信限定アフタートーク有 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 5/1(土) D13:00- / D18:00- 5/2(日) B13:00-(ごとーあきら→レオリ) / B18:00-(ごとーあきら→レオリ) 5/3(月祝) A13:00-(ごとーあきら→レオリ) / A18:00-(ごとーあきら→レオリ) 5/4(火祝) D13:00- / D18:00- 5/5(水祝) D13:00- / D18:00- 5/6(木) / B19:00- 5/7(金) 休演日 5/8(土) A13:00- / D18:00-(レオリ→ごとーあきら) 5/9(日) B13:00- / B18:00- 5/10(月) / C19:00- 5/11(火) / A19:00- 5/12(水) / C19:00- 5/13(木) / B19:00- 5/14(金) / C19:00- 5/15(土) A13:00- / A18:00- 5/16(日) D13:00- 5/17(月) / B19:00- 5/18(火) 休演日 5/19(水) / C19:00- 5/20(木) / A19:00- 5/21(金) / C19:00- 5/22(土) B13:00- / C18:00-(レオリ→ごとーあきら) 5/23(日) D11:00- / A16:00- |
説明 | 芸術家である太郎の一代記。太郎の半生を辿りながら 「何故、芸術家になったのか」「何故、その芸術が生まれたのか」を描く。 生きていく上での社会の矛盾や理不尽さ、自分探しに足掻く造形を 哀切に描きながら、それらの様々な要素が芸術作品を創っていく。 今作「沈澱タイ」は2012年の初演に一ヶ月公演を実施(G/PIT)。 2016年にあいちトリエンナーレに出展(愛知芸術劇場)。 その一ヶ月後に一週間の追加公演を実施(G/PIT)。 2019年に東京で二週間の公演を実施している(SOOO dramatic)。 |
その他注意事項 | 誠に勝手ながら途中入場はお断りしております。 未就学児のご入場はお断りしております。 U25でご予約の方は、当日年齢が確認できる身分証をお持ちください。 受付は開演の45分前・開場は開演の30分前です |
スタッフ | 総合美術:杉浦哲平 舞台監督:柴田頼克(かすがい創造庫/電光石火一発座) 演出助手:みきを。 制作チーフ:川瀬幸恵(タレントオフィスともだち) 製作: 16号室 |
この公演に携わっているメンバー13
トラックバックURLはこちら
「何故、芸術家になったのか」「何故、その芸術が生まれたのか」を描く。
生きていく上での社会の矛盾や理不尽さ、自分探しに足掻く造形を
哀切に描きながら、それらの様々な要素が芸術作品を創っていく。
今作「沈澱タイ」は2012年の初演に一...
もっと読む