虚空旅団×振り袖講談
東リ いたみホール共催
common cafe(大阪府)
他劇場あり:
2021/03/26 (金) ~ 2021/03/28 (日) 開幕前
上演時間:
期間 | 2021/03/26 (金) ~ 2021/03/28 (日) |
---|---|
劇場 | common cafe |
出演 | 船戸香里(振り袖講談)、瀬古なおき(虚空旅団) |
脚本 | 北村想 |
演出 | 高橋恵 |
料金(1枚あたり) |
1,800円 ~ 2,000円 【発売日】 全席自由:2,000円 ★3月27日18:00公演は200円引き |
サイト |
http://itami-cs.or.jp/itamihall/event/zisyu/2020/210320.html |
タイムテーブル | 3月26日(金)19:30 3月27日(土)14:00 / 18:00★ 3月28日(日)14:00 |
説明 | 北村想の小説『怪人二十面相・伝』の講談版と、 武芸ものの決定版、生涯無敗を誇る『宮本武蔵』による 講談対決! 劇作家・北村想のプロデュースによる船戸香里の一人芝居の第四弾。 振り袖着付けた女優「振り袖かを里」の一人語りならぬ講談で、北村想の名作『怪人二十面相・伝』をお披露目致します。 またコロナ禍の下、オンライン稽古のために始めた講談修行が高じて、講談出演を重ねる瀬古なおきが、剣豪・宮本武蔵を関西にて初お披露目致します。 ストーリー 『怪人二十面相・伝』について 父が自殺し母も行方不明となった平吉は、サーカス団に入門し、サーカスの天才・武井丈吉と出会う。 芸の師匠でもある丈吉を父のように慕う平吉だったが、突然、丈吉はサーカス団から姿を消してしまった。「世間をあっといわせる泥棒になる」という言葉を平吉に残して。 明智小五郎や小林少年との華やかな対決、二代目二十面相の誕生など、乱歩のオリジナルでは決して味わうことができなかったおとなの冒険奇談。 |
その他注意事項 | ※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。 新型コロナウィルス感染症対策について ●公演当日はマスクをご着用ください。 ●公演当日に検温を実施し、37.5度以上の発熱および咳など体調不良が認められる方は入場をお断りします。 ●観覧者および関係者に新型コロナウイルス感染者が確認された場合の追跡連絡のため、氏名および電話番号をご記入いただき、ご提出をお願いします。 |
スタッフ | 音響協力:金子進一 制作協力:飯村登史佳 協力:虚空旅団 チラシ制作:ちゃらりんち 共催:東リ いたみホール 大阪市助成公演 主催:振り袖講談 |
武芸ものの決定版、生涯無敗を誇る『宮本武蔵』による
講談対決!
劇作家・北村想のプロデュースによる船戸香里の一人芝居の第四弾。
振り袖着付けた女優「振り袖かを里」の一人語りならぬ講談で、北村想の名作『怪人二十面相・伝』をお披露目致します...
もっと読む