期間 |
2021/05/15 (土) ~ 2021/05/17 (月)
|
劇場 |
武蔵野芸能劇場
|
出演 |
Umi、Kyoka、横道侑里、藤井志帆、一条れいみ、及川愛結、後藤寛、大林しおり、田邊詩織、村上弦、森安穂之香、宇戸稚葉、岸本祐汰、池田美紅、高久保来見、麓有希、中澤遼、坂野舞香、葛西仁黎花、櫻井りな、RinoKamimura、前岡菜々子、井口巳里、五ノ井沙織、佐藤聖純、鈴木結翔、千葉晃樹、池田淑乃、安藤エリ、小林明日香、長井奈都紀、右手ナギ、上野りか、志村知紀、板場充樹、河村凌、天野公貴、白石れい、RUNMI!、奥山慶久、大浪嘉仁、AKKo、※順不同 |
脚本 |
長谷川直輝 |
演出 |
長谷川直輝 |
料金(1枚あたり) |
4,000円 ~ 5,000円
【発売日】2021/04/07
【前売券】 プレミアム席/5,000円(チェキ1枚・アーカイブ付き) 自由席/4,000円
【当日券】 プレミアム席/5,000円(アーカイブ付き) 自由席/4,500円
アーカイブ視聴/3,000円 ※アーカイブは公演数日後にオンラインストレージにて公開予定。 ダウンロード可能。期間を気にすることなく視聴できます。
|
公式/劇場サイト |
https://jet-ghoster.wizart.jp/
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
|
タイムテーブル |
2021年05月15日(土) (Uユーチーム)14:30~/(0レイチーム)19:00~
2021年05月16日(日) (0レイチーム)14:30~/(Uユーチーム)19:00~
2021年05月17日(月) (Uユーチーム)14:30~/(0レイチーム)19:00~ |
説明 |
1960年代、NY(ニューヨーク)ブロードウェイ。 44thメインストリートの脇道を進んだ先にあるのは、人々が寝静まった頃に薄く明かりが灯り開店するBAR『JET GHOSTER』 そこでは亡霊となったゴースト達が夜な夜な集まり、ライヴステージが繰り広げられている・・・ 亡霊になりその地に留まるのには理由がある。未練があるからだ。過去に銃弾に倒れた少女達は亡霊となって尚、守りたい存在がいた。
さぁ、今宵も始まる世代を超え、時を跨ぐライヴエンターテインメントショーをお届けしよう。 |
その他注意事項 |
※稽古も本番も新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い実施します。
●新型コロナウイルス感染予防のため、ご入場時には、入口での検温と手指消毒にご協力お願いします。 ●場内では(観劇中も含めて)、必ずマスクを着用していただくようお願いします。 ●ステージと客席との距離を十分とった上で公演を行います。 ●CoRichのご予約以外のお客様は会場にて住所をお聞きするかもしれません。万が一の場合に保健所に提出しなければならない情報のため、ご協力とご了承をお願い致します。 |
スタッフ |
【企画・製作】ジェット・ゴースター -製作委員会「WizArt(ウィザート)」 【脚本・演出】長谷川直輝 【音楽・効果音】薩摩のショパン、Umi、ほか 【企画プロデューサー】ローズリオンMIYUKI 【振り付け・ダンス指導】和久田真妃、Kyoka、ほか 【WEB・各種デザイン】クリエイターズ・プレス 【舞台監督】楠本和也 【音 響】竹腰甲生・星野亜美(合同会社Sound move) 【照 明】飯田こずえ 【制 作】前殿はるか 、ほか 【プロジェクター】伊藤達郎 【衣 装】紺乃りょーこ 【協 力】社会人お笑い団体わらリーマン/早川和男(サウンド工房 輪と和)/株式会社マッシュアップエンターテイメント/eriis hiroBa/(株)HAPPY ISLAND/OFFICE MINAMIKAZE/猿博打/株式会社サン・オフィス/エッグスター/株式会社エーライツ/山本教子バレエスタジオ/クリエイターズ・プレス/株式会社ミュディップ/ローズリオンプロダクションジャパン/小林プロダクション/※順不同 |
44thメインストリートの脇道を進んだ先にあるのは、人々が寝静まった頃に薄く明かりが灯り開店するBAR『JET GHOSTER』
そこでは亡霊となったゴースト達が夜な夜な集まり、ライヴステージが繰り広げられている・・・
亡霊になりその地...
もっと読む