オペラ

アーリドラーテ歌劇団 第8回公演

~Teatro Verdi di Tokyo~

オテッロ【開催延期】

0 お気に入りチラシにする

オペラ

アーリドラーテ歌劇団 第8回公演

オテッロ【開催延期】

~Teatro Verdi di Tokyo~

実演鑑賞

アーリドラーテ歌劇団

新国立劇場 中劇場(東京都)

2020/07/04 (土) ~ 2020/07/05 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://ali-dorate.net/312/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
演目:ヴェルディ「オテッロ」(全4幕・字幕付・イタリア語上演)

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2020/07/04 (土) ~ 2020/07/05 (日)
劇場 新国立劇場 中劇場
出演 上本訓久、青柳素晴、清水良一、大川博、刈田享子、鈴木麻里子、巖淵真理、喜田美紀、所谷直生、渡辺大、他
作曲
演出 木澤 譲
料金(1枚あたり) 5,000円 ~ 12,000円
【発売日】
SS席12,000円、S席9,000円、A席7,000円、B席5,000円(税込・全席指定)
公式/劇場サイト

http://ali-dorate.net/312/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2020年7月4日(土)18:00開演 / 5日(日)14:00開演
説明 演目:ヴェルディ「オテッロ」(全4幕・字幕付・イタリア語上演)
その他注意事項 【謹告】第8回公演《オテッロ》開催延期
http://ali-dorate.net/519/
スタッフ 指揮:山島 達夫 
振付:能美 健志

合唱:テアトロ・ヴェルディ・トウキョウ・コーラス
管弦楽:テアトロ・ヴェルディ・トウキョウ・オーケストラ
バレエ:国際高等バレエ学校、ダンステアトロ21、テアトロ・ヴェルディ・トウキョウ・バレエ団

衣裳:株式会社アトリエヨシノ《新制作》
後援:NPO法人日本ヴェルディ協会

[情報提供] 2020/05/13 11:18 by CoRich案内人

[最終更新] 2020/05/13 11:18 by CoRich案内人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. @maidokini ナブッコとオテッロは絶対聴きたい!

    4年弱前

  2. オテッロ(オセロー)とか上演されなくなるのかなぁ。 「ポギーとベス」はもともと黒人以外は演じない感じだから問題ないんだろうけど、、、。

    4年弱前

  3. @momonoyayoi 私これ観たことがないのであれですが、映像の古さは非正規盤(海賊盤、違法盤)だからです。クライバーのオテッロといい、当時の大手レコード会社が正規に録画・販売できなかったのが芸術史的にとても残念です。

    4年弱前

  4. @gorugo710 途中からフランスのグランドペラの様式に傾倒していくんだけどさ、でもそれはイタリアがそういうのが流行ったからだし。 オテッロとかになるとワーグナーの影響を受けて番号をつけるのやめて、より音楽とドラマを融合させて… https://t.co/i33UDSQAWI

    4年弱前

  5. あまりにも行きすぎるとヴェルディの「オテッロ」も上演できなくなっちゃうのかね(´・ω・`)

    4年弱前

  6. 「OK」が「きれてオテッロ」に変換される……そのたびに作業がストップしてしまうのだがーはぁ…

    4年弱前

  7. イヤーゴのト書きがいやらしくて好き。【io vado(私は行きます)と言いながら出て行こうとするが、立ち止まり、最後の言葉を言うためにオテッロに再び近づく】。うむ。 #オテッロ #オセロ #オペラ #シェイクスピア #ヴェルディ

    4年弱前

  8. 今日からの一週間は、カメ止め公開2周年記念で色違いTシャツを着てみます。 ヴェルディ作曲「オテッロ」より「アヴェ・マリア」。夫に殺されることを予感したデズデモナが聖母マリアに祈る、素晴らしく美しい歌だと思います。 Av… https://t.co/x7nhlZpgbB #一日一歌

    4年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大