『わたしたちはできない、をする。』 公演情報 『わたしたちはできない、をする。』」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.3
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★★

    まだ3回程度しか観ないジエン社だが、新たに生まれた(新調された)横浜の「小劇場」HIKARIスタジオで、試作品のような小品を興味深く観た。
    主宰・山本氏のパンフの長文を半分読み、トークでの話を聴き、帰宅してパンフの残りを読んだ。思索の跡は大真面目に演劇する演劇人の孤高を示し、アポリアを前に演劇的な具現化に挑む姿には素朴に声援を送りたくなる。
    ただし創作の成果への評価はそのものとして行なわれねばならぬ。
    ・・という前振りには合わぬが、好もしい作品であった。

    ネタバレBOX

    一点、議論があろう所は今回の製作のラディカルな方法。演劇的コミュニケーション(観客との)的には、事前に(せめて事後)承知したかったとは正直な感想だ(知らずに帰ればそれはそれだったろうけれど)。
    即ち、舞台では台詞が殆ど決められておらず、固めている部分もあり大まかな流れは定まっているが、60分程度の舞台の相当の割合を「決めてない」場面が占めるとの事で、最後の台詞も(殆ど消え入りそうな静かなやり取りだったが)「今日はああいう流れになった」、との説明。勿論これには「話題性」への下心は一切感じられず、むしろリスクを選んだ「番外公演」という事なのだろう。しかし台詞が決められていない、という事のラディカルさは、とてもそうは見えなかったと感じる自分の演劇に対する観念の方を結果的に問うものになった。
    保守的な私は、このカラクリを必ず事後に説明をする事になっているのであれば、上演形態として納得できる、と考える。それは観客との約束事がどのように成立するか、という次元での話で、こうした議論もこの試みあっての物種だ。
    そのように見れば、舞台は「完成」とは言えない出来だったと、事後的に印象記憶の変更が起きるが、それでも好感触という記憶に変更はない。

    「カラクリ」の話を続けるなら、若い俳優たちとの製作の作業は昨年夏頃に始まったという事で、相当の時間と期間を掛けている。
    「即興」そのものが持つ面白さは、それを下支えする人的レベルでの共有の上に生まれ、それを醸成するのは長期間の「共同」と想像する。上演に流れる思想や原則やエピソード、また俳優の互いについてのあれこれが、創作過程で共有される事は、作品の土台として機能するだろう事も想像される。従来のシステム(舞台の図面としての台本を元に台詞を骨組として作品化がなされる)とは異質な、しかし有機的な何ものかが形作られる。
    反論はあるだろう・・この方法では俳優らのレベルを超える作品が出来ない、と。だが私は逆で、熟成の過程は他者との「自分の中にないもの」の発見と共有、衝突と包摂という、半ば強制的な学びのプロセスとして機能する。何より「共有」は通常の舞台でも困難な課題。
    今回の作品は、「何かが出来ない」=不足のある人間存在(人間のある局面)にフォーカスするという基本的姿勢があり、「できない人が集い、できるようになったら去って行く場所(施設)」での断片的な風景を描写していくものだったが、「台本があるかのような」舞台となっていた。この事が、良い効果と捉えてよいのか、作品評価にとってどうかは今は判定困難だが、聞けば俳優が、演出が「決めたい」と思って進める稽古に歯止めをかける空気であったという。この事は、俳優らが「台詞以前のもの」(概念、思想、テーマ、もっと狭く劇のシチュエーションであったり)を内に育て、状況に身を置いてその場その瞬間に生まれるものに価値を置いたという事に他ならない。
    その指向が行き着いた取りあえずの場所は、解読しきれない部分もあったが、目を釘付けにした濃密な時間であった。
  • 満足度★★★★

    鑑賞日2020/02/16 (日) 13:00

    価格2,500円

    何か「できないこと」がある人を集めた相互互助的な施設「できない園」を観客が「見学」する体で起こるあれこれ。
    お得意の(?)同時多発会話に加えて1つの役を複数の演者が演ずるなどの技法での演技はジャムセッションあるいは交響曲のよう(※)で、音楽的な感覚。
    なので本作もどちらかと言えば「Don't think, feel!」系ではあるまいか? あと、創作に加わってはいるが本番には出演しない方の面影?気配?が感じられたり(名前が出てくるし)も。
    ※ 交響曲ってテーマを(時には違う楽器で)繰り返したり変奏したり、複数のテーマを同時に演奏したり、少人数の部分と全体合奏の部分があったりするじゃないですか

    ネタバレBOX

    序盤でのX役とY役の会話場面、XをAがYをBが演じて会話を交わしてすぐ、現れたCのYがB(すでにX役)に声をかけ会話、さらにD演ずるYがC演ずるXに……として演ずる役がリレーされてゆくが、交わされる会話の内容から日が変わっていることを表現していることに気付いて感服。
    あと、「できるようになった」者が皆から祝福される場面であるアニメを連想。(σ(^-^) だけではなかろう(笑))
  • 満足度★★

    鑑賞日2020/02/15 (土) 17:00

    75分。休憩なし。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 久しぶりの5人👆 マグカル0期生です! 6年目の仲😆 https://t.co/od2TRV4MQa

    約4年前

  2. マグカル0期 ヤング組☺️✨❤️ 久しぶりに5人集結!! 変わるものと変わらないもの。 みんなそれぞれ ちゃんと戦ってた。 だけど 大丈夫。 私たちはダイジョウブ。 リアルバイトショウスタイル😚👏 https://t.co/tUHEPSqWhA

    約4年前

  3. 私もデスチャとマグカルのコラボは デスチャリリース当初から言ってたな 運営側にもヒョンテ先生にも直接 難しいだろうけどぜひ!と言った事あるけど きっと本当に難しいんだろうね... ぬいとかアクキーとか提案したグッズはホントに作って… https://t.co/byGZyFzSHP

    約4年前

  4. 【マグカルのヨミモノ📚】 本日公開の連載は「21世紀を生きる狂言師の檜舞台」Vol.12『人を育てるといふ事』。能楽師狂言方大蔵流の大藏教義さんのコラムです。人を育てるって難しいですよね。伝統芸能の世界もそれは同じ。「弟子は教えを… https://t.co/oR0JERd5Ek

    約4年前

  5. @3s_idol 23日は日本大通りのマグカルに出るんだ〜!

    約4年前

  6. 2/22(土)style-3! one hour music show『Spissatus』 Vol.15.16 場所 関内ホール小ホール https://t.co/QS2uOpHmtc 2/23(日)マグカル開放区 in 日本大… https://t.co/aASyDWbw26

    約4年前

  7. マグフェスの詳細はこちら https://t.co/QGsgZtjafA なお神奈川県の文化事業の『マグカル』は「マグネットカルチャー」の略であり、「マグルなので魔法学校には裏口入学したが、組分け帽子から“フジサンケイグループ”… https://t.co/u0KtvhL03E

    約4年前

  8. マグカル開放区4月・5月の開催日が決定いたしましました。 ・4月5日(日) ・4月26日(日) ・5月24日(日) エントリーは準備ができ次第、開始いたします。 https://t.co/nmrk9TongN https://t.co/4YEOPJTG5K #マグカル開放区

    約4年前

  9. 【次回予告!】 マグカル解放区in日本大通り 日程: 2月23日(日) 時間:15:30~16:00 場所:活動スペースA  (神奈川県庁前) パフォーマンスで、天候に恵まれなかったために、今回はがっつ… https://t.co/u6O4KFPGQf

    約4年前

  10. マグフェスについてはこちら https://t.co/QGsgZtjafA 会場についてはこちら https://t.co/PydJSlGYor なお神奈川県の文化事業である『マグカル』は「マグネットカルチャー」の略称であり、… https://t.co/d8vZWA5LAt

    約4年前

  11. 遅ればせながら、ジエン社番外公演『わたしたちはできない、をする。』終演致しました。 「できない園」に見学に来てくださった皆さま、スタッフ、共演者、関わってくださった全ての皆さまに心から感謝しています。 ありがとうございました。… https://t.co/8fCJKT01mI

    約4年前

  12. この前の日曜日に、ジエン社番外公演『わたしたちはできない、をする。』を観劇しました。わたしは今回宣伝美術でフライヤー政策に関わらせて頂きました。日常の連続のように起こっている非日常を見学していました。かなり自分と重ね合わせて観てい… https://t.co/q9PHSdiWRh

    約4年前

  13. ジエン社『わたしたちはできない、をする。』ありがとうございました。かまどキッチンによるプロデュース公演でした。 佃と共に立ち上げ、山本さん、加藤さんの力で公演となった愛すべき宝物です。願わくばみなさんにとっても宝物でありますよう… https://t.co/hDeT8L32Rs

    約4年前

  14. ジエン社『わたしたちはできない、をする。』を観てきました。 劇場空間の巧みな使い方で時間や展開が目まぐるしく変わるジエン社の作風とマッチしていて面白かった。 上演時間の短さもあると思うけど何かが積み上がっていく感じが贅沢ながらもっと欲しかった。 けど面白かった。

    約4年前

  15. 遅ればせながら The end of company ジエン社「『わたしたちはできない、をする』」 千秋楽を迎えました。 思いの丈は全て昨日述べました。今はただただ感謝だけ。 あと漫画喫茶行きたい。 https://t.co/s20gxzSozs

    約4年前

  16. ジエン社「わたしたちはできない、をする」 何かができない人々がやってくる「できない園」の日々の光景。 日常の断片が、目の前を流れて行ったり、浮かんで消えたりするような感覚。 人々の関わりの中で、じわじわとエモい瞬間も生まれたりする… https://t.co/kaPi0Pm3Ls

    約4年前

  17. 『わたしたちはできない、をする。』 素敵な公演をありがとうございました。 一つ一つのシーンを今も思い出し、あれはこうゆうことだったのかなとか、自分なりに解釈しようとしたり、できなかったり。それが楽しく、なんだか懐かしくもある。様… https://t.co/r3O0x310Uj

    約4年前

  18. 会員の福島桂子さんの脚本/演出/振付の作品。黒岩知事の挨拶があり、マグネットカルチャー「マグカル」という取り組みがあるのを知った。鑑賞会の活動に興味を持ってもらいたい! https://t.co/lLSaqNXwNM

    約4年前

  19. マグフェスについてはこちら https://t.co/QGsgZtjafA 会場についてはこちら https://t.co/PydJSlGYor なお神奈川県の文化事業である『マグカル』は「マグネットカルチャー」の略称であり、… https://t.co/sAgt3NwOM4

    約4年前

  20. 先日はジエン社番外公演『わたしたちはできない、をする。』にご来場いただきありがとうございました。スタッフ、プロデュースしてくれたかまどキッチン、制作や何より俳優陣のおかげで、つつがなく上演は終了しました。日常は続きます。ラストシーン以降もずっと。

    約4年前

  21. ジエン社『わたしたちはできない、をする。』上演が終わりました。 私たちがやってきたことを、まず私たちが覚えていられますように 富士山を見にね!いま三島に着いたんだけど、ホテルの窓からは富士山見えない!!! https://t.co/qQL9sW2UHo

    約4年前

  22. 【ジエン社『わたしたちはできない、をする。』】 3、4回目も終わって、無事終演しました。 全ての皆さま本当にありがとうございました! 毎度のことですが、あとでちょっと長く書きます。 大好きな人たちが、また増えました。 https://t.co/SSaiTlE4VS

    約4年前

  23. 昨夜、ジエン社『わたしたちはできない、をする。』が終わりました。ありがとうございました。

    約4年前

  24. ジエン社『わたしたちはできない、をする』。

    約4年前

  25. ジエン社番外公演『わたしたちはできない、をする。』終演致しました。 ありがとうございました。 数々の感想を楽しく、またハッとしながら読ませていただいております。 私はずっとあるシーンの演じ方に悩んでいたのですが、公演を経て自分な… https://t.co/xvs4TIKjRQ

    約4年前

  26. 「わたしたちはできない、をする。」ジエン社 演劇はエンタメとしてやることもできるけども、ここでやろうとしているのはセラピーに近いのだと思う

    約4年前

  27. 「わたしたちはできない、をする。」ジエン社 できないふりをしてる人という可能性はなんか新しかった 靴紐結べなくて人に結んでもらう人に「そうやって彼氏作るんですか?」ってなかなかなパンチ くさなぎあやなイケメンでしたね 本人は否定的だったけど、あやなっぽいセリフが聞けて良かった

    約4年前

  28. 「わたしたちはできない、をする。」ジエン社 チャパタティーにかけて強くコンクルオケーションしてマオに気を付けるみたいなシーンで、1人だけそれができない人が他の人に囲まれてるの辛い できないことは誰だってあるのに、自分だけができないみたいになるのが辛い

    約4年前

  29. 「わたしたちはできない、をする。」ジエン社 できない園には何かができない人が集まる できるようになったらそこにいることが出来なくなる 役・台詞が固定されずやる度に変わる不安定さは、できないままではいけないという意識とリンクするのかも

    約4年前

  30. ジエン社『わたしたちはできないを、する。』 ももクロ達が舞台『幕が上げる』でやった「台詞渡し」のことをどう呼んでいたか確認しようと思って見ていて、劇中劇の『銀河鉄道の夜』のシーンまで見ている。また感動してしまって 😭 有安さんのカ… https://t.co/jfFJSclxOX

    約4年前

  31. 『わたしたちはできない、をする。』を観た。友達が出演しているっていうだけの理由で観に行ったけど、もし友達が出ていないとしても見るべきだと思うくらい刺さった、実験的な演劇はおもしろくてすき。あと佐々木敦さんがいたみたい...

    約4年前

  32. 『わたしたちはできない、をする。』 無事に千秋楽を迎えました。 ご来場いただいた皆さま、気にかけてくださった皆さま、お力添えいただいた皆さま、居た人、居なかった人、全ての方々に感謝致します。 素晴らしい出会と沢山の反省を得た… https://t.co/QXQEWZ8ymu

    約4年前

  33. ジエン社『わたしたちはできないを、する。』 演出の山本健介さんが、当日パンフレットに、稽古に参加したが出演出来ないメンバーのことに言及しておられました。今日出られない波多野伶奈さんは前説で出演だけかと思ったら、「波多野伶奈さん」は結構出てきました!出演出来ないので客席に

    約4年前

  34. 【公演終了につき】The end of company ジエン社「わたしたちはできない、をする」、XとYの会話場面、XをAがYをBが演じて会話を交わしてすぐ、CのYがB(すでにX役)に声をかけ会話、さらにD演ずるYがC演ずるYに……として日が変わっていることを表現するとは……

    約4年前

  35. 『わたしたちはできない、をする。』 無事に千秋楽を迎えました。 ご来場いただいた皆さま、気にかけてくださった皆さま、お力添えいただいた皆さま、居た人、居なかった人、全ての方々に感謝致します。 素晴らしい出会と沢山の反省を得た… https://t.co/mU2HXvi5UE

    約4年前

  36. ジエン社番外公演「わたしたちはできない、をする。」千秋楽公演にお邪魔させていただきました(タグ合ってるのかな?) ゲネに行ってたからかもだけど、内容が入ってきやすかったです… あと、ほんとにセリフローテーションなんですね… #ジエン社 #できないをする

    約4年前

  37. 【夏向さん @Kanata_Summer_】 今日初めてお会いしました。野外ライブ出演は今日が初?みたいです。実は弾き語りもされるみたいです。弾き語りも見てみたいと感じています。いつか、マグカル開放区in日本大通りやとつかストリー… https://t.co/NzFmBy4f8b

    約4年前

  38. 「わたしたちはできないを、する。」を見てきました! 3年次の制作でずっとこういうことを考えてて、できるとかできないとか、存在するとかしないとか、知覚されるとかされないとか そういうのぐるぐる考えてたな〜と、電車の中で… https://t.co/Fj0ALFgNyl #ジエン社

    約4年前

  39. 面白い。とても実験的な舞台だなと。難しくて受け止められなかったけど。我々は「できない」のではなく「できない」が「できる」のだなあ。そんなこと思いました。気になる役者さんだらけだっ… https://t.co/9VrtLmward #ジエン社

    約4年前

  40. ジエン社さんの「わたしたちはできない、をする。」を観ました。よかったです。 これからは、ときどき、こうして感想や作品から考えたことなどを、noteに綴っていこうとおもいます。 (感想というより、ほとんどわたしの妄想みたいになって… https://t.co/TEh2lNrUAX

    約4年前

  41. 「わたしたちはできない、をする。」を見てきた 入れ替り立ち替りを続ける演者と言葉の流れの中で、それぞれの「できない」に共感できたり理解したり、あるいはどちらもできなかったり、そうやって色々考えてるうちに自分もあの横長の舞台の内側に溶け込む感覚に陥ってた気がする

    約4年前

  42. ジエン社の 「わたしたちはできない、をする。」めっちゃ気になる。。観たかったなぁ。覚えとこ!

    約4年前

  43. ジエン社『わたしたちはできない、をする。』を観ました。 タイトルの 、と 。の位置がけっこう大事な部分だなーと思いました。

    約4年前

  44. 『わたしたちはできない、をする。』感想 演劇を観ること自体初めてだったんだけど、楽しめ(?)ました。不思議な雰囲気と空気感に呑み込まれる感じ。好く場が組まれてて演者も皆さん上手くて、豊かな時間を過ごせました。@ayana____21も役者しててさすがだなって。

    約4年前

  45. マグカルシアター2019参加作品、ジエン社『わたしたちはできない、をする』。素晴らしかった。様々なできないことがあるひとの集まりで、できるようになると卒業でその場からいなくならなければならない、という設定が良い。できないことを許す… https://t.co/JScvyZFrnN

    約4年前

  46. あなたは、できていました。あなたは、名前を覚えることが、できました。おめでとうございます。あなたは、できていました。わたしは、みてました。あなたは、名前を覚えることが、できていました、、、のところで泣きそうになった。ジエン社番外公演『わたしたちはできない、をする。』。

    約4年前

  47. ジエン社『わたしたちはできないを、する。』の後、2016年11月の横浜、のげシャーレでの趣向の『男子校にはいじめが少ない?』の公演を観に行かれたほのぼのさんが食べに行ったと聞いていた、たんめんの旨い店に遂に来た。やや太めのちりじり… https://t.co/8deRleW3ka

    約4年前

  48. マグフェスについてはこちら https://t.co/QGsgZtjafA 会場についてはこちら https://t.co/PydJSlGYor なお神奈川県の文化事業である『マグカル』は「マグネットカルチャー」の略称であり、… https://t.co/wExRozvmW7

    約4年前

  49. 神奈川県立青少年センタースタジオHIKARIにてジエン社番外公演『わたしたちはできない、をする。』。いつものように劇後解説を依頼されたのだがスケジュールカツカツで観るのも無理、と断った。 やはり観たいと思い予定を変更した。 正解だ… https://t.co/7G97h5akly

    約4年前

  50. ブログへの投稿です。 <観劇レポート>The end of company ジエン社「わたしたちはできない、をする。」 https://t.co/Y3uhWNBJc5

    約4年前

このページのQRコードです。

拡大