日本特殊陶業市民会館(愛知県)
他劇場あり:
2019/12/04 (水) ~ 2019/12/04 (水) 公演終了
上演時間:
期間 | 2019/12/04 (水) ~ 2019/12/04 (水) |
---|---|
劇場 | 日本特殊陶業市民会館 |
出演 | 真矢ミキ、岡本健一、中嶋朋子、近藤芳正 |
脚本 | ヤスミナ・レザ |
演出 | 上村聡史 |
料金(1枚あたり) |
5,000円 ~ 9,800円 【発売日】2019/09/14 ・9,800円 ・U-25チケット:5,000円(観劇時25歳以下対象・当日指定席券引換・座席数限定・要本人確認書類) ※全席指定・税込・未就学児童入場不可 ※U-25チケットはメ~チケにて前売りのみ取り扱い |
サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 2019年12月4日(水)18:30 |
説明 | 舞台はウリエ家の居間。ウリエ夫妻(妻ヴェロニック/夫ミシェル)とレイユ夫妻(妻アネット/夫アラン)が対峙している。“安全”と思われる公園で、レイユ家の息子が、ウリエ家の息子に怪我を負わせてしまったのだ。お互いを探りながら、冷静に始まったオトナたちの話し合いは次第に熱がこもってくる。そして仕事優先で携帯をはなさず、下品とも言える言葉で指示を出し続けるアランに、妻のアネットの怒りがついに爆発!やがてオトナ4人のホンネむき出しのバトルが始まります。もはや制御不能となったオトナたち。これは果たして悲劇、それとも喜劇・・・。 |
その他注意事項 | 未就学児童入場不可 |
スタッフ | 翻訳:岩切正一郎 美術:乘峯雅寛 照明:佐藤 啓 音響:加藤 温 衣裳:山下和美 ヘアメイク:川端富生 演出助手:大久保 遼 舞台監督:逸見輝羊 宣伝美術:東 學 宣伝写真:? 忠之 宣伝ヘアメイク:大宝みゆき、宮﨑智子 宣伝衣裳:ゴウダアツコ 企画・制作:正川 寛 製作:テレビ朝日、インプレッション |
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
本日のソワレは 『正しいオトナたち』 終夜以来の岡本さん、お気に召すまま以来の中嶋さん、初真矢さん近藤さん楽しみ😊 悲喜劇の旗手ヤスミナ・レザに挑む終夜以来の上村演出に乞う期待! https://t.co/YON5PtL0gq
約3時間前
朋ちゃんご出演の『正しいオトナたち』観劇❣️ 面白かった〜‼️ 引き込まれて、あっという間だった‼️ 続きが気になる‼️‼️‼️ これ、きっと、毎回、変化するパターン✨ ほんのちょっとの間の違いで、変わるヤツ✨ 次回が楽しみ〜🥰 実力派の4人のお芝居は、最高に面白かった❣️
約9時間前
明日の「正しいオトナたち」の舞台チケット取ってしまった。 引越し諸々あるけど、やっぱり行きたい!毎週新幹線だ。
約11時間前
舞台『正しいオトナたち』 https://t.co/1DGIx2xB3G 東京公演 グローブ座 12月13日(金)~24日(火) 東京公演初日おめでとうございます! https://t.co/96CA3tUbTS
約22時間前
【『正しいオトナたち』】本日12/13公演のホール座席表をチェック 東京グローブ座(東京グローブ座/703人)https://t.co/USnsnRTkgq https://t.co/7td6PS07oL
1日前
いよいよ「正しいオトナたち」東京公演初日 東京グローブ座は他劇場と違うルールがあったりするので、観劇慣れされている方も一応確認したほうが良いかも 特に双眼鏡使用の申請とか 詳しくは↓ https://t.co/zuJck05jNZ… https://t.co/ykUic2mdw8
1日前
撮りました!ぜひ見てみてください🎶 舞台『正しいオトナたち』主演の真矢ミキさんにインタビュー!!“もう一回やってみたいのは今までやってきた役全部!!” https://t.co/KjDY2gZmBC @NorieM_pressから #撮影 #Photoshoot #α7III
2日前
舞台「正しいオトナたち」観に行ってきた。二組の夫婦が男と女同士、夫婦同士、異なるパートナー同士で、時に手を組んだり時にいがみ合ったり立場をコロコロ変えながら、自分だけ傷を負わないよう振る舞うかのようなところが絶妙だったな。 #ij954
2日前
正しいオトナたちの余韻が未だ残ってる😂 海外ドラマとかでよく見る、クォーテーションマークのジェスチャーを劇中でヴェロニックがしてて、それがすごく好きだった。 https://t.co/aTOafPpHCP
3日前
昨日は「正しいオトナたち」を観劇。これまでの日本タイトルは「おとなのけんか」で前の舞台も映画も観たけど何か理解しきれないなと思ってた作品。今回のが一番腑におちた。さらに観劇後、近藤さんに原題は「虐殺の神」だと教えてもらってさらに色… https://t.co/ygmWZvxsgd
4日前
昨日は兵庫県のピッコロシアターで十二人の怒れる男 今日は兵庫県の芸術文化センターで正しいオトナたち観てきました!
5日前
今日は母と一緒に「正しいオトナたち」を観劇してきました。久々のミキさんの舞台良かったぁ〜😆共演者のお三人も皆さん素晴らしい! 難しいお話かなと思ってたのですが終盤、段々と笑えてきて面白かった🤣 #真矢ミキ
5日前
『正しいオトナたち』観劇。子ども同士の喧嘩をきっかけに出会った二組の夫婦の物語。最初から最後まで4人の登場人物、1幕ものの会話劇。大人で達者な俳優たちの丁々発止のやり取りで見応えあったけど、ドラマとしては、ちょっと何かが欠けてるような・・。
5日前
昨日に引き続き、 『正しいオトナたち』マチネ観劇。 ストーリーが進むにつれて、登場人物4人それぞれの本音や本性が現れる。お互い議論をする内に、全く関係ないない話を挟んで横道にそれるのが妙にリアル。 観劇帰りの電車の窓から見えた虹。… https://t.co/rVyoHvOOp9
5日前
先週はドクターホフマンのサナトリウム。今週は正しいオトナたち。来週はビッグフィッシュ。3週連続で兵庫にいってる‼️
5日前
イギリスのも見たいなあ、正しいオトナたちの舞台……レイフ・ファインズ……!
5日前
『正しいオトナたち』観劇しました。絶妙にリアルなお話でした。私は独身だし、子供もいないから登場人物達のような立場になったことないけど、それでもなんか分かるなぁって思えるところもあって。面白かったです。この方々だから出来たんだろうな… https://t.co/CUEkAnOHW1
5日前
西宮北口の兵庫県立芸術文化センター中ホールにて「正しいオトナたち」(真矢ミキさん、岡本健一さん、中嶋朋子さん、近藤芳正さん)を観劇。連れてって下さった方が中嶋朋子さんの楽屋面会にも連れてって下さり、中嶋朋子さん舞台の役とはまるで違… https://t.co/xVTRVo0knT
5日前
"正しいオトナたち"観てきました。 うん。 スーツ姿がかっこよかった♡ そして、今日もいいにほひがしたな ぁ…朋ちゃんみたいにぎゅっされて、思い切りくんくんしたい。 感想は、また。 https://t.co/KgSIzUYo81 #岡本健一 #正しいオトナたち
6日前
ヤスミナ・レザの舞台「正しいオトナたち」とそれを原作としたロマン・ポランスキーの映画「おとなのけんか」を同じ日に観る。実はそれほど好きな作品でもないのだが、人間というものをもっと理解したいので。 https://t.co/BJbDQYgWAy
6日前
【正しいオトナたち】本日12/8公演のホール座席表をチェック 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール(中ホール/800人)https://t.co/U2b4qzW5md https://t.co/UVfLaEXR8s
6日前
【2019/12/08日 13:00-】[兵庫県/西宮北口]兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール▽「正しいオトナたち」▽ 約105分▽https://t.co/88T2zkeLwi(本日まで) #上演時間
6日前
「正しいオトナたち」面白くてあっという1時間45分だった。段々舞台の温度が上昇していく。理性を保ちたい大人たちの人間らしい表情が沢山拝見できる作品だった。悲喜劇。まさにそうだった。始まりと最後も私はとても好きだった。兵庫は明日8日… https://t.co/HQ1ctk0nry
6日前
「正しいオトナたち」(兵庫県立芸術文化センター)。後半に説教臭くなる科白がふえる。嘘臭くてもよいけれど、芝居としてはそこも破壊して欲しかった。 酔っ払っているのをだれもが姿勢の崩れで表していたが、スッキリ立っているのに壊れてゆく普段と異なる岡本健一の異常を見たくはある。
6日前
ご縁あって舞台「正しいオトナたち」を観劇させてもらったんですけど、途中から猛烈にこの話、知ってる…!ってなって映画「おとなのけんか」だと思い出すのに一時間かかりました
6日前
『終わりのない』『ドクターホフマンのサナトリウム』『正しいオトナたち』と3週連続芸文で観劇。で、来週は『BIG FISH』中1週空いて『月の獣』の予定…芸文月間みたい(^^;
6日前
演劇『正しいオトナたち』鑑賞。『ART』のヤスミナ・レザによる進歩派知識人が建前とする価値観への皮肉と愛情を込めた会話劇。これ、むしろ韓国版で見たい。本音と建前が崩壊してしまった日本ではパンチ力を感じないような‥。
6日前
先日観劇 「正しいオトナたち」 面白かったです。 舞台美術も格好よかった。 淀みなく心地よく流れる会話に酔いしれました。綺麗な川の流れのようでした。 名古屋飛ばしくらわず上演されて良かったです。東京でもこの後あるよう。 https://t.co/OuaZh9YHks
6日前
「正しいオトナたち」舞台観劇に行って参りました。ストーリーも凄く良かったです。オトナたちの言い争いとはいえホールの中は笑いで溢れました。ストーリーも台詞も面白いのです。しかも憧れの岡本健一君です。今日格好良さ再認識… https://t.co/87JL8UmchD
6日前
正しいオトナたち、当日券あったので、見てきましたー 仕事終わりの疲れたアタマではついて行くのに必死で😔戯曲があったら読んでみたいと思いました。台本の形で読むのも好きなので。
6日前
正しいオトナたち、当日券まだあるかなぁ
7日前
@nikocyan421_823 正しいオトナたち! あー、観たいと思いつつ……当日を迎えてしまったわ。 もう終わったかなー?
7日前
『正しいオトナたち』の真矢ミキさん、舞台出演は5年ぶりで意外なことに純粋なストレートプレイは初めてとのこと、そんな真矢さんがフランス人作家ヤスミナ・レザによるシニカルな4人芝居に挑戦、共演に岡本健一くん中嶋朋子ちゃん近藤芳正さん演出が上村聡史なんて、ワクワクする!
7日前
【正しいオトナたち】本日12/7公演のホール座席表をチェック 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール(中ホール/800人)https://t.co/U2b4qzW5md https://t.co/1wGVTk5ENv
7日前
【2019/12/07土 14:00-/18:00-】[兵庫県/西宮北口]兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール▽「正しいオトナたち」▽ 約105分▽https://t.co/88T2zkeLwi(-12/08) #上演時間
7日前
そうだ。ネタバレかもしれないけど警告はネタバレに優先するからさ。 嘔吐恐怖のみなさん「正しいオトナたち」は気をつけてね。
7日前
舞台「正しいオトナたち」の上演時間 1時間45分(休憩なし)メモメモφ(・ω・*) 赤坂晃さんのライブ余裕で間に合うから良かった😓
8日前
今増員で同行している作品、場当たりの段階でなんだか知ってる内容だなと思ってたら映画(DVD)で見た事がある作品だった。 でも細かな部分で思い出せない部分があってちょっとモヤモヤ。もう一度借りてみようかな。 舞台「正しいオトナたち」 映画は「おとなのけんか」
8日前
@Madorena2u ありがとうございます、「正しいオトナたち」が大人気でみんな一斉に特殊陶業市民会館に殺到していたわけじゃなかったんですね(空いてた)
9日前
正しいオトナたち、4人芝居。名古屋で観ました。 岡本さん中嶋朋子さんの組み合わせはヘンリー思い出しちゃうよね、推しを探す私(^o^;)居ないけど🤣。 真矢さん近藤芳正さんも絶対面白い間違いないし、コロコロ変わる矛先が喜劇なのか悲劇… https://t.co/6FHpLdcm5b
9日前
真矢みきの舞台「正しいオトナたち」ってロマン・ポランスキー監督の「おとなのけんか」と原作同じか!今気付いた。
9日前
もっと読む