※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

Pityman 『はなすからだ』WS 開催 【6月】

  • 山下由 山下由(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(291) 2022/05/31 21:22

会話劇を作りながらいつも思うことは「会話劇にとって一番大切なものは身体だな」ということです。
話す。会話する。そこにはいつも”からだ”があります。
眠たい朝の「コーヒー飲む?」にも、盗まれたと思った傘を友達が持ってて「あれ、それ。。。」にも、「またあとでね」「うんちょっと遅れるかも」にも、そこには言葉とともにいつも”からだ”があります。
話す、会話するということは声を出すということだけではないんだ。そこには必ず生活があって、”からだ”がある。話しているのは、会話しているのは“からだ”なんじゃないか。というようなことについて、一緒に考えたり話したりできたらと思っています。 
山下由(Pityman)

《山下由》
Pityman主宰・脚本家・演出家
さみしさを抱えながらも、ドライな人間関係をもつ青年や、家族、友達たちのどこか滑稽な会話劇を得意とする。
受賞歴
若手演出家コンクール2013、2014にて2年連続優秀賞 
第8回せんがわ演劇コンクール『ぞうをみにくる』劇作家賞 
門真国際映画祭2019舞台映像部門『ハミング・イン・ウォーター(再演)』優秀作品賞、最優秀編集賞
MITAKA”Next"selection21st選出
オフィス上の空6団体プロデュース「1つの部屋といくつかの生活」選出
TGR2021札幌劇場祭優秀賞

《主な内容》
・舞台上の時間と身体について
・会話は身体で行われるということについて
・舞台上で会話するとき、どこに変化が必要なのか
・言葉がなければコミニケーションはないのか

《参加条件》
18歳以上で会話に興味のある方。演劇経験の有無は問いません(18歳未満の方はメールにてご相談ください。)

《日程》
2022年6月
25日(土)①13:00~17:00  ②17:20~21:20
26日(日)①13:00~17:00  ②17:20~21:20
29日(水)①13:00~17:00  ②17:20~21:20

①はなすからだ初級編:生活の中の簡単な言葉を使ったり、使わなかったりしながら会話と身体の関係について。
②はなすからだ応用編:テキストを用いて会話してみます。
※①を受けて②を受けるのがおすすめですが、②だけの応募も可能です。
※複数回の受講も可能です。

《定員》
① 10名
② 8名
※定員に達し次第受付終了

《参加費》
各回2,000円

《必要事項》
〇名前(芸名でも可)
〇年齢
〇参加希望日
〇参加希望プログラム
〇演劇経験(演劇経験がなくても大丈夫です)
〇参加理由(簡単なもので構いません。未記入でもかまいません)

《場所》
京王線沿線

《連絡先》
pityman0@gmail.com
件名に『WS申し込み』本文に『必要事項』をご記入のうえ連絡ください。

※領収書等必要な方は事前にご連絡ください。
※参加費は当日清算です。参加できなくなった場合は必ず事前にご連絡ください。

《ハラスメント対策について》
大きな声を無理やり出すように求めたり、激しい動きや身体的接触、性的な言動を求めるプログラムはありません。また参加したくないものについては参加をしないですむような共有と空気づくりに努めます。
受講時最初の時間にハラスメントについてと、他参加者との希望しない連絡先の交換や、ハラスメントが行われた際には相談できるよう団体、外部の窓口について共有する時間を設けます。
参加決定者にはEGSE JAPAN「芸術分野におけるハラスメント防止ガイドライン」、外部相談窓口として「舞台芸術者向け性暴力・ハラスメント相談窓口リスト」のダウンロードリストを共有させていただきます。
WS中、WS後も主宰者側からの個人的な食事などの誘いも行いません。(出演オファーなどをのぞく)
身体的、心理的に傷つくことなく「演劇」について考えられる時間だけをつくれるように努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 最新申し込み状況

    2022年6月
    24日(金)①13:00~17:00  ②17:20~21:20
    25日(土)①締め切り    ②締め切り
    26日(日)①13:00~17:00  ②締め切り
    29日(水)①締め切り    ②締め切り

    2022/06/07 21:43
  • 6月9日申し込み状況 
    ※定員に達し次第受付終了となります

    2022年6月
    24日(金)①13:00~17:00  ②17:20~21:20
    25日(土)①締め切り    ②締め切り
    26日(日)①13:00~17:00  ②締め切り
    29日(水)①締め切り    ②締め切り

    2022/06/09 08:40

このページのQRコードです。

拡大