※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ヨガナナとまっちゃん ヨガをして、ほぐれた体で描き出そう!!全5回にわたるヨガ×舞台表現ワークショップ

  • 松田氏 松田氏(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(116) 2012/11/10 22:26

ヨガをして、ほぐれた体で描き出そう!!全5回にわたる舞台表現ワークショップ

演劇に関係するワークショップは数多くありますが、今回はヨガにより発見した身体を舞台表現のワークに同じ場でつなげられるとても貴重な機会です。
舞台芸術や俳優に関心がある人、ヨガが気になる、好奇心が湧いた人、自分の表現の可能性を広げたい、どんな方でも構いません。全5回のワークショップを通して自分だけの身体、そして感性を発見しましょう。

【前半:諸岡那奈によるヨガワークショップ】
『心は身体に従い身体は心を表す。逆も然り。』
演劇は水の流れのように絶えず変化し続ける不確かなものです。しかし、その《不確かさ》を《確実》へと変えることが出来るのが俳優です。
今回は東洋医学とヨガを通して、自分の中にぶれない演者を発見するワークショップをします。
『観客が引き込まれる役者とは?』を全体のテーマとします。
第1回 身体の開放~心を柔軟に
初回は東洋医学の観点から《役者》を捉えます。まずはヨガを通して身体がリラックスした状態を感じ取ってみてください。
第2回 呼吸のコントロール
第2回は呼吸器筋をストレッチし、心の状態に引き込まれずに、深い呼吸が可能になるヨガを行います。呼吸の安定は心の安定に繋がります。本番前などにもあなたの集中を助けます。
第3回 その場に《居る》とは
第3回は、タダアサナを始め、立位のポーズを分解・解説し、地に足が着く感覚を感じて頂きます。ただ板の上に乗っている状態ではなく、その場(舞台上)の空間を自発的にコントロールする感覚を見つめます。
第4回 エネルギーポイントの置き方
古武術ではほとんど力を加えずに大きな物を動かすことが可能なように、小さな動きから大きな動きまで力を使わずに行います。この回では気が付かなかった自身の力の発見に驚くことでしょう。
第5回 総括
東洋医学はバランスの医学です。補い、引いてバランスを整えるもの。そこに身体や心だけでなく、この世の全てに精通する考えがあります。そして、ヨガは心と身体のバランスを整えるものです。自分だけではなく、自分の居る空間や宇宙までも感じ取れるものです。1回目から5回目までに芽生えた自身の変化を感じ、その感覚を自分のものとして取り入れましょう。ゆるぎない自分を手にします。

【後半:松田竜一による舞台表現ワークショップ】
舞台表現のワークショップではありますが、まずは『演技』というゴールを設定するのをやめて、ただ身体を通して、あらゆることを観察してみましょう。そこには感受性の奥底のようなものがあります。
またジャック・ルコック教育法などの身体表現メソッドを参考としたあらゆるワークを通し、身体と舞台空間の関係性も探求します。
難しい演技レッスンや答え合わせはありません。
現実の世界と、感受性の奥底にある世界を地続きにすることは果たして可能でしょうか?
それが5回のワークショップを通して、参加者の皆さんと探りたいテーマです。
また合間には各回のテーマに関わる座談を挟みます。リラックスしながら、自身の視野と感覚を広げる場所として、どうぞお楽しみください。

定員 10名
参加費 5回全て参加した場合12500円 
単発参加の場合は3500円となります
日程 [1]12/3(月) [2]12/6(木) [3]12/13(木) [4]12/17(月) 
[5]12/20(木) 各回 18:00~21:30まで
会場 中町区民集会所他(世田谷区内の複数の施設を使います。参加者の方へ事
前にお知らせします)
申し込み方法 氏名、ご年齢を添えて問い合わせ先までメールをお入れください。単発参加希望の方はその旨もご記入ください。
必要な物 動きやすい恰好でいらしてください。ヨガマットをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はご相談ください。
問い合わせ先:nihonjin0201@gmail.com
tel: 090-6654-1178

ご応募お待ちしております!

諸岡那奈 プロフィール
幼少より器械体操、コンテンポラリーダンス、琉球舞踊、サバールダンス、カポエイラ、など、様々なダンスに精通し身体感覚を養う。大学在学中には演技、演出を通して演劇に携わる。その後人の《身体》に可能性を感じ、ヨガの道へ。2009年よりヨガ指導を始める。日々の練習に合わせ、度々渡印。某大手ヨガスタジオ店長を勤め、レッスンだけでなくインストラクターの育成にも尽力。解剖学や東洋医学を学び、指圧師としても活動中。
現在関東鍼灸専門学校在学中。
http://www.facebook.com/yogini.nana

松田竜一 プロフィール
1985年生まれ。日本大学芸術学部演劇学科在学中、演劇作品の制作を開始。劇作、出演、演出を経験する。劇団解散後は、大阪や仙台等に訪れ、ジャック・ルコック教育法等の身体表現メソッドに触れる。感じる力と創造力、そして身体の持つ造形性に感心を持つようになる。2012年トヨタコレをグラフィーアワードではファイナリスト鈴木優里子作品でドラマトゥルクをつとめ る。07年東京のシアターグリーン学生芸術祭優秀賞受賞、08年、10年には名古屋G-pitフェスティバルにて2度の大賞受賞。
http://berda.me/
http://mtd-ch.blogspot.jp/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大