※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

古厩智之監督による映像演技ワークショップ7月 受講生募集!(全2日間)

  • REALWAVE REALWAVE(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(178) 2012/05/25 16:49

映画監督から映像演技の指導を受ける実践講座
「古厩智之監督による映像演技ワークショップ 7月」
古厩智之監督によ全2日間、実践的映像演技指導です。

古厩智之監督:
1968年生まれ、長野県出身。日本大学藝術学部卒。
1992年『灼熱のドッジボール』でPFFグランプリ受賞。『この窓は君のもの』(1995年)で長編デビュー。『まぶだち』(2001年) で、ロッテルダム国際映画祭タイガーアワード(グランプリ)と国際批評家連盟賞をダブル受賞、『さよならみどりちゃん』(出演/星野真理 西島秀俊  2005年)では、ナント三大陸映画祭・銀の気球賞(準グランプリ)を受賞。その他の作品に『ロボコン』(出演/長澤まさみ 小栗旬 2003年)、『奈 緒子』(出演/上野樹里 三浦春馬 2008年)、『ホームレス中学生』(出演/小池撤平 2008年)、『武士道シックスティーン』(出演/成海璃子  北乃きい 2010年)などがある。テレビドラマの演出も多数手がけ、最近では『魔術はささやく』(出演/木村佳乃、中村蒼、奥田瑛二 原作/宮部みゆき)、『カレ、夫、男友達』(出演/真木よう子、木村多江、夏帆 原作/江國香織)を演出。最新作は『つるかめ助産院〜南の島から〜』(出演/仲里依沙、余貴美子、中尾明慶 他)8月28日よりNHKにてOA(全8回)。

【募集要項】
▼講義回数:映像演技ワークショップ2回
▼日時:2012年7月11日(水)、7月13日(金)
▼講義時間:各日11:00〜16:00
      最終日には、監督を囲んでの打ち上げを予定しています。
▼講師:古厩智之監督
▼会場:SMG東京会議室
JR・丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅、徒歩8分。
丸ノ内線「四谷三丁目」駅・都営新宿線「曙橋」駅、ともに徒歩5分
▼受講料:18,000円/学割15,000円(ともに税込)
▼受講資格:年齢制限無し、学歴・経験の有無は問いません。
      事務所に所属してる方も可。
▼定員:16名(少数定員制)
▼特典:ワークショップ成績優秀者は株式会社REALWAVEに所属出来ます。(フリーの方のみ)
    ※成績は監督の評価に基づいています。
▼申込方法:下記URLにアクセスし、
        申込フォームに必要事項を記載し申し込んでください
      (先着順/定員になり次第〆切)

<申込フォーム>
http://www.realwave.co.jp/topic/workshop.php?id=67

【プログラム】
下記をテーマに演技のレッスンを行います。

<古厩智之監督より>
あなたの実体験をもとにエチュードを作っていきます。 実話のエチュードは「誰かになるより、自分であること」「他人を演じるときのものの考え方の基本」について学びます。いえ、学ぶと言うよりもみなさんに発見していって頂ければと思います。 主体的な参加、お待ちしてます。

演題は諸般の事情により変更の場合がございます。ご了承ください。

■主催・お問い合わせ
株式会社REALWAVE
Email:workshop@realwave.co.jp
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-9-9 プレステージュ広尾101 タイムアウト東京 内
TEL:03-5421-8150 (月-金 11:00-18:00 *祝祭日除く)
FAX:03-5421-8151
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 古厩智之監督の最新作は『つるかめ助産院〜南の島から〜』(出演/仲里依沙、余貴美子、中尾明慶 他)8月28日よりNHKにてOA(全8回)です。

    2012/06/13 13:09
  • 開催が近づいてきました。
    みなさまのご参加をお待ちしています!

    2012/06/30 00:11
  • まだ余裕があります。
    みなさまのご参加をお待ちしています!

    2012/07/05 09:17

このページのQRコードです。

拡大