※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

海ねこ症候群第2回公演 出演者募集! (12月6日〆切)

2022年2月
海ねこ症候群第2回公演


【公演概要】
演出 : 作井麻衣子
日程 : 2022年 2月17日(木)~20日(日)
会場 : 中野スタジオあくとれ
JR・東京メトロ「中野」駅から
徒歩5分

※本公演は既製の脚本を使用しての公演を予定しております。



【応募資格】
18歳以上、男女問わず
20歳未満の方は、保護者の承諾を得られる方のみとさせていただきます。
※劇団・所属事務所の許可を得られる方。
※コロナ感染予防・公演中止判断に関してご理解・ご了承いただける方。


【オーディション日程】
12月11日(土)→①11:00~ ②14:00~
12月12日(日)→①11:00~ ②14:00~


【オーディション会場】
都内予定
※会場詳細は後日、ご応募いただいた方にメールにてご案内いたします。


【オーディション料】
無料


【当日の持ち物】
・写真つきのプロフィール(形式は問いません)
・動ける服装
・室内靴
・筆記用具


【ご応募方法・書類応募締切】
2021年12月6日(月) 23:59まで受付
※定員に達し次第締め切りを早める場合がございます。
メールアドレス(uminekoshoukougun@gmail.com)もしくはCONTACTフォームより
​以下内容の入力・送信をお願いします。


件名「海ねこ症候群・オーディション応募」

・氏名(ふりがな)
・芸名(ふりがな)※ある方のみ
・年齢、生年月日
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・所属
・身長
・特技
・好きなこと
・オーディション参加希望日
└① ~④から、第1~第3希望までお書きください。
・写真(バストアップ・全身)


【今後の流れ】
1月4日(火)顔合わせ
1月5日(水)~2月7日(月)稽古
2月8日(火)~14日(月)集中稽古
2月15日(火)小屋入り
2月17日(木)ゲネ・初日


【ギャラ】
チケットバック制(ノルマなし)


【お問い合わせ】
uminekoshoukougun@gmail.com
制作:河合





  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 公演戯曲が決定致しました。

    【病は気から】

    モリエール作
    翻訳 鈴木力衛
    脚色・演出 作井麻衣子

    となります。

    【あらすじ】
    17世紀、フランス・パリのとあるお屋敷。
    自分は大病を患っているに違いないと思い込む主人公・アルガンは主治医から大量の薬を処方してもらっている。そんなアルガンは、いつでも自分を診てもらう為に、娘のアンジェリックと医者の息子との結婚を画策する。しかし、娘のアンジェリックにはすでに想い人が・・・。一方、アルガンの後妻ベリーヌは、夫を気遣う優しい妻を演じつつも、裏ではアルガンの遺産相続のために着々と準備を始める。そんな彼らの全てを知っている女中トワネットは、アルガンの弟ベラルドとともに、薬と医者に心酔しきったアルガンの目を覚まさせるため一芝居打つことにするのだが・・・。
    喜劇作家モリエールの最後の作品を「海ねこカラー」にドドンと演出。
    直ぐに何でも信じ込んじゃう、ちょっとおかしな人々の、愛らしい物語

    2021/12/01 19:08

このページのQRコードです。

拡大