※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【11月9日(金)18時〆切】時間堂ワークショップ/オーディション

  • たなか沙織 たなか沙織(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(335) 2007/11/07 19:46

時間堂ワークショップ/オーディション参加者募集のお知らせ




■やってみる?
先日公演を終えたばかりの『月並みなはなし』、また『ピンポン、のような』など、黒澤演出作品をご覧になってみて、「これ、やってみたい」「自分も出演してみたい」と思われた方のために、参加者公募のワークショップ/オーディションを開催します。独特の稽古方法が話題の時間堂ですが、その基本は「頭で考える」ではなく「やってみる」演劇です。実際に身体を動かしてみるのが一番です。時間堂出演者も参加いたします。
ワークショップのみ受講希望の方も、ぜひお気軽にご参加下さい。


■ワークショップ/オーディション
今回のワークショップは、時間堂次回公演『三人姉妹』(詳細下記記載)の選考も兼ねて行います。
----------
【公演情報】
時間堂第17回公演『三人姉妹』
作:アントン・チェーホフ/演出:黒澤世莉
2008年3月13日(木)~23日(日)<予定>
----------
出演をご希望の方は、申込み時にその旨お伝えください。


--------------------
■日時
2007年11月
10日(土)★、11日(日)★、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)
※各日:14:00~21:00
※上記日程のうち、★マークの10日(土)もしくは11日(日)を含め、計3回以上のご参加が条件となっております。
--------------------
■場所
東京都北区王子近辺(JR王子駅より徒歩10分)
※会場の詳細は、参加者にのみ通知いたします。
--------------------
■参加費用
1,800円×参加回数分
※最初にお越しの際、参加回数分をご精算いただきます。
--------------------
■内容
前半: 基本的なエクサイズ、シアターゲーム
後半: 即興、あるいはテキストを用いた短いシーン稽古
--------------------
■参加資格
・年齢・性別不問
・10日(土)もしくは11日(日)を含めた、 計3回以上の参加が出来る方。
・俳優として3回以上の舞台出演歴のある方。
・職業俳優としての意識のある方。
--------------------
■備考
・ 〆切:2007年11月9日(金)18時
・ 定員を越えた場合、書類選考をさせていただく場合があります。
・ ご質問等は下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
--------------------
■応募方法
E-mailでのお申し込みとなります。
下記のものを、jikando@seriseri.com(担当:たなか)までお送りください。
 【1】お名前(ふりがな)
 【2】年齢 
 【3】性別
 【4】電話番号
 【5】メールアドレス
 【6】住所
 【7】参加希望日
 【8】所属劇団等(あれば)
 【9】参加同機
 【10】俳優としての長所/短所
 【11】観劇したことのある時間堂作品(あれば)
 【12】備考 
  ※【1】芸名で活動されている方は、本名と併せてお送りください。
  ※【12】特記すべき事項があれば、お書きください。
--------------------
■ワークショップリーダー:黒澤世莉
いま若手で注目されている演出家・俳優指導者。スタニスラフスキーとサンフォード・マイズナーを学び、昨年はリュカ.『vocalise』、王子小劇場プロデュース『俺の屍を越えていけ』など、外部演出でも活躍。「舞台の上で深呼吸できる」俳優と客席をつくる演出には定評がある。また新国立劇場演劇研修所などで指導者としても活躍中。
--------------------
■時間堂
TEL 090-7979-0227(制作:たなか)
E-mail jikando@seriseri.com
ブログ http://blog.livedoor.jp/jtc2007/
WEB http://www.seriseri.com/jikando/
----------------

ご参加、お待ちしております。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大