※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

声優アフレコ演技ワークショップ 4月5月のおしらせ

  • 佐藤祐一 佐藤祐一(9)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(4) 閲覧(145) 2020/03/16 21:52

プロ仕様の本格的なアフレコ収録体験を。未経験・初心者歓迎です。

池袋駅徒歩4分に稽古場があるヴォイス&アクターズ道場では
映像・舞台のいわゆる顔出し演技のレッスンと併行して
専用音声ブースによる
・アニメ
・外画(ドラマ・映画)
・オーディオドラマ
・ナレーション
の実習レッスンを毎週開催していて
実力と魅力を磨きプロとして活躍する人材を多く輩出しています。

専用稽古場も専用音声ブースも、毎回マイクやヘッドフォンはじめドアノブ、電気スイッチ、水道蛇口等
全て徹底的に除菌作業を実施し、最大限換気衛生を徹底し、安心して演技に集中していただいています。

簡単な感想や印象しか伝えないレッスンではなく、
具体的アイディアと改善法を絶えず繰り出していき、
少人数で台詞の多い役を何度も何度も演技。
プロと同じ手順でのアフレコのブース収録を行っていきます。
アフレコに興味あっても今まで挑戦する機会のなかった方や、
声優養成所に通っていても数週間に一度、
二言三言の台詞を1、2回マイク前で言うチャンスしかない方に
ボリュームのある役を演じてもらう少人数実践型ワークショップ。
アフレコ演技の楽しさの確認と、その難しさのポイントを具体的に把握、
今後の演技向上に繋げてください。
声優実技に特化した210分のワークショップです。

外画とアニメの演技ポイントの違い、声優実技で陥りやすい演技の盲点の説明など
レクチャーも交えますがあくまでも「実技ワークショップ」。
少人数で一人ひとり遣り甲斐ある役を何度もマイク前で演じてもらい、
その都度演技改善のポイントと伝え試しながら
テイクを重ねて画面に自分の演技が馴染んでいくのを実感していきます。
演技が上手くいかない理由を共有し、解決案を試し、アイディアが浮かばない方には
必ず代替案を提示しながら何度も演じていく実技中心の時間です。

マイクワークやタイムチェック、スタジオでのマナーなどへの疑問を解消しながら
声の演技がテイクごとに変わっていく、表現の幅を体感してください。

4月、5月の声優アフレコ演技ワークショップ

4月
12日(日)16:00~19:30アニメ
13日(月)12:15~15:45外画
19日(日)16:00~19:30外画
20日(月)12:15~15:45アニメ
27日(月)12:15~15:45外画
28日(火)18:30~22:00アニメ

5月
5日(火・祝)12:30~16:00アニメ
5日(火・祝)17:30~21:00外画
11日(月)12:15~15:45アニメ
17日(日)16:00~19:30アニメ
18日(月)12:15~15:45外画
31日(日)16:00~19:30外画

参加費
一部 4,500円

場所
池袋・ヴォイス&アクターズ道場稽古場専用音声ブース

安心して演技を楽しんでいただきたく存じます。
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ
yuiyui1573@gmail.com
090-9105-8530
03-3984-3563

ヴォイス&アクターズ道場HP
http://yuichisato.com/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • やる気を知ってもらうには出演の機会を多く!
    結果、未完成でも積極性と伸びしろを買われて
    事務所から直接声がかかるようになったのが嬉しいです。
    現場に出て感じたことをレッスンで試して底力を上げてほしいです。

    道場生日記「撮影現場で」(櫻田将平)
    http://yuichisato.com/

    2020/03/23 15:13
  • ヴォイス&アクターズ道場は、4月5日(日)14時過ぎに通常レッスン終了後、
    いつも以上に換気衛生除菌を徹底後、緊急事態宣言発令に備えて稽古場を閉鎖。
    道場メンバーやワークショップ受講者に少しでも早く心の準備をしていただきたく、
    発令より前、7日午前中に向こう1ヶ月間の全レッスン休講を発表告知しました。

    単発ワークショップご予約の方には参加費の全額返金。
    通常レッスン受講者には4月分月謝をそのまま5月分にスライドしました
    (それ以外の希望者にも希望通りに対応します)。
    経済的負担は大きいですし、
    少人数で換気除菌を徹底的にやっている環境で
    演技したいご意見もいただきましたが、だからこそ演技することに純粋な方々を守りたく感じました。

    5月5日(火・祝)までの全ての声優アフレコ演技ワークショップは
    開催中止とさせていただきます。
    ご予約いただいた方々、改めてお詫び申し上げます。

    引き続き専用稽古場、音声ブースは換気除菌に努め、
    来るべき新型コロナウィルス終息の時を待つ所存です。
    ご理解よろしくお願い申し上げます。

    2020/04/14 23:03
  • 今まで何も演技経験が無い、今からじゃ遅い、自分なんか無理に決まってる・・・
    始めないことを自分で自分に納得させる理由たちを飛び越えて来てくれた情熱と勇気に
    「時間をかけたお見合い」が応えられた気がします。

    道場生日記「CM撮影」(高橋岳則)
    http://yuichisato.com/

    2020/04/24 22:06
  • 道場ではクラス分けはせず、10代~60代の方が同条件で演技をしています。
    配役も年齢で括りません。レッスンでは演技者として対等であるから
    言葉が嬉しいし響くのかもしれません。
    人に非ず優しい。亡くなった先輩にも云われました。

    道場生日記「俳優とは」(高屋恭平)
    http://yuichisato.com/

    2020/05/03 22:36

このページのQRコードです。

拡大