※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【トライアル有り】マイケルチェーホフテクニックで、演技をじっくり学ぶレギュラークラス

毎週一回のクラスで、マイケル・チェーホフテクニックが体系立てて学部ことができるクラスです。

人前で演技するうえで必要な空間の使い方、役作りの仕方、相手とのつながり方といった要素を、マイケル・チェーホフテクニックを使って学ぶことができます。

 そしてマイケル・チェーホフテクニックの「サイコロジカルジェスチャー」や「イマジナリィセンター」など、内容を総合的に学ぶことができます。毎週行うのでテクニックを身につけ、より実践で使えるように出来ます。



※このクラスは毎月一つのことをテーマに絞り、テクニックを学びつつ、じっくり演技を磨いていくクラスです
※2019年は毎週木曜日にクラス行います。また7月11日はトライアルとして参加できますので、この機会に受講してみてください。


 7月のテーマは「個人の感情」です。

 チェーホフテクニックでは、感情に直接はたらきかけることはありません。どんな演技メソッドも共通していえると思いますが、感情には間接的に働きかけます。それは無理に感情を絞り出したり、感情を込めた風のありきたりな言い回しをしたりするなど、不自然な表現を避けるためです。

 チェーホフテクニックでは「見えないもの(想像力・五感・呼吸など)を使って、見えるもの(身振り・手振り・声・表情など)に影響を与えます。」、その際に、感情に影響をあたます。例えば、悲しさを無理に作るのではなく、草原に一人たたずむことをイメージしたり、壊れたハートのセンターをイメージしたりします。

そして想像力や動きを通して、役者は自分の内にある創造性に触れることができるのです。



 紹介するテクニックは、簡単にできるレベルから、よりプロフェショナルなレベルまで使うことができます。



≪用いるテクニック≫
安の感、形の感、美の感、全の感、五感、想像的な核(Imaginary Centers)、思考・感情・意志、センセーション、受け取る&渡す、集中


≪こんな方におすすめ!≫
・じっくり演技を学びたい人
・自分の想像性を生かしたい人
・演技への身体的なアプローチに興味がある人
・チェーホフテクニックを真剣に学びたい人

【日時】
・毎週木曜日19:15~21:45
 ※今後の予定 7月11・19・26日(7月4日はお休みです)
 ※7月11日はトライアルレッスンとなり1000円で受講可能です

【料金】
・チケット制 1回2500円 / 4回9000円

※トライアルレッスン1000円となります。
※枠に限りがあるので、トライアルレッスンは、まだチェーホフテクニックを受けたことがない方を優先させてください。何卒ご理解よろしくお願いいたします。

【申し込み】
HPの「APPLICATION」よりお申込みください

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大