※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

初心者可 ! セリフで遊ぼう!〜色んな伝え方、受け取り方〜

〜セリフを発する・受け取るというシンプルな流れでどこまでも遊んでみよう!〜

台本を読み解いた上で、先入観にとらわれない発想・ひらめきも交えながら台本を声に出してみます。
目の前の相手とのやり取りでどう自分が変わっていくのか、相手もどう変わるのかを楽しみましょう!

・演劇を見るのが好きで、演じる方もちょっとやってみたい、という方
・セリフというものをとにかく読んでみたい!という方
・お芝居をやっていて、台本を読んだあと一度考えたプランからなかなか離れられない……という方
・台本・セリフを通して、目の前の相手と関わりあってみたいという方

未経験や初心者の方向けに演劇の基礎力を定着させながら、
身体の使い方を中心とした個人の苦手分野克服につなげていきます。

日時:7/7日
(A) 12:10~13:40
(B) 13:45~15:15
(C) 15:20~16:50
料金:1コマ 1,000円、2コマ 1,500円、3コマ 2,000円
場所:東横線綱島駅 徒歩5分 ※場所の詳細メールでお伝えします
定員:10名程度

<持ち物>
動きやすい服装でいらしてください。(着替えることもできます)
蓋のついたペットボトルの飲み物など持参ください。

<講師>
佐藤 友美
2017年に高山直美主催の演劇と映像で活動する劇団「チームエヌズ」に所属。
他にも外部出演として数多くの公演に参加。
圧倒的存在感で多くの演出家から信頼されている。

2018年
山口ちはるプロデュース 『千に晴れる』
写真家野中うみ×葉山なつみプロデュース 『ラブレター』
Mo'xtra produce『ハイハイツ,タワーリングレジデンス』
東京アフロ『オヒガンホリデー』
劇団藤一色『いかにも、秋の脱臼祭り』
2019年
膿月 『「自由や個性を大切に」と謳いながら相反する教育を受けてきたわたしたちはどう生きればいいのでしょうか』
コンキチ『無差別』
やみ・あがりシアター『こっちみてるの、しょうこ』(2019年6月現在)

★お申し込み方法★
----------------------------------------------
参加希望の方は、お名前・年齢・TEL・MAILアドレス
希望時間 (A・B・C・AとB・BとC・すべて) を記入の上
表題を「7/7日セリフで遊ぼうws参加希望」として
teamns.info@gmail.com までメールをお送り下さい
----------------------------------------------

是非お待ちしています!
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大