※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

★ノルマなし★新宿村LIVE上演★GAMING VOICE AWARDS製作者委員会主催(インランドシー主幹事)朗読劇『ボイス×ステージ「Another Story of AVA 戦場に散りし十字架と塩胡椒、最後に愛と」-第1回GAMING VOICE AWARDS 2017-』(2017年1月9日締切)

【概要】
大人気FPSゲームと声優朗読劇が合体! 「エヴァンゲリオン新劇場版」「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂鬱」などの配給を手掛けたプロデューサーと、【アフレコ劇】という新ジャンルで演劇界と声優界に新風を吹き込んだ【インランドシー】が強力タッグを組み、仕掛ける話題作。

2016年春から秋にかけて次々と【アフレコ劇】を成功させてきた【インランドシー】が、秋葉原の音響・吹替総合制作会社【メディアゲート】とタッグを組んで、【新宿村LIVE】で朗読劇を開催! 

【ゲームオン】の大人気FPSゲーム「AVA(Alliance of Valiant Arms)」の世界観で描くアナザーストーリー3部作! その出演者募集および、オーディション開催のお知らせ


【出演者募集詳細】
2017年2月7日(火)~2月12日(日)に、新宿村LIVE(キャパ225席。3チーム×4の合計12ステージ)にて行われる朗読劇『ボイス×ステージ「Another Story of AVA  戦場に散りし十字架と塩胡椒、最後に愛と」-第1回GAMING VOICE AWARDS 2017-』の出演者を募集いたします。

朗読劇ですが、声優(志望)のみならず、俳優女優(志望)の方も歓迎いたします。台本を持ったまま公演をいたしますので、稽古回数もわずか各ブロック5回程度と、通常の舞台の約6分の1です。(台本を持ったまま朗読いたします)

公演終了後、観客が選んだ最優秀声優キャストを【第1回GAMING VOICE AWARDS 2017最優秀ボイスアクター&アクトレス】として発表、表彰いたします。最優秀声優キャストは将来、ゲーム声優としてデビューのチャンスが開けます。ゲーム声優を目指す方々には最良の近道となるはずです。既に俳優・声優の実績がある方々にとっても大きなステップアップとなることは間違いありません。


【作品内容】
全国200万ユーザーがPlayする大人気FPS戦場ゲーム【AVA(Alliance of Valiant Arms・アライアンス・オブ・ヴァリアント・アームズ)】(ゲームオン)の世界観で描く壮大で感動的アナザーストーリー3部作! 

戦場で傷ついた兵士たちを救うことに命を賭ける白衣のナースたちの悲恋と別れを描く「愛と哀しみの白衣(愛Part)」、戦場で毎日、兵士たちのために食事を作り続ける炊事兵(クッキングソルジャー)たちの悲喜こもごもを描く涙と笑いの感動作「戦場に塩と胡椒を忘れるな! クッキングソルジャー物語(命Part)」、前線基地に武器や物資を運ぶ補給部隊のせつなさとやりきれなさを紐解くサスペンス「弾丸1発を戦地に! 補給部隊極秘ミッション(心Part)」の3作です。

【スタッフ】
※エグゼクティブプロデューサー 酒匂暢彦(CHANCE in 代表取締役、メディアゲート代表取締役)クロックワークス代表時代の配給作品として、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「らき☆すた」、「少林サッカー」、「エヴァンゲリオン新劇場版:序、破」、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」、「CUBE」など多数。

※プロデュース:江古田ワイド(TV制作会社プロデューサー)ボーカロイドPとしても活躍。インランドシー全作品「欲望という名の銀行」「ヒーロー専門学校」「悲恋パラドックス」「拝啓、あなたはボーカロイドを知っていますか?」をプロデュースする。

※総合演出:大浜直樹(演出家・俳優。劇団LIVES主宰)。作品歴に、石原プロモーション第1回プロデュース公演「希望のホシ」脚本・演出、TVドラマ「ムッシュ!(KEIJI主演/CBC)」脚本・演出、「嫌われ監察官音無一六」(出演/脚本)。E1演劇グランプリ優勝。「風車」(萬劇場)

※演出・脚本・プロデュース:酒井直行(脚本家。日本脚本家連盟員)。作品歴に、TVドラマ「医療捜査官財前一二三(高島礼子主演/フジテレビ)」、「ヤングブラック・ジャック(岡田将生主演/日本テレビ)、「嫌われ監察官音無一六(小日向文世主演/テレビ東京)原作・脚本、「忍風戦隊ハリケンジャー」、アニメ「ドラえもん」、ゲーム「鬼武者」、「ゼルダの伝説ふしぎの木の実」、アイドル「ひめキュンフルーツ缶」、小説「島田一男の事件記者」など多数。


【出演者募集条件】
出演条件は次の通りです。

※首都圏在住の18歳以上の男女

※声優スキル(朗読)に秀でている方

※舞台未経験者でもOKですが、その場合、プロの声優を志望している、またはプロの俳優・女優を本気で目指している方に限らせていただきます。

※募集人数:愛Part、命Part、心Part、各話それぞれ6名から10名(オーディション結果によります)

※1月12日(木)、15日(日)のいずれかの日程で秋葉原にて開催されるオーディションに参加できること。(早期申し込みの方は、希望日時を選択できますが、締め切り間際になると、各ブロック定員オーバーとなるため、日程時間をお選びできなくなる恐れがあります。予めご了承ください)

※1月中旬から2月初旬の公演直前まで、都内(秋葉原および世田谷区)で行われる稽古(5回程度を予定)に参加できること。稽古は全参加が基本ですが、バイト・別仕事等での遅刻早退欠席は相談に応じます。(ただし2月に入ってからの集中稽古は絶対参加が条件です)

※チケットノルマはございません。バック率は所属事務所の有無、集客見込数、過去の実績、実際の集客数によって異なります。ノルマはありませんが、キャスト1人あたり20人以上の集客目標をお願いいたします。

※応募締め切り:2017年1月9日(月)(オーディションサイト、公式HPからのネット応募のみ)

※オーディション:書類選考(1次・2次)→最終選考で決定。一般最終選考とは別に声優事務所、声優養成所からの推薦選考合格者もございます。メイン声優として有名声優の出演が既に決定しておりますが、オーディション合格者も、メインの配役をお願いする予定でおります。

※最終選考は1月12日(木)と15日(日)の2日に分けて行います。(ご希望の日を選べます)。オーディション開催地は秋葉原です。詳細日時、場所等は、書類選考後に応募者に直接返信メールでお伝えします。  
  
※オーディション参加は無料ですが、会場(秋葉原)までの交通費は自己負担くださいませ。

※出演ご希望の方は、
主幹事劇団であるインランドシーの公式HP
(http://inlandsea999.wix.com/events-production-jp)
のお問い合わせフォームに、
1、氏名(芸名があれば芸名も。所属事務所があれば所属事務所名と所属形式も)
2、年齢、身長体重、靴のサイズ
3、住所(オーディション応募時点では詳細住所は不要。都道府県・市区町村名、最寄り駅のみでOKです)、秋葉原までの所要時間を明記すること。
4、電話番号とメールアドレス(携帯キャリアのアドレスの場合は、必ず、gmailから受信できるようにしておいてください)
5、芸歴(養成学校等での校内発表公演は評価対象外ですので記載しないでください)
6、自己アピールの他、俳優・声優への思いなどを記載し、送信してください。

折り返し、書類選考(1次・2次)の末、オーディションの詳細をご返信連絡いたします。
(書類選考は数日おきに行います。従いまして、選考のご返信には1週間程度のタイムラグが生じることがあります。また年末年始は書類選考は行いません。締め切り間際にご応募いただいた方に関しては、オーディション前日ぎりぎりのご返信になる場合がございます。ご了承ください)

皆さまのご応募をお待ちしております。
                     GAMING VOICE AWARDS製作者委員会

(お問い合わせは、主幹事であるインランドシーの公式HPの問い合わせフォームにお寄せください。ゲームオン、メディアゲート、新宿村LIVEへのお問い合わせはご遠慮くださいませ)

インランドシー公式HP
http://inlandsea999.wix.com/events-production-jp
インランドシー公式Twitter
https://twitter.com/inlandsea999
メディアゲート公式HP
http://www.mediagate21.jp/
ゲームオン AVA公式HP
http://www.avaonline.jp/

(AVAは、ゲームオンとRED DUCKの登録商標です。©RED DUCK Inc. All rights reserved. ©GameOn Co., Ltd. All rights reserved.)
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 【ストーリー詳細】

     東欧とアジアの境目で勃発した紛争地帯。
     そこに派遣されたEU軍は、違法に武力制圧を仕掛けてきたネオロシア連合(NRF)軍と、今日も平和を取り戻すために戦争を続けていた。(ここまでが、ゲームAVAの世界観)
     戦況はあまりよくない。NRF軍はイスラムテロ組織との共同戦線を張ることで、EU軍を苦境へと押し込んでいる。
     この物語は、そんな息詰まる戦争が繰り広げられている最前線から少しだけ後ろに位置した兵站(へいたん)エリアにあるEU軍基地内での3つのストーリーである。

    【愛Part「愛と哀しみの白衣」】
     ローラ、マリア、ユリー、ジュリア、ルイらはEU軍所属の看護師たちだ。元々志願して軍属看護師となった者もいれば、様々な理由から赤十字団体を通じて従軍することになった民間の看護師たちもいる。彼女たちは日夜、兵站(へいたん)病院で、最前線から担ぎ込まれてくる傷痍兵の治療と看護にあたっている。
     そんな中、一番若い看護師であるローラとマリアが病院を脱走する。
     脱走そのものは警備していた兵士に見つかり、未然に連れ戻された。
     病院に戻ってきたローラが看護師長のルイに涙流しながら訴える。「マイケルを、マイケルを死なせたくないんです」と。
     マイケルとは、2ヶ月前に、最前線での戦闘で足を銃弾で撃たれ、兵站病院に運ばれ、治療を続けてきた兵士である。しかし昨日、完治したことで、再び最前線へと旅立っていった。「マイケルの怪我は治ってなんかいないんです! 彼は死ぬつもりです! それを止めないと!」
     ローラはマイケルを治療、看病する中で恋仲となっていたのだった。
     愛するマイケルを助けたいと泣き叫ぶローラに対し、看護師長のルイが重い口を開く。
     それは衝撃の真実だった。

    【命Part「戦場に塩と胡椒を忘れるな! クッキングソルジャー物語」】
     鉄平、ロナウド、シャーロットたちは、毎日、兵士たちのために食事を作り続ける炊事兵(クッキングソルジャー)である。彼らは兵士であるのと同時にコックである。人間の生命の源である毎日の食事を作り続けることと、いざとなったら一兵士として、敵兵の命を奪うため戦うこともやむなしという矛盾した立場に苦しみながらも、毎日、戦い疲れた兵士たちのため、美味しい食事を作り続けている。
     そんな中、コック長であるロナウドの元に、前線基地で負傷し、兵站病院に担ぎ込まれた一人の傷痍兵・デンゴロスから、とんでもない食事のリクエストが届く。それは「マボドンガドンガを食べたい」というもの。傷つき、生きる望みを失った兵士を救うため、マボドンガドンガなる食事を作ろうとするが、それがどの国の食事で、どんな食材を使ったものなのかさえ分からない。当のデンゴロスさえ、うろ覚えで記憶が定かじゃないときている。果たして、鉄平・ロナウド・シャーロットたちは、傷痍兵を救うため、マボドンガドンガを再現することができるのだろうか。


    【心Part「弾丸1発を戦地に! 補給部隊極秘ミッション」】
     前線基地に武器や物資を運ぶ補給部隊の、エドワード、ケビン、チェン、アリスたちは、兵站基地の中で、日々、前線基地に弾薬や銃器を送る任務についていた。
     だが昨夜の最前線での急襲作戦が失敗したのは、銃器に不備があったせいだと決めつけられ、彼らの立場は基地内で危うくなっていた。そんな中、補給部隊に敵のスパイが紛れ込んでいることが判明する。果たして、スパイは誰なのか?
     誰も信じられない中、エドワードがある作戦を思いつく。それはスパイをあぶり出すことができる反面、最悪の場合、補給部隊全員が全滅するかもしれない危険な作戦だった。

    2017/01/04 22:37
  • 【最終オーディション日時詳細】
    メールでのお問い合わせが多いご質問にお答えいたします。

    1月12日(木)と15日(日)の最終オーディションの日程詳細です。

    1月12日(木)、
    Aブロック 16時00分~18時00分(集合は15時40分より開始5分前まで)
    Bブロック 19時00分~21時00分(集合は18時40分より開始5分前まで)

    1月15日(日)、
    Cブロック 11時00分~13時00分(集合は10時40分より開始5分前まで)
    Dブロック 14時00分~16時00分(集合は13時40分より開始5分前まで)
    Eブロック 17時00分~19時00分(集合は16時40分より開始5分前まで)

    上にある日程の中で、ご都合のいいブロックを選んでいただくことになります。
    最終オーディション会場の詳細は、書類選考通過者に直接ご返信いたします。

    何卒よろしくお願いいたします。

    2017/01/06 15:10
  • 各チーム毎の公演日程についてご質問がございましたのでお答えいたします。

    2月7日(火)昼の部 Team愛  夜の部 Team命
      8日(水)昼の部 Team心  夜の部 Team愛
      9日(木)昼の部 Team命  夜の部 Team心
      10日(金)昼の部 Team愛  夜の部 Team命
      11日(土)昼の部 Team心  夜の部 Team愛
      12日(日)昼の部 Team命  夜の部 Team心

    従いまして、
    愛Teamの出演日は、7日8日10日11日となります。
    命Teamの出演日は、7日9日10日12日となります。
    心Teamの出演日は、8日9日11日12日となります。

    すでに別仕事等でスケジュール調整が必要なキャストについては相談に応じます。
    自分のTeamの出番日でない曜日については、欠席等ご相談に応じることができますので、遠慮なく申し出てください。

    2017/01/08 19:12
  • 【最終オーディション ブロック毎締め切り状況】

    1月12日(木)Aブロック 16時00分~18時00分(△若干余裕あり)
           Bブロック 19時00分~21時00分(△若干余裕あり)
    1月15日(日)Cブロック 11時00分~13時00分(× 定員オーバーにつき締め切り)
           Dブロック 14時00分~16時00分(△若干余裕あり)
           Eブロック 17時00分~19時00分(× 定員オーバーにつき締め切り)

    2017/01/09 08:35