※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

O-SHOP 2017 表現者のためのワークショップ 〜睦月編「沈黙を楽しむ」〜

  • おしょう おしょう(5)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(636) 2016/12/03 16:01

O-SHOP 2017 表現者のためのワークショップ
〜睦月編「沈黙を楽しむ」〜

脚本芝居と即興芝居、2つのキャリアを持つ男・忍翔(おしょう)が講師を務めるワークショップ「O-SHOP」。。。
このワークショップは、人に見せるor人に見られることを生業とするorしたい、全ての表現者に向けて行われます。
故に年齢や経験は不問です。全ての人に対して平等に行われます。
尚、テーマは毎月変わります。1月のテーマは「沈黙を楽しむ」です。

【1月のワークショップについて】
役者は即興であれ脚本であれ、頭で演じてしまう傾向があります。
次のセリフやこれから起こることばかりを気にして、その場ではなく、頭の中で生きてしまいます。
これでは、一瞬一瞬その場で起きたことに反応出来るはずありません。

なぜそんなことが起こってしまうのだろうと考えた時に、自分の中で一つ答えが生まれました。
それは「沈黙が怖いから」です。
何もしていない、何も起きていない、何も喋っていない状況がとにかく不安で、すぐに「何かしなきゃ!」とか「しゃべって間を埋めなきゃ!」と思ってしまうのです。
でも、逆にこの沈黙を楽しめるようになれば、もっと自由に演技が出来るようになるのではないでしょうか。

このワークショップでは、
言葉を使わない(サイレント)で、即興的にストーリーを創っていきます。
特別な技術は必要ありません。初めての方でも出来るようにサポートしていきます。

【日時】
2017年1月16、23、30の全3回
全て月曜の18:30〜21:30

【場所】
東池袋第四区民集会室 会議室
http://www.city.toshima.lg.jp/069/kurashi/kuminkatsudo/007314/shukaishitsu/005159.html

【参加費】
3回で5000円
※単発での参加は基本NGですが、初回(16日)のみなら2500円でご案内可能です。

【定員】
12名

【参加申込】
件名「睦月ワークショップ」として、
本文に名前、年齢、所属(あれば)、顔写真(携帯可)を明記の上、
playerosho@gmail.com まで送ってください。

【講師プロフィール】
忍翔(おしょう)
インプロバイザー(即興役者)、インプロ&演技指導、演出家、俳優
高校から演劇を始め、大学入学後は奈良橋陽子が代表を務めるMLSにて英語劇を学ぶ。その後、国際的に活躍するインプロ(即興芝居)指導者・今井純と、アクターズスタジオ生涯会員・ボビー中西に師事し、インプロとリアリズム演技を学ぶ。20歳で日本初の学生インプロ団体「劇団しおむすび」を立ち上げ(現在はプロデューサー)。22歳で単独ライブ「O-SHOW」をスタート。24歳で単身イタリアに渡り、インプロの国際組織「国際シアタースポーツ協会」の国際大会に参加。その後日本人で2人目の正式メンバーとなる。
http://hokkori.me/shiomusubi/member/osho/
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大