※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

冨永昌敬監督による映像演技ワークショップ1月/1DAY特別編開催!

  • REALWAVE REALWAVE(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(97) 2010/12/12 15:44

映画監督から映像演技の直接指導を受ける実践講座
「冨永昌敬監督による映像演技ワークショップ1月/1DAY特別編」を開催します。 冨永昌敬監督による、1日間の体験型・映像演技指導です。

冨永昌敬監督:
1975年、愛媛県生まれ。1995年日本大学芸術学部映画学科監督コース入学。卒業制作『ドルメン』が、2000年のオーバーハウゼン国際短編映画祭審査員奨励賞を受賞。続く『ビクーニャ』が02年の水戸短編映像祭グランプリを獲得。以後、実験的ホームメイド映画『亀虫』(03)、宮沢章夫総監督『be found dead』の一編「オリエンテ・リング」(04)、実験的リバーシブル映画『シャーリー・テンプル・ジャポン part2』(05)などがシネマ・ロサで相次いで劇場公開され、短編映画作家としての地歩を固める。06年には主演のオダギリジョー、香椎由宇、音楽に 菊地成孔を迎えた『パビリオン山椒魚』で劇場用長編映画に進出した。そのほかの作品に、安彦麻理絵の同名マンガの映画化『コンナオトナノオンナノコ』(07)、プロデュースも兼ねた『シャーリーの好色人生と転落人生』(08)、太宰治原作『パンドラの匣』 (09)などがある。現在、『乱暴と待機』(出演/浅野忠信、美波、小池栄子、山田孝之)がロングラン上映中。

【募集要項】
▼講義回数:映像演技ワークショップ1回
▼日時:2011年1月16日(日)
▼講義時間:各日12:00〜18:00
▼講師:冨永昌敬監督
▼会場:SMG東京会議室(新宿区荒木町13-9サンワールド四谷ビル5階)
JR・丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅、徒歩8分。
丸ノ内線「四谷三丁目」駅、都営新宿線「曙橋」駅ともに5分。
▼受講料:8,000円(税込)

▼受講資格:年齢制限無し、学歴・経験の有無は問いません。
      事務所に所属してる方も可。
▼定員:20名(先着順)
▼特典:ワークショップ成績優秀者は株式会社REALWAVEに所属出来ます。
    (フリーの方のみ)
▼申込方法:下記のアドレスにアクセスし、登録フォームに必要事項を記載し申し込んでください(先着順)。
      受講料の振込先をお知らせします。振込を持って参加確定と致します。
<登録フォーム>
http://www.realwave.co.jp/topic/workshop.php?id=28


■主催・お問い合わせ
株式会社REALWAVE
Email:workshop@realwave.co.jp
〒160-0002 東京都新宿区坂町13-6 コンフォール四谷BF LASTRUM内
TEL:03-5363-1491(月〜金11:00〜18:00 *祝祭日除く)
FAX:03-5363-1492
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大